記事タイトル:虫の正体 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: まつ   
ワタカイガラムシだと思います。カイガラムシの類は、見える虫は捕殺するのが一番です。
歯ブラシ、セロテープ、爪楊枝で行います。何度かこれを繰り返し、
春にボルンなどのカイガラムシ専用の薬剤で幼虫を駆除してとどめを刺すと良いでしょう。
成虫に薬剤を噴霧してもカラに守られ効果はあまりありません。
[2002年11月8日 22時21分38秒]

お名前: kipo   
BBさま
 早速ありがとうございます。画像資料拝見いたしました。
 どうも、それらしきものが見当たらないように思います。
 色々と環境を考えてはみるのですが、それまで何年も
 経験したことがなく、特に大きな木などはないし
 すべて鉢植えではありますが・・・。
 もう少し気を抜かずに戦うしかないかな?
[2002年11月8日 15時20分17秒]

お名前: BB   
う〜ん、やはりカイガラムシかアブラムシでしょうね。
アブラムシにもワタみたいなものを付けているやつもいますし
脱皮を繰り返すので、その抜け殻もかなり目立ちます。

下記画像資料で探してみると正体が判明するかもしれません。

1種類の薬剤で対処していると、その薬剤に対して耐性を持った
虫が生まれ、薬剤が効かなくなってくる場合があります。
何種類かの薬剤を併用または交互に使用してみると
より効果が期待できます。

http://www.afftis.or.jp/kaigara/iroiro.htm
http://www.hfri.bibai.hokkaido.jp/konchu/data/kamemusi/abura/todonone/kaisetu.htm
http://www.hfri.bibai.hokkaido.jp/konchu/data/kamemusi/abura/0-gaiyo/kaisetu.htm
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu06.html
http://homepage2.nifty.com/tiba-infrc/tenseitai.htm

※害虫を発生させる(株を弱らせる)根本原因を
 改善する事も考えてみましょう。
 適切な、水、日光、通風、
 近くに害虫だらけの植物がないか など
[2002年11月8日 13時29分51秒]

お名前: kipo   
はじめまして。夏の始まり頃から、悩んでいます。
今育てているほとんどの花にこの虫が付きます。
その虫は、白い綿のような物のなかにいて、赤いような茶色いような
感じです。放っておくとどんどん綿のような物を成長させて
葉の付け根や葉の上、茎、などにどんどん増え行きます。
しまいには、放置してあったナイロン袋にまで・・・
カイガラムシなのかとも思いましたが、よくわかりません。
一応、土にはオルトランを撒いてありますし、オルトランの
スプレーも併用しています。
気を抜くとあっという間に増えるのです。
一体、なんと言う虫でどうしたらよいのでしょう?
[2002年11月8日 11時7分2秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る