記事タイトル:花壇の土に、大きな幼虫がいます。 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ほなみ   
ごっちさん。アドバイスありがとうございます。ごめんなさい厳密に表現すると。
カールより少し小さくて、キャラメルコーンぐらいでした。カブトムシだったらいいな。
って思いますけど、多分カナブンです。この辺は自然が無く。カブトムシが生きていける
ような環境で無いからです。-_-;
[2003年5月1日 18時14分42秒]

お名前: ごっち   
ちょっと待ってください。
>大きさと形がスナック菓子の「カール」みたいで・・・・
とのことですが、その大きさだとカブトムシの幼虫である可能性大です。
コガネムシの幼虫はそんなに大きくありません。
カブトムシの幼虫は、餌が腐葉土など土中の腐敗した樹葉で、生きた根などを食べることはないです。
もともと、朽ちた木に成虫は産卵しますので。
コガネムシなら根を食べますが・・・・
[2003年5月1日 2時32分9秒]

お名前: ほなみ   
Pinetreeさん、先日に(初めての種蒔き、芽が消えた?)引き続き早速アドバイス下さって
感激です。有り難うございます。HP見させてもらいました。そうですコガネムシみたい
です。特に堆肥や腐葉土などは入れてないのですが・・液肥はたまにあげていました。

まつさん、るびぃさんありがとうです。そうなんですね。そんなひどいことする虫とは
知りませんでした。花壇で飼うのは絶対止めてもらいます。(私は苦手なので(´▽`) ホッ)
以外にも土は肥えているのですね。そのせいか、あるいは別の理由でか、団子虫もすごいのです。
虫だらけの花壇です。-_-;ウーン
[2003年4月30日 23時45分22秒]

お名前: るびぃ   
白いカブトムシの幼虫みたいなのは、コガネムシ(カナブン)の幼虫で、(たぶん)
園芸的には害虫です。
知らなかった最初は、何になるのかしらー、って庭に戻しました。←バカ

いろんなものを食べるので、ご注意ください(^_^;;;
花苗といわず木の根も行きます。ツツジ系は大好物です。

有機質の多い、いわゆる肥えた土によく発生するようなので
土の心配はしなくて良いと思いますが、ときどき植物の根元を掘り返して
見つけ次第、捕殺するか。。。。
あまり多いようだと、誘殺系のもので退治できます。

茶色っぽかったら蛾かも知れないけど、カナブンだと思います。
アゲハチョウの幼虫に葉っぱをちょっとあげるだけの被害で止まらないので
ぜひ、別のところで飼ってください。
[2003年4月30日 21時35分3秒]

お名前: まつ   
これは育てるとしたら水槽などを利用して別に育てて下さい。(^^;
Pinetreeさんが仰るように花と共存は出来ません。甲虫の幼虫ですね。
[2003年4月30日 20時13分19秒]

お名前: Pinetree   
コガネムシ(カナブン)かな?

住化タケダ園芸
http://www.takeda-engei.co.jp/navi/gaichu14.html
などで虫の確認を,薬剤や駆除方法も解ります。

花苗などはきれいに根っこを食われます。
未熟な堆肥や腐葉土などを入れませんでした?
[2003年4月30日 19時25分46秒]

お名前: ほなみ   
小さい花壇の植え込みの中に、大きさと形がスナック菓子の「カール」みたいで
、色は頭が黒くて他は真っ白な幼虫がいます。何の幼虫でしょうか?駆除するべき
ですか?虫好きの主人が「育てよう」と言って聞きません。ご存じの方お願い
します。
[2003年4月30日 17時59分32秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る