記事タイトル:ホンコンカポック(シェフレラ)がやばい! 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ユリ   
とっても遅くなりましたが、最後に報告です!
ツンツルテンの棒の挿し木に、芽が出かけてきました!!
嬉しいぃぃ〜☆
しばらく様子を見て、植え替えますね!!

本当にありがとうございました!!
又よろしくお願いします!!
[2003年7月7日 10時6分13秒]

お名前: 溝口   
根が出て新芽が動き出すまでは、活力剤(中身はただの薄い液肥のことが多い
です)や肥料は厳禁です。メネデールは挿す前に挿し穂を浸す形で使うことが
多いと思いますが、挿してしまった後には特に必要ないと思います。しばらく
は水だけで充分でしょう。

後は元気を取り戻し、芽が伸び出してくれるのを待つだけですね。(^^)
焦らず様子を見るようにしてください。
[2003年7月3日 22時27分42秒]

お名前: ユリ   
こんにちわ!!
溝口さん、いろいろご丁寧にありがとうございます!!

早速昨日植え替えましたよー☆
ツンツルテンの小さな棒状態で少し淋しくはありますが、きっとこちらのほうが
育てる楽しみも倍増!!でしょうね!!
お水が、すぅぅっーっと浸透していく様に安堵感を覚えます!
順調に元気を回復してくれると良いと思います!!

残った木で挿し穂が6本できました!
こちらは水に挿して、土不足のため今日まで置いてから
赤玉小粒に植えました。(1日も水に挿したままで大丈夫かな?)
そしてベランダの明るい日陰に置いてあります。
こちらも順調に根が付いてくれるといいな〜

最後に質問なのですが、
活力剤はあげたほうがいいのですか?
メネデールでしたっけ?と、土に挿すタイプのものを持っています。
どちらにも植え替えや挿し木に使えるようなことは書いてありました。
これも聞いてからにします(:*^^*)
[2003年7月2日 12時39分53秒]

お名前: 溝口   
下葉が落ちた観葉植物の仕立て直しで、葉のない部分まで切り戻すことは
珍しくありません。うちの場合はポリスキアス、パキラ、ポインセチアな
どを1、2年に一度つるつる丸坊主になるまで切り詰めています。
# そうしないと際限なく大きくなってしまうので。(^^;;

> 今まで同様3本植えても問題ありませんか?

再成長して鉢が手狭になるまでは大丈夫でしょう。

> あとは中間地点を除き、上部を挿し木すればいいんですよね?

そうです。中間のただの棒みたいな部分も水に挿しておいてみてください。
結構根と芽が出てくるはずです。

> なかなかメスを入れるのに抵抗があります(^^;)

気持ちはよーくわかります。ただ、大株で根が傷んでいると先から
枯れ下がってくる場合があるので、あえて荒療治をご紹介しました。
もちろん、切らずにそのまま植え替えても回復するかもしれませんが、
枝先にちょろちょろ葉があるだけの情けない姿になってしまうので……。

このあたりは「絶対にこの方法でなけれならない」という処方せん
はありません。植え替えだけで回復するかもしれませんし、完全に
根や株元がダメージを食らっていて、挿し木でないと残せないかも
しれません。私は実物を見ていないので、最終的な判断はユリさん
がなさってください。(^^;;

挿し床の土ですが、赤玉土の粒径が7、8mmもあるような大きなもの
の場合は2、3割バーミキュライトを混ぜた方がいいかもしれません。
4、5mmのものなら赤玉単用で大丈夫です。
[2003年6月30日 21時40分40秒]

お名前: ユリ   
的確なアドバイスをありがとうございます!!

細かい事なのですが、気になった点を質問します!!

切戻して30cmにすると葉の全くないところになるのですが、いいのでしょうか?
この場合、今まで同様3本植えても問題ありませんか?

あとは中間地点を除き、上部を挿し木すればいいんですよね?

お気にいりの観葉で、又おおきいものでもあるので
なかなかメスを入れるのに抵抗があります(^^;)
もたもたしている場合じゃない気もしますが、返答を待ってから開始しますね。

そうそう、挿し木には、赤玉土の大粒でいいのでしょうか?
パーライト・バーミュキライトも家にはありますが。。。
伏せて回答をお願いします!!!
[2003年6月30日 11時48分2秒]

お名前: 溝口   
何か挿し木苗を急いで鉢に押し込んで作ったような感じですね。(^^;;

シェフレラは下葉が落ちた部分からは側枝が出にくいので、形を
整えて仕立て直すには切り戻すしかありません。根の元気がない
ことを考え合わせると30cmくらいの高さで切り、根元の方は古い
土を落とし、傷んだ根を整理して、新しい鉢に新しい土で植え
直しましょう。根が弱っている時にはいたずらに鉢を大きくしない
方が土の過湿を防げますので、鉢のサイズはそのままでいいと思い
ます。発泡スチロールは底石代わりですので、鉢底1/4くらいの
量があれば充分です。

無事再生したら来春10号くらいの鉢に植え替えてあげて下さい。

切り取った上の部分は天芽(てっぺんの葉のある部分)を挿木し
てみましょう。20cm前後の長さで切って下半分(土に挿さる部分
の葉を取り除き、30分くらいコップの水などに挿して水上げし、
赤玉土などに挿します。置き場所は明るい窓辺など(直射日光は
避けて下さい)で、土が強く乾かないように潅水して下さい。
順調なら2、3週間で根が出ます。元気がいい挿し穂なら水挿し
でも根が出るんですが、土に挿した方が発根は早いと思います。
[2003年6月30日 0時41分43秒]

お名前: ユリ   
聞いてくださいぃぃっっ!!

鉢から抜いてみたら根が回るどころか
半分くらいのところで発泡スチロールが入っていて土が切断されてしまいました。
根も白くはなく茶色で、上部の土にさえ根が回った形跡がなく、
土の質も砂場の土のような感じでした。

3本のシェフレラ、上部にしか葉も残らず、その葉も沿った状態で元気がありませんが、
この状態から元気にさせるにはどうしたらよいでしょう?

なにか方法はあるでしょうか????
[2003年6月28日 10時44分45秒]

お名前: ユリ   
ありゃ、やっぱり寝づまりでしょうかね?!
先日、うちのより大きなホンコンカポックが5本、うちの鉢より一回りくらいしか大きくない鉢で
元気にしていたのをみたので、根詰まりではないだろうとタカをくくってました(^^;)

1度根を確かめて見ますね。
植え替えるなら、どれくらいの大きさの鉢がいいでしょう?
今、8号鉢(なんですよね?)なら9号?もう少し大きいのがいいかな?

すみません、アドバイス待ってます!!
[2003年6月27日 13時46分31秒]

お名前: 溝口   
1m以上ある株が3本もあるのに、鉢が8号くらいじゃあまりに鉢が小さい
と思いますが。(^^;; まず真っ先に根詰まりを疑った方がいいでしょうね。
鉢から抜いてみて、根の状態を確認してみて下さい。根がぐるぐる巻きに
なっているようなら大きな鉢への植え替えを検討した方がいいでしょう。
[2003年6月26日 22時25分38秒]

お名前: ユリ   
こんにちわ!!

去年の夏に買ったシェフレラの葉っぱがどんどん落ちてきてしまいました!!
落ち方は、葉だけ落ちていたり、茎から落ちていたりで
下部はすかすか状態です。

葉も元気なく反っています。

今年の春までは新芽もどんどん出て元気だったのに何がおかしかったのかわかりません。

置き場所は日当たりの良い南向きの室内奥。
背丈140CMくらいの木が3本、直径18CMの長鉢に入っています。
水は1週間に2回くらい。
活力剤(挿すタイプ)を1ヶ月に1本くらいあげています。
去年夏に買ってから植え替えはしていません。

誰かアドバイスよろしくお願いします。
[2003年6月26日 20時3分9秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る