記事タイトル:コンシンネの植え替え 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: まめ   
 親切なレスありがとうございます。
 とりえず安心しました。早く暖かくなって楽にしてあげたいと思います。
[2003年1月30日 22時21分30秒]

お名前: greenfinger   
ここまで具体的に書いていただけると、さらに的確な回答ができます!。
育て方としては大変結構だとおもいます。水遣りの仕方、葉水等々、問題ないです。

コンシンネを購入されたのが約2ヶ月前ですね。確かに根は詰まっていますが、
今すぐ植え替えの必要はないようにおもいます。今の時期の植え替えはリスクが大きい
からです。

植え替えは、人間で言えばかなりの手術のようなものです。普段根を張ったら動くこと
がないものを急に動かすわけですから、かなりのダメージを受けます。草花や、観葉植物
の場合は、成長期か、これからぐんぐん成長するぞ、というときに植え替えると、その
ダメージからの回復が早くなります。また、新しい土にも早く根が回り、根のない部分
の土がいつまでもじゅくじゅくして根ぐされの原因になることもありません。
ところが、気温が下がり、活動が鈍ったり停止しているときには、回復にも時間がかかり、
新しい土がいつまでもなじまず、水もたまりやすいため、枯れ死する原因になることも
あります。

なので、春から秋までの生育期と同じように生育しているときは除いて、今の時期は
植え替えを行いません。植え替えは5月以降に行います。

もし、かなりの勢いで生育している(新芽がでて葉もどんどん育つ)なら、鉢を崩さず
一回り大きな鉢に植え替えてもよいでしょう。

おっしゃるように、根詰まりはしてきていると思います。
葉色が悪くなったように思うのも。根詰まりも原因のひとつではあるとおもいますが、
もっと他に、気温が下がったこと、今まで育っていた環境より日当たりが悪くなったこと
(生産時点では、最適の環境でそだってますが、家庭ではそれを再現しづらいです、
やむを得ないことです)も大きいと思います。

窓際は実際よりかなり冷え込みます。また、朝方冷え込んだ時に、鉢土がじゅくじゅく湿って
いると根痛みの原因になりますので、室温程度の水を、暖かい日の午前中に与えます。
また葉水も室温程度の水を、午前中に与えたほうがよいです。

根詰まりで生育が阻害される場合、葉色だけでなく、新しく出る芽(葉)が小さい、細い
成熟しても小さいままである、などの状態になります。

また、水がなかなかしみないときは、中が乾燥して水をはじくようになったりもします、
月に1度でも、バケツに水(室温)をいれ、10分くらい浸してもよいでしょう。
くれぐれも暖かい日の午前中に行い、水はしっかり切ります。
一応しみこんでいくようならあまり気にしなくてもよいでしょう。

もちろん肥料は禁物です。これも5月以降に与えてください。
[2003年1月30日 17時46分58秒]

お名前: まめ   
こんにちは。
コンシンネレインボーの環境についてですが、下記のようになります。
大きさは、葉先まで入れて50cmくらいで、2株植わっております。
気温は、大体下がっても10℃くらいです。
普段は、割と日当たりの良いところに置いてあります。
水やりは、土が乾いてからやっていつので今は1〜2週間に1回鉢の下から水が滴り落ちるくらいったぷりやております。
以前に受け皿に水が残っていたために、葉先が枯れてしまってきたので、今はそのようなこともしておりません。
暖房を入れますので、部屋が乾燥してしまいます。ですので、葉水はこまめにやるようにしております。
(もちろん、暖房が当たらないように気をつけているつもりです。)
以前葉が枯れて、だいぶ気を付ける様になったので、最近までは、葉もだいぶ元気になっておりました。
しかし、異変に気が付いたのは1ヶ月くらい前のことです。
水やりをしても、なかなか水が染みなくなり、葉の元気がなくなりました。
(少し黄色っぽい葉が増えたようにも思います。)
始めは、水やりのせいかと思っていたのですが、鉢がぐらつくのでそこを見てみると、太い根が出てきておりました。
よく見ると、根っこが詰まっております。
前に、購入時は鉢が小さいので植え替えた方が良いと、伺いました。
しかし、時期が11月だったので、春まで待ったほうが良いと、アドバイスを頂きました。
そして、今にいたっているのですが、最近不安で仕方ありません。
[2003年1月29日 19時17分21秒]

お名前: greenfinger   
最近元気がないのは、「おそらく」根詰まりではなく、気候、あるいは気候の変化
に対応していない管理が原因ではないでしょうか?。

おそらく と書いたのは、どのような環境でお育てかがわからないためです。
通常であれば、今の時期は気温が下がり、南方産の植物は生育がにぶるか停止します。
水を与えても乾きも遅いでしょうし、新芽もぐんぐん伸びてくるわけではありません。

根詰まりで生育が悪くなるようであれば、鉢の底からも根がびっしり出てきていて、
水を与えてもすぐにはしみこまない状態になれば、新芽が大きく育たなかったり、
葉の先まで水分が行き渡らないため、葉先が枯れ込んだり、葉色が悪くなったりします。

元気がない、という状態もいろいろなので、置き場所の状態(最低温度、日当たり)
や水遣りの状況、肥料の有無とあわせて具体的に書いていただけると、的確なアドバイス
ができます。
お住まいの地域や環境でも変わります。

コンシンネは割りと低温には耐えますが、生育適温でない温度が続くと、落葉、葉色の変化
枯れ込みはおきます。ひどいときは枝だけになったりも、当然します。

また、置き場所の朝方の最低気温にもよりますが、夏と同じ頻度で水やりをすると、大抵の
場合過失になり、また寒さで根が痛みます。根が傷むと水がすえなくなり枯れる原因になります。

具体的な情報を何でも書いていただけませんか?。その場の状況が絵に書ける位だと大変助かります。
[2003年1月28日 19時28分3秒]

お名前: まめ   
教えて下さい。
只今我が家には、コンシンネの鉢植えが有ります。
頂ものなのですが、どうも鉢が小さいようです。
我が家に来たのは、11月後半です。
皆様の書き込みを参考に今まで育てて参りました。
しかし最近元気が無いのです。
多分原因は、根詰まりだと思います。
何故かというと、最近鉢の下から1cmくらいの根っこが出てきてしまっております。
鉢の大きさは15cmくらいの縦長のものです。
植え替えは、6月くらいが適切のと伺いました。
このまま5ヶ月くらいほっといても大丈夫なのでしょうか・・・。
それともやはり、植え替えた方が良いのでしょうか。
何か良いアドバイスをお願いいたします。
[2003年1月27日 12時53分55秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る