記事タイトル:パキラの一本の葉が枯れました 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: micchi   
現在、鉢土が湿っていたら、乾くまで何もしないでほうっておくしかないと思います。
乾けば水をやらなくてはならないので、たっぷりやってください。
鉢皿に流れ出た水はそのままにしないで、しっかり捨ててください。
そういう管理で春を待つしかないと思います。
植え替えとかの作業は5月に入ってからのほうがいいと思います。
[2002年11月24日 12時3分6秒]

お名前: micchi   
長く育てていたのでしょうか?
買って間もない木だったら、売っていた時点で根の成育状況が
うまくいっていなかった場合もあります。
園芸店に並ぶ前は温室育ちで生育環境の良い所で
形の良い製品に成るべくしてすくすくと育てられていたのですからね。
環境が変わったときに、生育状態のよくない木に問題が出てきます。
今の季節はダメですがそうなってしまったときに
鉢から抜いてみて根を確認するとほとんど貧弱で育っていない事もあります。

問題の幹を1本だけ隔離して植え替えたほうがいいのですが(ほかのと管理が変わるため)
今の季節はやめたほうがいいです。その幹は諦める結果になるかもしれませんが
健康な残った幹が同じよういならないようにと考えたほうがいいです。

残った幹のためになるべく環境を変えないで同じ場所に置き
何もしないで(肥料や活力剤、ビタミンもやめて)
そのままにしておくのが一番いいと思います。
たぶん水遣りが多すぎたのが原因かと思います。
特に冬の間は月に1〜2回くらいの水遣りで、枯らさない程度でいいです。
大きい木ほど幹の中の水分が多いので水遣りは特に少なくて大丈夫です。

1本1本、健康状態の違う木が同じ鉢に植えられているのですよね
より生育状態の良い生命力の強い幹が生存競争に勝って生き残っていきます。
[2002年11月21日 13時42分21秒]

お名前: ちーちゃん   
メジャーなパキラの相談で申し訳ないのですが、
軽症のうちに何とかできればと思うのでよろしくお願いします。
編みこみパキラ、丈は180センチほどあります。
4本の編みこみのうち一本の葉が枯れているのに昨日気づきました。
新芽もしなっとして元気がありません。
幹は、しっかりしています。他の元気な幹と変わりません。
このままおいておくと、幹がぶよぶよになり、取り除かないといけなくなりそうな気がします。
今の時点で、打つ手立てはありませんか。
よろしくお願いします。
[2002年11月21日 12時24分42秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る