記事タイトル:サンスベリアの葉がシワシワ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: はるちょん   
早速教えていただいた方法で水分補給をさせてみます。
tomatonnさん、アドバイスありがとうございました!
[2003年3月19日 9時59分56秒]

お名前: tomatonn   
サンセベリアは15度以下の環境だったら水は断っておいたほうが無難かと思います。
冬期〜早春に15度以上、常にある場合で水はけの良い土で植えられている場合
月1回程度の水遣りだったら構わないかもしれません。
水を控えているような時期でも
葉には週1回くらい霧吹きや濡れたティッシュなどで拭いてホコリ取りを兼ねて水分を補うような
方法で育ててみてください。
[2003年3月18日 22時38分23秒]

お名前: はるちょん   
去年の秋頃に購入したサンスベリアの事でお聞きしたいことがあります。
水をきって元気に冬越ししていたのですが、今月初旬に不注意で鉢をひっくり返して
しまいました。
なんとか土を集めて鉢に入れてみたのですが、やはり全部集められなくてたまたま残って
いた赤玉土を半分程入れて様子をみていました。(水は遣ってません。)
今日ふと目をやると2枚あるうちの1つの葉がしわしわになっていました。
葉事態はまだ枯れている状態ではないのですがこのままにしていて大丈夫なのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。

◎3号鉢に植えており、葉の高さは20cmです。
置き場所は常に10℃以上確保できる部屋に置いています。
ちなみに兵庫県です。
[2003年3月18日 17時25分55秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る