記事タイトル:伸びすぎた幸福の木 |
Runnさんアドバイスありがとうございました。 来年まで様子みます。[2002年8月31日 10時1分24秒]
幸福の木に関する記事が多数あります。 過去ログの部屋00005、BBS1〜5等もご参考にして、ご検討ください。[2002年8月31日 6時3分50秒]
成長点の芽は大切にしてそのままにしておいたほうがいいと思います。 成長点をなくすと、そこまで水や養分を運ぶ必要がなくなるので、その付近から幹がだめになってくることも あります。 植物の丈を短くすることだけでしたら、時期を選ばないでもできますので何時でも出来ることだと思いますが 切り取った枝などをを捨ててしまわずに、挿し木等をする場合は、生育力旺盛の季節の方がいいので 丈を短くすることも含め、来年の5月中旬くらいまで何もしないでそのままにしておいたほうがいいと思います。[2002年8月31日 5時48分32秒]
10年前にもらった幸福の木が伸びて今一階の天井ぎりぎりです・・・ 1番上の芽を斬ればいいのでしょうか?でも1,2年毎に花を咲かせてくれるのです。 対処法教えてください。[2002年8月30日 9時46分16秒]