記事タイトル:シクラメンの種について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: サニー   
わかりました!うちのは全体的に緑色なのでまだまだですね。
種を育てるのは難しそうですが、がんばります。ありがとうございました。
[2003年4月17日 10時48分23秒]

お名前: まつ   
メシベは丸い実の先端にあります。結実後は乾燥してしまうので、無い場合は折れて
しまったのでしょう。(^^;シクラメンの実は茎が曲がっていて、その先にがくがあり、
半球形のドームのようになっていますよね。確認するのは実の先端です。
[2003年4月15日 0時59分39秒]

お名前: サニー   
まつさん、ありがとうございます。花数も少なくなってきたので、室内に置くのは中止して日中は外に
出すことにしました。
種のほうですが「メシベ」がわかりません。ころんとまん丸のがついているだけなのですがメシベは当然
その内側ですよね?確認するときどこから覗いてみたらいいでしょう?
おばかさんな質問ですみません・・・。
[2003年4月14日 19時8分2秒]

お名前: まつ   
シクラメンの種は受粉から100〜120日で採種できます。メシベがある周囲が茶色っぽくなり、
実が柔らかくなったらメシベの付近をカッターなどで切って中の種を見て下さい。茶色くなっていれば
実を切り取って採種します。まだ白っぽかったらもう少しそのままにしておきます。

シクラメンの株が徒長するのは日照不足です。肥料が足りなくても十分日に当てていれば徒長しません。
今の時期からでも十分(1日3時間以上)日に当てて締まった株に育てましょう。生育継続で夏越ししても
秋までに徒長しない葉が出てきますから花の直前に徒長した葉を抜き取れば問題ありません。
休眠させる場合は5月末までよく日光に当てて6月から日陰で雨がかからない場所で水やりを中止します。
いずれの場合もこれから夏越しまでの間に十分日に当てて球根(塊茎)に養分を蓄積する事が重要です。

生育継続の場合は5月初めに根鉢を崩さず一回り大きな鉢に植替えます。休眠させる場合は9月初めに
土や枯葉、枯れた根を落とし、根を5cm程度に切って新しい用土(赤玉7腐葉土3又は草花用培養土)で
植え替えます。球根は厚みの半分が土から出るように植え付けます。

生育継続、休眠夏越し共に成功するか失敗するかはシクラメンの体力しだいです。無事夏越しできると
良いですね。
[2003年4月13日 16時10分27秒]

お名前: サニー   
BBS4にも少し載っていたのですが、うちのシクラメンにも1個種ができました。
できれば採取してみたいのですが、どの時点で採取すればいいのかわかりません。
今は緑色で直径1cmくらいです。
あと、シクラメンの本体のほうですが肥料、日光が不足だったためかかなり徒長して
います(葉も花も)。このまま夏越しさせると、このだらだらのまま来冬を迎える事に
なりますか?休眠させて夏越しさせたほうがいいでしょうか?休眠させるのは花も
つぼみもなくなった時点からスタートでしょうか?
いろいろ書きましたがはじめてのシクラメンなのでよろしくお願いいたします。
[2003年4月13日 12時8分11秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る