記事タイトル:クワズイモが虫に食べられる!! 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: greenfinger   
トビムシですか。トビムシの類は非常に種類が多いのですが、一般的には植物の腐食物を
餌にしています。中には植物の芽、根と食害するものもいるようですが、根も先端部分とか
柔らかいところが主のようですね。

ここからは推測も入りますが、恐らくは虫のせいですかすかになったのでは無く、根ぐされで
根が腐ったところに大繁殖したものと思いますので、植え替えし、腐ったものは健全な部分で
切り挿し木をします(温度が低いので発根するかどうかは?です)。
ただし、今までと同じ管理だと、残ったものもいずれ根が腐って同じ結果になりますので、
水管理をしっかりしてください。土の表面が乾いたら、底から流れるまでたっぷり与える。
流れた水はためたままにせず、しっかり捨てる。
なお水やりは、冬は温かい日の午前中に、室温程度の水をあたえ、夕方までにはある程度
吸収されているようにする。
これが水やりのポイントです。環境によって変わりますが、冬は植物の活動が鈍り、水分も
あまり吸い上げなくなります。けっか鉢土が乾くまで時間がかかります。夏と同じ頻度で水
を与えると過湿になり根が腐ります。
[2003年1月20日 11時43分38秒]

お名前: cherry   
お返事ありがとうございました。
WEBや本とかで虫を調べてみましたが、シロアリではなさそうでした。
形や色からしてトビムシのようでした。
一応、イモが心配なので掘り起こして植えかえる事にしました。
メネデ−ルと土を買ってきたので少しこのまま様子を見てみます。
いろいろなお返事ありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いします!!
[2003年1月20日 10時15分10秒]

お名前: ニキ   
もし、シロアリのような有害害虫なら、このさい植物もあきらめて、
きれいに駆除する方が良いのではありませんか。
鉢ごとバケツに入れて、熱湯をかけるとかですね、私ならそうします。
[2003年1月18日 12時4分21秒]

お名前: greenfinger   
もしかしてシロアリでは?。

水やりが不適切で根ぐされをおこし、弱ったところに虫がたかったのか
どこからか紛れ込んだシロアリが、果敢にクワズイモを巣にしたか・・・。

とりあえず、植え替えし、新しい土に替えて残った1本を救出します。
オルトラン(顆粒状)を混ぜ込むとともに(規定量は守る)植え替え
時に根を殺虫剤+殺菌剤でガードするとよいでしょう(霧吹き式の両方
一緒になったものが売られています)。

土はビニール袋に入れてしっかり縛りきちんと処理します。燃えないごみなのか
どうかはお住まいの地域によって違うので、市役所、区役所に問い合わせを。

本来は植え替えの時期ではないですが、こうなった以上は緊急措置として植え替えます。
植え替え後は水管理に気をつけます。水は底から流れるくらいたっぷりあたえ、流れ出た水
は決してためないでしっかり捨てる。次ぎの水やりは鉢の表土がかわくまで待つ。
環境と状態で次ぎいつ乾いてくるかがかなりかわります。夏は数日おきでも、冬は1ヶ月
なんてこともありますので、あくまで様子を見て与えます。これだけで植物の育ちが
大きくかわります。
[2003年1月17日 9時52分35秒]

お名前: cherry   
何度もすみません!
始めに見てから書けばよかったのですが....
気合を入れて植え替えようと思ったのですが、よく見てみるとスリムなごまに足が生えた
感じの乳白色の虫です!!恐い!!いったい何の虫でしょうか? 
又、振り出しに戻ってしまいました。ええーん(TT)
自分でも一生懸命何の虫か探してみます!!もしも、知っている方が居ましたらご一報を
よろしくお願いします。
[2003年1月17日 9時33分27秒]

お名前: cherry   
お返事ありがとうございました。
そう云う事ならば今日にでも植え替えて見ます。
[2003年1月17日 9時11分38秒]

お名前: メル   
それは根腐りでイモが死んで腐ったところに
虫(ウジ)がわいたのです。

ようは根腐りさせないようにすればいいのです。

まあ一応土も換えた方がいいでしょう。
クワズイモは庭植でも冬を越す場合もあるぐらいなので
時期的に植え替えは問題ありません。

(注)水遣り、日当たり、通風などの管理を適切にしなければ
   何度植え替えても同じ事がおきます。
[2003年1月16日 23時2分57秒]

お名前: cherry   
はじめましてです。去年、クワズイモを買ってきて育てていたのですが、
初め3本の内の1本目が、土のとこからこけていたので起してやろうと思い持ち上げると
スポット抜けてしまい半分がスカスカになっていました。
抜けたところを見てみると、白く半透明で、すごく小さな虫がうじゃうじゃいました。
またたくまにその虫たちは土に潜ってしまい逃げてしまいました。
1本目のイモは乾燥させていて、後の2本はそのままにしていたのですが、
何と!!また1本が同じことになっています!!もうどうしたらいいのかわかりません。
植え替えるにも時期が時期なのでどうしていいか、
その虫が何か解らないと駆除のしようがないし....。
最後の1本が残せたらと思うのですが.....。
誰か解る方がいらしゃればと思いこの場をお借りしました。
よろしくお願いします。
[2003年1月16日 1時38分45秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る