記事タイトル:この種はどのように蒔けば? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: moi    URL
ナツズイセン(Lycoris squamigera)は3倍体で不稔性です。
つまり種子はヒガンバナ同様ほとんど出来ません。
(房は膨らみます)
また同属の稔性の高い種でも開花までは5年以上かかると
思います。
[2002年9月30日 13時8分19秒]

お名前: かず   
 hinacchiさんアドバイスありがとうございました。 何本からか種を採取して来春
 チャレンジしてみたいとおもいます。  
[2002年9月28日 23時23分12秒]

お名前: hinacchi   
はじめに、ナツズイセンは彼岸花の仲間で、おもに球根で増やします。
種を付けさせると球根が弱って来年咲かないかもしれませんよ。

種を取るには地上部が半枯れになるまで待って、実の中の黒い種を取ります。
来年の3月頃蒔けばいいと思います。
種からだと花が咲くのに3年くらいかかったりします。
[2002年9月27日 0時38分56秒]

お名前: かず   
皆さんにお聞きしたいのですが、8月末から今月にかけて2種類の夏スイセン
(ピンク色と青紫色)が咲きましたが花が終わると種らしき物が膨らんでいるの
が分かりました。この種はどのように蒔き管理すれば良いのでしょうか?
 また、発芽すれば再来年には咲くのでしょうか?よろしくお願いいたします。
[2002年9月26日 0時37分42秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る