記事タイトル:葉が枯れてきてる? |
ハーブの育て方とゆうのに 表土が 乾ききる前となってます。 だから 購入してから12日間くらいたっていて 4回くらい水をやりました。 こんど 土が乾くころまで 水をやらず 様子をみてみます。[2003年3月22日 20時47分6秒]
水は、乾かない程度ではなく乾いたらやります。 植物全体にいえることですが、土がいつも湿っていると土の中に酸素の居場所が無く 根の発育に支障をきたします。そういうことから根腐れになりやすくなり枯れてきます。 まだ気温が低くどんどん成長する時期ではないので肥料は特に必要ないかもしれません。 苗も比較的幼苗ではないですか?成長し始めてから肥料をやるようにしたほうがいいかもしれません。 うちの場合は買ってきたままのポット入りでベランダに置きっぱなし状態になっていますが 今朝、土が乾いていたので水をやってみました。 ちゃんと鉢に植えるのは桜の花が終わった後くらいにするつもりです。[2003年3月22日 11時37分40秒]
この間 ワイルドストロベリーの苗を購入しました。 購入してきたポットのまま 底に穴のあいてる陶器に入れてそどててます。 夜は 部屋の中で 昼間は 日の当たる窓際においてます。 土が乾かない程度に 水をあげてます。 エードポトリンB号とゆうハーブ用のをそのまま使えますが 薄めて苗に水をやりました。 なんか 葉が枯れてきてるような気がします どうしたらいいですか? 初めて育てる ハーブ(植物)でわかりません。 もう少し 広いところに 植え替えてあげた方がいいのでしょうか??[2003年3月21日 22時3分43秒]