記事タイトル:パキラが弱っているのですがどうしたらいいのでしょうか? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: tora   
Runn様ありがとうございます。
謝罪なんてとんでもないです。私の方が説明下手で、こちらが謝るほうです。
色々教えていただいてありがとうございます。
主へ報告したものの、、、様子を見ておられるようです。
あまり、こちらがどうこうも言えない立場なので、、、今はちょっとその状態で、、、待ってみます。
最悪の事態を迎えてしまったら・・・心からお詫びするつもりです。
パキラは難しいと言われる方もいたりと、、、十人十色のようですね。
これから・・・どうも、、、とうとうこんな私も結婚をしそうなんですが、、、今の小さな一人暮らしの部屋から、
大きな部屋になり観葉植物を飾るときは、この教えを生かして、今後に生かしたいと思います。 
まずは、それよりも、、、このお部屋の植物達を笑顔にしなくてはぁ(^o^)丿がんばりまっす。
また、わからない点があればご相談しますので、宜しくお願い致します。


本当にありがとうございました。
[2002年8月20日 13時55分59秒]

お名前: Runn   
言葉が重複したりして
お見苦しく申し訳ございません。
全体をよく確認すればよかったのですが。
[2002年8月15日 15時30分35秒]

お名前: Runn   
幹の上部から固い元気そうなところを見つけるために
どのくらい短くすることになるのかわかりませんが、
一回切ってみて幹の様子を見て、だめなようならもう一回と
いうように切り進んでいってみてください。

下の方の葉も元気がないということは根が心配です。
パキラは幹の大きさに比べると根はそんなに大きくないと思うので
思い切って植え替えするつもりで鉢から抜いてみてください。
根が貧弱でも、ほとんどなくても幹の丈を短くして、植え替えしたら
回復の見込みありそうですが。

植え替え後は風通しのよい外に置けたら一番いいのですけれど
それができなかったら、水遣りは土が乾くまで待って、また遣る
というふうに管理していったらいかがでしょうか。

葉が出てくるまで肥料や活力剤もやめたほうがいいかもしれません。
回復したらその後の管理は、水遣りは極力控えてください。
先にも書きましたが、乾いてからたっぷり遣るというようにしてください。

耐陰性もある植物だと思いますが、本来は明るい日差しも必要な植物です
葉が出てきて元気になったらなるべく日に当てるようにしてください。

うちの場合は編みこみのものでしたが同じようになって先月頃でしたか
とうとう1本になり、根も貧弱で、丈も思い切って半分にして全く葉が無い
状態になりましたが、現在は切り口にちかいところから細い枝が数本出て
葉も次第に増えてきました。
パキラは本来丈夫なものらしいのでご説明の様子からは回復してきそうですが。
ご健闘、再生をお祈り申し上げます。
[2002年8月15日 15時24分45秒]

お名前: tora   
まつ様、Runn 様ありがとうございます。
言い訳になりますが・・・
確かに私があまかったです。。。。毎日朝七時に会社へきておるのですが、
早くきていても、部屋を三つ掃除しておるため、
時間がないのでバタバタして植物たちの具合なんぞ関係なくお水をやってました。
実はこの部屋だけでもちいさいものから大きなものまで10個くらいありまして。
大きい物は半分をしめております。ポトスとかはすっごい元気なんですけれど・・・

パキラは一本の幹のものです。上の方だけ数センチ腐食してます。
下のボーボーとしてる葉のところにはまだいっておりません。
その葉もくるりと巻いてダメになりそうな葉も見受けられます。
よく日のあたるところは元気に窓へ向けて葉っぱをひらいてます。

どうやら10年前くらいのものみたいで買えば結構お高いようです。
ちょっとモンクも言われ辛いところです。。。
しかし、鉢は小さくて、、、。窮屈そうなんです。
だからといって、それよりは私のミスだとひしひし思ってます。

レンタルも確かにいいと思います。が、、、しかし、、、ここの会社の偉い人たちはそれぞれの個人が
持ってきておるようです。植物がない、一つしかない部屋もあるようだし。
まとまりがないといいますか。。。
実は、会社というより官公庁です。
みなさんの税金でお勤めしておる分、社費のようにはいかないのだと思います。
でも、永遠的にこの部屋に置くのならレンタルに変更したらどうかと私も思います。
ただ、昔からの状態なので一個人が言ったのでは到底無理そうです。ですが、言ってはみたいと思います。
ありがとうございます。アドバイス。

あぁ・・・それにしても苦痛です。。。

とりあえずは、その腐食部分を切り落とした方がいいのでしょうか?一本幹ではありますが。
それとも、そこにある枝のみほうがいいのでしょうか?
[2002年8月15日 10時32分46秒]

お名前: まつ   
残念ですが、文面を見る限り、かなり厳しい状態です。
腐りかけて柔らかくなった部分は切り落とすしかありませんが、手当てしても今の環境に置く限り
再生はほとんんど期待できません。冷房した室内に熱帯や亜熱帯の観葉植物を置く事に無理があります。
会社などに観葉植物を置く場合、レンタルで定期的に入れ替えてもらう方法もあります。
トップの方に提案してみてはいかがでしょうか。
[2002年8月15日 0時3分13秒]

お名前: Runn   
やはり幹までそういう状況だったんですね。
編みこみの幹のものでしょうか?
一本の幹のものでしょうか?
何本かで網み込まれた中の一本でいたら
その幹だけとりはずすことで済むのですが
一本だけの幹の場合、どこまでそういう状態なんでしょうか?
幹の下の方まで触ったときに柔らかいような状態でしたら
その木は諦めることになりそうなんですが。

水遣りは定期的にするのではなく
土が乾いたらたっぷり与えるというような
習慣をつけたほうがいいと思います。
常に土が湿っている状態にしておくと
根に酸素が行き渡らなくて
窒息して、根腐れになる事があります。

鉢から抜いてみて根の状態を確認すれば
よくわかるのですが。
根が相当痛んでいても
幹の芽の出ている上の箇所や
芽がなくても幹のどこでも
元気なところまで丈を思い切って短く切ってみて
植え替え後、肥料なしで暫く育てていると
今の季節だったら再生力が旺盛ですので
根も葉も出てきて助かる可能性もあります。

栄養剤を与えたのも逆効果になった可能性があります。
[2002年8月14日 17時36分48秒]

お名前: tora   
Runn様 ありがとうございました。
実は会社のなかの(しかもトップが大切にしておるものでして・・・)
実は秘書をしております。
相談をしてみてからにと思います。
それから、しなってしてる枝(腐り始めて)の部分はきってしまったほうがいいのでしょうか?
大本の大きな幹の部分も上の方がちょっと色がかわってまして。
押さえるとフニャフニャしてて、、、。これは危険というかんじです。

一ヶ月近く前までは日の当たらない場所だったのですが、
それだけはトップに相談し今の場所に移動はさせたものの。
いまだに調子悪いので悩んでいたのでした。
どうも、、、根腐れ間違いないように思います。
そうなるともう復活は無理なんですかね・・・
かなり、パキラでは大きなものなのですが・・・。
愛は込めていたつもりですが、、、今後がかなり心配です。
[2002年8月14日 13時46分18秒]

お名前: Runn   
水遣りの多さから、根腐れの可能性もあります。
とにかくエアコンの風のあたらないところに鉢を動かしてください。
新しい柔らかい葉は冷たい風で黒くなった可能性があります。

水遣りの仕方は週に一度とか決めるのではなく
土が乾いたら遣るようにしてください。

外に出しておける時期は外の方が丈夫に育てることが
出来ると思います。
(夏の強い直射日光は避けて)
[2002年8月14日 12時49分7秒]

お名前: tora   
教えて下さいませ。

パキラが弱ってきてます。大至急教えてもらいたくて。。。
大きくなっていて上の方は枯れて葉がすべておちました。
新芽が出始めていたのですが、黒く枯れかけてきました。
下のほうに今年に出たボーボーとあった葉もしなっと折れて弱ってます。
栄養剤いれても、粒上の栄養をいれても、枝の先端が腐ってきて黒くなってます。
鉢が少し小さいのかもしれないのですが、植え替えといいますか鉢替えしたほうがいいのでしょうか?
テレビの横にあり、南向きの窓にあります。エアコンの空気は少しあたる場所です。
いつも水をあげすぎていたようなので、現在は水は週に一回にしてます。

上記の点や、他の点でアドバイスお願いしますm(__)m
慌てて乱文ですいません。
[2002年8月14日 11時12分47秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る