記事タイトル:土がカビてるのかしら? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: takachan   
アオミドロかも知れませんね。
淡水中で見られる藻の一種で胞子が水に運ばれて
環境条件の良いところで発芽して増えます。
仰せの通り水質が富栄養化すると多発します。
水耕栽培している場合、水に太陽の光が当たると必ず出てきます。
[2003年6月19日 15時18分58秒]

お名前: まるちゃん   
コケの一種では?よく岩や石なんかにもつきますよね。
[2003年6月19日 10時23分10秒]

お名前: momo   
梅雨のせいか花鉢やサボテン鉢の表面に散らした鹿沼土や赤玉土(特に大粒)が
緑色にカビたような状態です。梅雨前からだったかも・・・・
水やりは表面が乾き、鉢が軽くなるくらいになってからたっぷりたっぷりやってます。
液肥が何か影響しますか?液肥をよく施す鉢に多く発生してる気がします。
それと土そのもの?同じように鹿沼や赤玉使っても緑にならない鉢もあります。
そのカビ?って植物に影響しますか?教えてください。
[2003年6月19日 9時32分33秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る