記事タイトル:胡蝶蘭に花芽が付きました。 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ぷっち   
greenfinger さんへ
 丁寧なご指導ありがとうございました。
 勇気百倍、自信を持って育てていきます。これから毎日デジカメで
 記録写真を撮って楽しもうと思います。
 せっかくいただいた花を枯らさずに、ここまで育てられ嬉しいです。
 開花までの過程をgreenfinger さんのアドバイスを頼りに感動を体
 験できることに感謝します。成長を楽しみに世話をします。
  ありがとうございました。
[2003年1月8日 8時44分15秒]

お名前: greenfinger   
最低気温が15度前後あれば冬でも立派に成長します。一般家庭では温度が低く花茎が
伸びにくい場合もあるのですが、この温度ならしっかり開花しますね。

水も数週間に一度たっぷりあたえたら後は霧吹き・・・。理想的です。温度がある程度
ありますので、ミズゴケが乾いたら数日待ってたっぷりを繰り返すとよいでしょう。

どうしても毎日ちょろちょろと水をあげてしまう(気持ちはわからないではないですが、
どの植物にとってもうれしくないですし、まして胡蝶蘭にとっては・・・)方が多く、
この水加減が植物とうまく付き合う大きな1歩になります。

ミズゴケが緑色になってきているものとおもいます。ある程度株元に日光があたるとコケで
緑色になりますが、特に心配はありません。いつも湿っていて根元を覆うようにゼニゴケ
(緑色のべたっとしたこけ)が生えるようでは、コケ云々ではなく、環境が悪いということ
になりますが・・・・。

このまま育てるときっと開花が楽しめると思います。種類にもよりますが、全部散るまで、
数ヶ月楽しめますが、株のためには全部咲きそろって、一番したの花がややしおれてきたら
花茎を根元から切って切花にしたほうが良いでしょう。途中できると2番花を楽しめますが、
来年も花を楽しもうと思ったら付け根から切って養生したほうが良いと思います。
なおハサミで切り落としますが、切る前と1茎切るたびにハサミは消毒してください。致命的な
ウイルス病がハサミを媒介して切り口から入りやすく、かかったら治りませんので。
一番簡単な方法は、熱湯に数分切り口を漬ければよいでしょう。

そのほか特に言うことはないのですが、
水やりは室温程度の水を、暖かい日の午前中に与える
できるだけ通風を良くする(微風があたる、ただし暖房の風はNG、株の間を空けるとか・・)

もう随分前ですが、初めて蕾から開花までさせたときは、見なれた花がとても神秘的に
見えたのを覚えています。無事の開花をお祈りしております。
[2003年1月7日 17時30分51秒]

お名前: ぷっち   
greenfinger さんへ
アドバイスありがとうございます。あれから温度が気になって、鉢の横に温度計を入れて
計っています。最低気温は15.6度あり昼間の温度差もあまり無いので無精者の私でも胡蝶蘭
にとっては良い環境だったので育ってくれたのでしょうね。水遣りも3週間に一度くらいた
っぷりとやった後は、霧吹きで葉の埃を吹き飛ばす程度に吹きかけていました。
今朝見ると、気根の間から花芽らしき、ピンクの芽が出てきました。(ピンクの花の株です)
根っこの間からも花芽が出るのでしょうか?奇形?しばらく様子を見てみます。
植え替え時期も心配していましたが、アドバイスを読んで安心しました。ちなみに、鉢の上の
ミズゴケには苔が生え始めているのか緑色になってきましたが、問題ないでしょうか?
毎日、一喜一憂しながらも元気な姿を見るのが楽しみです。
[2003年1月7日 11時12分43秒]

お名前: greenfinger   
ランの仲間は基本的に開花準備から開花中は養分を必要としません。開花に備え自分で蓄えた養分
で花を咲かせます。この時期に肥料を与えても根を痛めたり開花にさいして障害になる可能性も
あります。HB−101については肥料というより活力剤の類でしょうから既定通り与える分には
問題はないでしょう。ただし、環境がよければなくともしっかり育ちます。

胡蝶蘭は難しい、といわれますが、たいていは草花と同じ管理をしてしまい、それが胡蝶蘭にとって
は快適でないため枯らしてしまうことが多いと思われます。

胡蝶蘭はもともと暖かく空気中の湿度の高い地域の木の幹に根を張りつけて育っています。
ということは、最低温度を10数度に保つ、空気中の湿度は高いが、根は基本的に雨が降ったときのみ
湿り、その後はすぐ乾く、また、根は空気に触れることを好む、日照は木漏れ日・・・という環境が適
していることが想像できます。風に触れることも好みますし、もともと肥料の少ない木の幹に張りつい
ているため、非常に効率よく肥料を吸収するようにできており、肥料もそんなに必要ありません。
なお植物は一旦生えたら自力で動けないので、その環境に合わせて育とうとする仕組みがあります。

草花のように土に植え、水を毎日やり、直射日光にあてると枯れてしまいます。逆に放っておいたほうが
良い場合が多いのです。

水は表面が乾いて数日たったらたっぷりを繰り返し、小さめの素焼きの鉢に、底に発砲スチロールの砕いた
ものや鉢底の土を多めにいれ、水はけと空気の流通を図ると管理しやすいということになります。

最低温度と日照さえ気をつければ、水も1週間くらい与えなくとも平気だし、植え替えも数年に1度でよく
非常に楽です。平気で旅行にも行けますし!。

このままの環境で管理をつづけ開花を楽しんでください。
[2003年1月6日 9時3分10秒]

お名前: ぷっち   
GreenFingerさん、アドバイスありがとうございます。
胡蝶蘭の鉢5鉢を発泡スチロールの箱に入れ、間に新聞紙を詰めた状態で
南側の日当たりの良い部屋で育てています。暖房はたまに夜、床暖房を入れるのみです。
機密性の高い部屋なので、朝も10度ぐらいはあるように思います。(温度計で測ったことは無い)
日中は温室状態です。現在3鉢に花芽が付き、一つは下向きに伸び出し花芽のすぐ下の
葉っぱを突き破って下へと伸びてきました。始めは根っこだと思っていたので、花芽だと
気付き、その力強さに驚かされています。
さっそく、横に長く伸びていた花芽には昨年花芽についていた針金を取って置いたので、
それを添え木にしました。とても、立派に見えます。
肥料は、花芽が伸びだしてから1000倍に薄めたHB−101を葉っぱに少々霧吹き
でかけたですが、辞めたほうが良いでしょうか?花芽が付くと栄養を与えなくてはと素人
考えで2・3回噴霧してしまいました。
胡蝶蘭は難しいと思っていたところ、思いもかけず花芽が付き、我が家の環境に適応して
くれ感激しています。これからも愛情を持って大切に育てていきます。
ありがとうございました。
[2003年1月4日 17時46分1秒]

お名前: greenfinger   
ん?。花が咲いていたのはいつ頃なのでしょう。胡蝶蘭はやや低い気温に当たると
花芽が分化し開花します。自然に育てていると、今頃から花芽が伸び始め、環境が
よいとすくすく育ちます。切り戻した花茎の横から伸びたものは、株が充実して
いればまた花を楽しめますが、株自体はやはりかなり疲れます。その後の管理を十分
にするとともに、花は早めに切り取って切花にして楽しむ等工夫します。

新たにはなめが株もとからでてきたのであれば、そのまま開花させます。新しい葉が
展開するくらいですから、朝方も温度が保たれ今の環境で成長できる環境なのでしょう。
朝方15度(最低)保たれていればそのまま管理します。
自然にそだてると、花茎は横にのびたり曲がったりします。売られているものは矯正し
ています。個人でそだてるのであれば、どちらでもよいでしょう。自然な姿を楽しむも
よし。ただ、横に伸びて邪魔だったり、何かにひっかかってしまうのであれば、針金で
適宜矯正します。ゆっくりと無理をしないで適宜曲げていきますが、ある程度たつと硬くなって
できなくなります。芽がのびだしたら針金をたて、成長に合わせて少しずつ矯正します。

今室内のどのようなところに置かれているのかがわかりませんが、暖房の熱、風のあたらない
ところで、最低13度くらい(朝方)は保てるようにします。水遣りは基本はミズゴケが乾いて
数日たってから、暖かい日の午前中にたっぷり与え、流れた水はしっかり捨てます。
肥料は暖かくなるまで与えません。日照は木漏れ日をイメージしていただければいいと思います。
ただし、あまり環境を求めてころころ置き場所を変えるのはよくありません。今正常に育っている
なら、そのままがいいと思います。春になったらまた戸外で管理しますが、直射日光には当てないよう
注意します。
[2003年1月4日 11時17分51秒]

お名前: ぷっち   
BJさん、ありがとうございました。
教えていただいたHPでは、Q&Aの形で私の知りたかったことが良く分かりました。
花芽が出て喜んでいたのですが、胡蝶蘭にとっては株を痛めないように早めに切り、
今後の成長に備えたいと思います。
[2002年12月30日 21時9分13秒]

お名前: BJ   
花芽を早目に切り、株の充実をはかった方が今後のためのようです。
http://www.city.tokai.aichi.jp/~nougyou/ran/ran_03_2.html
[2002年12月30日 18時4分6秒]

お名前: ぷっち   
昨年、転宅祝いに頂いた胡蝶蘭を花が終わってから、一株づつ素焼きの植木鉢に
植え替えてベランダに放り出していたのを、室内に取り込んだ頃から急に元気に
なり、2鉢に花芽が上がってきました。今は、20cm以上伸びているのですが、
真横に伸びています。これは、支えをしてまっすぐ上に伸びるようにしたほうが
良いのでしょうか?花芽が出ていない鉢も新しい葉が伸びてきました。
胡蝶蘭を育てるのは初めてなので、これからの注意点を教えてください。
宜しくお願いします。
[2002年12月29日 10時38分44秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る