記事タイトル:青年の樹の育てかた 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 蛇足   
ちなみにユッカといってもいろいろありますが
「青年の木」という商品名で販売される
ユッカ エレファンティぺス(Yucca elephantipes)は
最終樹高は高さ5〜10メートルほどになる樹木です。

しかし鉢植えでは成長をかなり抑える事が
できると思います。

背が高くなりすぎた場合は、希望の高さで幹をバッサリ切り
その下から芽を出させて、仕立て直しします。
切り口には癒合剤か接ぎ蝋を塗っておきましょう。

メキシコからグアテマラにかけて分布しており、
属名のユッカとは現地でキャッサバという植物が
ユカと呼ばれていて、その植物によく似ていたために
間違ってつけられた名前です。

エレファンティぺスは、巨木になった幹の
基部が肥大した姿が象の足に
似ているところからつけられた名です。

比較的耐寒性があり、暖地では露地植もできます。
0℃ぐらいまでは耐えます。
[2003年6月4日 11時49分26秒]

お名前: ペコポコ   
だるまさん、植物の調子はどうですか?

私のは、シルクジャスミンですが、silkさんのご指摘があった
<丸洗い>やってみました!
正直なところ、ベタベタになったところに誇りがついたりして
悲しい状態でしたが、びっくりするくらいさっぱりして
緑がいきいきって感じです。
嫌な気分がすっきりというか、植物も私もすっきりです!!
[2003年6月2日 9時50分24秒]

お名前: Silk   
月一回の水遣りの状態で、差し込むタイプの栄養剤を使っていたことが原因のように思います。
他のサイトでもユッカが泡を吹いた記事を過去に見たことがありますが、そのときも同じような
ケースでした。土が乾いているときに栄養剤をやっていたのなら特に問題です。
とにかく・・・ユッカを成長期になっても室内においておくと問題が多いみたいですね。

外の気温が20度前後になったら外に出してしまったほうが良いですよ。
外で育てればトラブルはほとんどなくなってくると思います。
最初は慣れるまで日陰に置き、夏の暑い時期は明るい日陰か半日陰くらいのところに置くようにします。
水遣りは、土がしっかり乾いた頃にやります。栄養剤などは全く必要ではありません。
肥料は、緩効性化成肥料の置肥を成長期の間2ヶ月に1度施肥してください。
[2003年5月31日 21時40分33秒]

お名前: だるま   
色々な意見ありがとうございます、買ったところにみてもらたら
日陰なうえに熱がこもたのではないかということでした。
幹はまだかたいので葉の部分をカッターで切るようにいわれてきったら、
液が泡のようにでてきて部屋中においがこもっています。
水は土をみてもらったら大丈夫みたいでした。栄養剤も月に一本なので
問題ないみたいです。とりあえず日向において様子をみてみます。
でも熱がこもってたかは私自身不思議です。仙台の気温は20度以下でしたから。
10号のユッカだからあまり動かせないし
今後のユッカの育て方が不安です。
[2003年5月31日 17時31分40秒]

お名前: ペコポコ   
虫ですか...
一番嫌な展開です。
が、週明けに早速やってみます!
なんとしても復活させて、また花を楽しみたいです。
ありがとうございました。
[2003年5月31日 12時6分10秒]

お名前: ペコポコ   
虫ですか...
一番嫌な展開です。
が、週明けに早速やってみます!
なんとしても復活させて、また花を楽しみたいです。
ありがとうございました。
[2003年5月31日 12時6分9秒]

お名前: Silk   
ペコポコさん・・・

>床がべたべたになるんです

カイガラムシの排泄物の疑いもありますね。

鉢土の表面に新聞紙を丸めて詰め(傾けても土がこぼれないようにするため)
大きさの合うスーパーの買い物袋の中に鉢ごと入れ、しっかり口を結びます。
植物を横にし倒すようにして浴室のシャワーなどで植物全体のベタベタした部分や
植物全体をきれいに洗い流します。
薬品を使用するというより、今後ときどきこうして洗っておくほうが予防にもなるので効果的かと思います。

だるまさんの ユッカの場合もカイガラムシが否定できません。
べたつくようなところがあったら霧吹きで水分を与えながらよく拭き取ってください。
大きいサイズの樹でなかったら横にして洗い流してください。

水遣りですが
ユッカは乾燥にとても強く、メルさんがおしゃるようにとても丈夫な樹ですが
今頃の成長期のような時期は
土が良く乾いてからタップリですが最低月2回位は水遣りが必要になるかと思います。
[2003年5月31日 0時31分29秒]

お名前: ペコポコ   
教えてください。
テーマから少しそれるのですが。
植物って、調子が悪いと樹液が出るんですか?
全くの素人で恥ずかしいです。
我が家のシルクジャスミンが樹液?出てるんです。
最近いろいろなところでこの植物を見るのですが、
樹液なんて出てないような...
床がべたべたになるんです。どうしてあげたらいいのでしょうか?

(だるまさん。テーマ外の質問を書き込んで申し訳ありません。)
[2003年5月30日 23時17分1秒]

お名前: メル   
さすがに水が少なすぎだと思われます。
いくら丈夫なユッカでも水分不足で枯れますよ・・・
調子が悪くて樹液が出ているのではありませんか。
[2003年5月30日 21時50分10秒]

お名前: Silk   
お買いになってからの、水遣りの仕方ですが
しっかり土が乾いてから水やりしましたか?

その水遣りの後
ずっと鉢皿に水が溜まったままにしていませんでしたか?

植え替えをしましたか?

肥料、栄養剤を施しましたか?
[2003年5月30日 20時31分3秒]

お名前: だるま   
はじめまして、皆さんに是非相談したいのですが
四月末に青年の樹を買ったのですが日当たりの良い所に
置き場所がなく南の窓の横においてたら葉の色が薄くなり
一本の幹から液がでてきました。葉もたれてきました。
ほかの幹の葉の成長もしません。
なぜかわかりません。青年の樹は日陰でも育つ強い樹だときいたのに。。。
水は1ヶ月に一度ほどしかあたえておりません。
このまま腐れていかないために良い手はありませんか?
ちなみにいまは前より日の当たるところにおいてます
[2003年5月30日 19時27分8秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る