記事タイトル:枝垂れ梅の立ち枯れ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: hanatoyuki   
剪定の際、葉芽をの残して枝を剪定していれば問題ないと思いますが、まれに花芽しか無い所
で切ってしまう事があります、それを防ぐには、秋の落葉後の剪定を軽く、花が終わり直後には
葉芽が十分確認できますので、少し大胆に切り(この剪定の方法は、実を採らない枝垂れ梅です
と花がたくさん楽しめます)化成肥料をやや多めに施しておきます。
 しかし樹齢がどの位か解りませんが、葉が一枚もないと言う事は、梅雨時に何らかの細菌に侵
され一気に感染して落葉したのか・・・木全体が枯れているならば、コスカシバの幼虫が、樹皮
の下に入り食害(一般に木の下の方から上の方に移動しますそして、木の表面に糞が出ます)す
ると、時には大きな梅の木でも枯れます。
 もし新たに梅の木を植えるのならば前記は、5月初めに殺菌剤を散布、後記の場合は冬季石灰
硫黄合剤散布と、食害場所に針が着いている殺虫剤を注入し駄目押しに・・・(笑み)、上から木ずち
でたたいてもよいでしよう。
 
[2003年7月18日 23時56分27秒]

お名前: 加治 健   
 三年前に庭の隅の金木犀の隣に枝垂れ梅を植えました。去年まで春に良く花が咲いていまし

た。去年の秋に垂れ枝が余り長くなったので地面の近くの枝を可成り切ってしまいました。今年

の春は余り花が咲きませんでした。普通今頃は葉が茂っているのですが今年は一枚もありませ

ん。良く見ると樹全体が枯れてしまっています。去年枝を切ったことが原因でしょうか。どなた

かご存知でしたら教えてください。
[2003年7月17日 9時28分30秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る