記事タイトル:セロームの葉が枯れます 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: あやこ   
色々アドバイスありがとうございます。
灯油ポンプで吸い上げるっていいアイデアですね。
やってみます。
セロームは大切な友人からいただいた思い出のグリーン
なので絶対元気に育てたいのです。
頑張ります(^。^)
[2002年9月10日 7時56分13秒]

お名前: Runn   
セロームは葉の出方など、そういう姿のものだと思います。
明るいところで万全な環境のもとで育てたら、そうならないという他の方からの
ご意見も以前ありましたが、一般的に最適な所に置ける場合は少ないと思います。
うちでは広がりやすい葉を工夫して邪魔にならないように束ねたりはしていますが。

受け皿に溜まった水のことを書かれていましたが、根腐れの原因になりますので
根が腐り、枯れてきたり植物の元気がなくなってくることもあると思います。
流れ出た水は溜めておかないで、その都度捨てるようにしてください。
鉢が大きなもので大変でしたら軽いプラ鉢で葉を少なめにして育てる工夫とか
鉢皿の水は、灯油などに使うポンプで吸い上げたらいかがでしょうか?

>家電のサービスセンターみたいに植物の様子を見に来てくれる
>サービスとかご存知ないですか?

お近くのところのほうが便利でしょうから、電話帳でお調べになるか
ネット検索でやはりお近くを重点的にお調べになったほうがいいと思います。
出張費用とかも必ずかかるでしょうから。
[2002年9月9日 22時54分6秒]

お名前: あやこ   
いえいえ、だらーんとなることもアドバイスいただきたい
点だったので、「書く必要がなかった」とか「誤解を招いた」
などご心配なさらないで下さい。
新しく出てきた茎の一本はついに枯れ果ててしまいました。
とても重いので置き場をあちこち変えるのは私一人では
不可能だし、受け皿にたまった水を捨てるのもひとくろう。
家電のサービスセンターみたいに植物の様子を見に来てくれる
サービスとかご存知ないですか?
[2002年9月9日 7時58分40秒]

お名前: Runn   
「だらーん」となるということは、茎が元気に伸びすぎるということだと思いますが、違うでしょうか?
徒長してそうなるんじゃ無いと思いますが、それに広がるように葉が出てきますしね。
 
   私の書いた、この箇所ですが、書き方が少し変で誤解を招いてしまったのですが
   「徒長しているのじゃないですか?」と言っているのではなく、
   むしろその反対のことを言ったつもりなんです。
   ご相談の箇所ではないので、何も書く必要はなかったかもしれません。
   うちでも、かつてベランダに出していた頃に、元気良く葉茎が広がって伸びて日のほうを向いてしまうし
   残暑の頃の強い日差しをモロに浴びてしまうことになって、葉焼けがしょっちゅうだったんです。
   それで室内に置くようになった・・・という説明だったんです。
   
   特に、「違うでしょうか?」・・・の部分は余計な部分ですね。

   「だらーん」となるということは、茎が元気に伸びすぎるということで
   徒長してそうなるんじゃ無いと思いますが、それに広がるように葉が出てきますしね。・・・と書けば
   よかたんです。
   でも、書く必要の無い部分ですね。誤解を招き、失礼致しました。

 
  
[2002年9月7日 22時23分0秒]

お名前: あやこ   
屋外でだらーんとなるのは徒長ではないと思うのです。
出して2日ぐらいで茎がしおれ、部屋に入れてやると一晩
でシャキっとし始めるのですから・・・・
南方の植物なのに暑さに弱いと言うのも納得いかないのですが。
それから根詰まりの可能性ですが、6月に購入したばかりでそれなりの
器に入っていたのに3ヶ月で合わなくなるなんてね(-_-;)
植え替えるにもかなり大きな物なので私でできるか心配なのです。
とにかくRunnのおっしゃるとおり葉水で乗り切ってみます!!
[2002年9月7日 20時9分6秒]

お名前: Runn   
>屋外に出すと「だらーん」となってしまうので窓越しに当てています

   窓越しに当てているということなので、葉焼けしやすい性質上から、そう思ってしまいました。
   「だらーん」となるということは、茎が元気に伸びすぎるということだと思いますが、違うでしょうか?
   明るいところに置くことになるので、徒長してそうなるんじゃ無いと思いますが、それに広がるように
   葉が出てきますしね。
   外に置くと健康的に元気良すぎるようにがっしり大きく育ってしまうので、もっと優しい感じに
   育って欲しかったのでほとんど室内になってしまいました。でもそれもいけないかなと思うようになり
   そのうち、室内に取り込まなければならない季節になるまでの間外に出しておこうかなと思っていたと
   ころでした。

>茶色くなりくしゃくしゃになってしまいました。

   葉先などが茶色になるのは、水切れとか、葉焼けもそうですが、観葉植物などは根詰まりのとき
   葉先が黒っぽくなったり、茶色に枯れてきたりします。
   茶色にくしゃくしゃになったことは無いのですが、空気中の湿度も下がってきました。
   葉水も与えたほうがいいかもしれません。
[2002年9月7日 11時17分24秒]

お名前: あやこ   
Runnさんありがとうございます。
でも私の部屋は南向きだし、問題のセロームは
リビングの真中付近に置いてあるので西日は当たらないのです。
外に出す時でさえ奥まったバルコニーの内側なので日光による
葉焼けのようには思えないのですが・・・・・・。
[2002年9月6日 14時1分55秒]

お名前: Runn   
窓から西日が長時間当たりますか?
日に当てると葉焼けしやすいですが。
[2002年9月5日 15時41分47秒]

お名前: あやこ   
6月にセロームを購入、リビングに置いています。
黄緑の新しい葉が出てきて「可愛い!」と喜んでいたのですが
先のほうから茶色くなりくしゃくしゃになってしまいました。
はじめからある葉も先だけ炙ったように茶色くなっています。
園芸店の方が「枯れた葉は取って下さい」とおっしゃっていたので
枯れるのは自然なことなのでしょうか?それともなにか原因が
あるのでしょうか?水遣りは一週間か10日に一度流れ出る
までやっています。たまにはに日当てなければ、と思うのですが
屋外に出すと「だらーん」となってしまうので窓越しに当てています。
[2002年9月5日 13時51分52秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る