記事タイトル:ガーベラ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: カナン   
レスがおくれてごめんなさい。

ありがとうございました!
なんだか不安で仕方なかったのですが、少しほっとしました。
株元が見えるくらいの部分で植えてあり、
上部も掃除してあるので、もう出てくるのを待つばかりです。
乾きすぎない程度に水をやって様子を見ようと思います。
[2003年4月10日 23時41分57秒]

お名前: takachan   
ガーベラはもう少し暖かくなってから伸び出すと思います。
枯れた葉っぱ等をきれいに採っておくとよいでしょう。
植物は(生きていれば)、芽を出す時期をよく知っています。
間違ってもほじくり出したりしないことです。
(枯れていれば出てこないだけです。)

ガーベラは深植えすると腐りやすいので
植え替えされる場合には浅植えが基本です。
中心の新芽の付け根が土の表面の高さより低いと
腐り易くなりますので注意が必要です。
[2003年4月8日 11時50分6秒]

お名前: カナン   
冬越ししたガーベラが、なかなか葉っぱを出してくれません。
こちらは中部で、冬は最低-3度のこともありましたが、比較的温暖な気候です。

いくつかガーベラがあって、今年初めての冬越しをしました。
外の軒下です。よく日があたり、雪などはふり込みましたが、
冷たい風はそれほど当たらなかったと思われます。
冬は葉っぱが枯れて、また新しい葉がでると聞きましたが、
殆どのものは、葉っぱは枯れずにがんばっていたんです。
よく考えると、夏越しもして家の環境に慣れていたものは枯れなかったけれど、
秋や冬の始めに買ったものが、上部をすべてからしています。

冬の間は、水は状態を見て、乾燥させすぎないような水遣りをしていました。
駄温鉢で3日に一回、プラ鉢なら4.5日に一回。
肥料は5.6週に一回成長状況をみて液肥をあげました。

株元はしっかりしていますので、根ぐされではないと思います。

今は10〜15℃といった感じですが、もっと暖かくならなければだめでしょうか?
それとももう枯れてしまったのでしょうか。
鉢から出して、確認してみた方がいいでしょうか…?
[2003年4月7日 1時15分55秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る