記事タイトル:金のなる木の剪定(?) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 困った   
アドバイスをありがとうございました。
今日、剪定をしてみました。
形のバランスもいくらか取れた感じです(^^)

挿し穂にするのも残しておきました。

初めてのことだったので、少し戸惑いましたが、ばっさりいきました。

本当にアドバイスをありがとうございました。
[2003年4月17日 20時31分34秒]

お名前: cologne   
思い切ってばっさり切ってしまったらどうでしょうか。
親株のほうはまた葉が出てくるし
切ったものは挿し木も出来ます。多肉類の挿し木は今がちょうどいい季節です。
先から2〜3節くらい葉の付いた茎を切り、切り口を4〜5日良く乾かし
赤玉土細粒などに挿し木します。(茎の上下を間違えないこと)
あまり細すぎる茎はやめて小指の先ぐらいの茎のところを挿し穂にします。
挿し木後、最初霧吹きなどで土の表面を湿らせ土を締めて挿し穂がぐらつかないようにします。
ちゃんとした水遣りは1ヵ月後くらいからにしてください。
[2003年4月17日 2時4分35秒]

お名前: 困った   
我が家にある金のなる木なんですが、
東側の軒下に置いていて、水はたまにやるぐらいで、
植え替えは2年ぐらい前にしたのですが、
一応、元気に育っているとは思うのですが、不恰好なんです。
枝の先には、点々と小さい葉っぱがついている感じで、
大きい葉もついているのですが、太い幹にはついているんですが、
枝が伸びすぎてか、枝が垂れ下がり、先にいくにつれて葉っぱが小さくなっている感じなんです。
そこで、剪定をしようと思ったのですが、
どのぐらい剪定をすればいいのか、もしくは、他の対処法があるのか、分かりません(;;)
かっこ悪い姿が直るようにしたいのですが、
どなたかアドバイスをよろしくお願いします。
[2003年4月17日 1時7分1秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る