記事タイトル:チョコ〜コスモスの切り戻しと宿根草の越冬中の水遣りは 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: かあかま   
チョコレートコスモスとユウセンギクを今日消毒しました。草全体と土、鉢もびしょびしょに噴霧しました。
菊は完全に調子を悪くしていたので茎1センチ残して切っておいたのですが、チ〜コスモスはまだ病気の
自覚がなかったようで、びしょびしょへろへろ風にふかれています。東京”地方”では難しいともいわれる
らしいですが、乾かさないよう気をつけて、たくましく育てるつもりです。ありがとうございました!
[2002年11月28日 23時48分51秒]

お名前: greenfinger   
チョコレートコスモスは来年の春にもう少し大きめの鉢に植えたほうが
良いでしょうね。
今年は見切り品でずっとポットに入ったままで、成長が阻害されていま
すが、来年快適な環境に置けば大丈夫でしょう。

葉があるうちは切らずに、は日当たりのいい戸外でそのまま管理を
続けてください。

無事冬越しして来年きれいに咲くと良いですね。祈ってます。
では。
[2002年11月27日 18時49分17秒]

お名前: かあかま   
greenfingerさま。
丁寧な説明をありがとうございます。
チ〜コスモスは径8センチほどのビニルポットから指1本分程大きな焼杉の鉢に植え替えてあります。
茎が根元で三叉に分かれ、へろへろ30センチ伸びた先にそれぞれ6枚ずつ赤緑とり混ぜてウラナリの
葉があり、あまり情けない姿なのでちょっと三つ編みにしてみました。今はさらにそのまま10センチほど
伸び、緑の新しい葉も数枚出ています。
数日寒く雨もあったので、うどんこ病はあまり進行しないだろうと勝手に決めてそのままにしていましたが
今日園芸店で相談しガーデンドクターベニカメスプレーという薬品を購入しました。
明日、チ〜コスモス全体と菊(芽を出しています)の残った部分に使ってみます。

詳しいアドバイスをいただいて、屋外越冬中の管理方法について一応理解できたつもりです。
たしかに鉢は表面積が大きくて冷え込むわけですね。他に手すりに掛けているパームポットもあるので、
クサそれぞれの耐寒性について確認することにします。
冬場の水遣り『地上部がないと忘れやすい』なるほど!『乾かさない程度』の意味がよくわかりました。
これから本番、とにかくやってみます。
[2002年11月26日 21時15分54秒]

お名前: greenfinger   
チョコレートコスモスは地植えなのでしょうか、鉢植えなのでしょうか?。
鉢植えと仮定して話をすすめます。購入した苗はビニールポットのものか、
ある程度の大きさの鉢植えですか?。もう少し状況を教えていただきたいです。
ある程度の大きさの鉢に植わっているとします。

まず、葉はある程度枯れてくるまで残しましょう。幾分でも青いうちは光合成
を行い、地下の根に養分を蓄えたり、冬越しの準備を進めています。
枯れるまで自然に任せるほうがいいでしょう。ウドンコ病については、市販の
薬剤で消毒しておきます(必ず使用法を守ってください、缶でなく、霧吹き状
のスプレー剤が使いやすいと思います。地ぎわの芽の部分にもスプレーを。
ある程度かれてきてしまったのなら、ばっさり切っても結構です。

チョコレートコスモスは半耐寒性ですので、凍らせたり、霜にあた
らなければ戸外で越冬します。鉢植えは地植えに比べ、土の温度が
下がりますので、一回り大きな鉢に鉢ごと入れ、隙間にバーミキュ
ライトなんかを詰めたり(2重鉢)、発泡スチロールの箱なんか
にまとめて管理するとよいでしょう。また、芽の部分を覆うように
腐葉土をかけておくと良いでしょう。

水遣りは、土の表面が乾いてきたらたっぷり、でいいでしょう。
ただし、晴れて暖かい日の午前中に与え,流れ出た水がたまらないよう
工夫します。もし寒い日は延期します。乾くのを待って、完全にからから
にしてしまうと枯れてしまいますし、一旦からからになると、意外と水を
はじいてしまい、次の水遣りも、鉢の表面が濡れているだけとなりやすい
のです。
地上になにもないので、ついからからにしてしまうことがあるので、
「乾ききらない」ように、とのアドバイスがあったのでしょう。
基本は一緒です。

もちろん肥料は不要。春先に一回り大きな鉢に植えかえると良いでしょう。

ポリポットの苗を購入し、そのまま育てている場合は一回り大きな鉢に、根
を崩さずに植え、隙間に土を入れます。そのままでは乾燥しやすく、
また温度変化も大きすぎて管理が難しいためです。その他は上に同じです。

地上なら、霜柱が立たないようであれば問題なく、腐葉土を数センチかけて
おくとよいでしょう。
[2002年11月25日 11時50分1秒]

お名前: かあかま   
見切り品のへろへろに伸びたチョコレートコスモスを夏の終りに購入しました。
来年を楽しみに、日当たりの良いベランダでそれなりに芽も出しながら成長(徒長?)
していたところ、今頃になって家族が持ち込んだ菊のうどんこ病に感染したようで、
乏しい葉のうちの数枚が白く粉をふきはじめました。
川崎ももうだいぶ寒くなってきたので根元からばっさり切ろうかと思いますが、
その前にするべきことはありますか?
菊の方は未練がないので即ばっさりいきました。
そして、チ〜コスモスは『地上部がなくなった後は乾ききらない程度の水やりを
するように』と教わってわかったつもりでしたが、今となってはそれが
『乾いたらたっぷり』の水遣りとどうちがうのかよくわかりません。
宿根草たちの越冬中の水遣りについて、皆様が目安にされていることなどありましたら
教えて下さい。
[2002年11月22日 0時38分28秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る