記事タイトル:ナスタチウムに花がつかない 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ちゅんちゅん   
るびぃさん、ありがとうございます。
私もあまり肥料などはあげていないのですが、
根っこの問題かもしれません。寄せ植えをしているので、
他の根っこが邪魔しているのかも・・
秋に花が見れるように、他の鉢に植え替えてみようかと思います。
[2003年7月15日 17時15分56秒]

お名前: ちゅんちゅん   
るびぃさん、ありがとうございます。
私もあまり肥料などはあげていないのですが、
根っこの問題かもしれません。寄せ植えをしているので、
他の根っこが邪魔しているのかも・・
秋に花が見れるように、他の鉢に植え替えてみようかと思います。
[2003年7月15日 17時15分54秒]

お名前: るびぃ   
暑いとほんとうに花を休みますよ。
ここ数日雨で気温が下がったためか、
今朝見たら花芽があがってました(笑)
なんて、正直なヤツと笑いました。

あまり期待させないように、無理かもと言われただけじゃ
ないかしら?
秋にも咲くと思いますよ。

ただ、いままで一度も花を見てないなら、
肥料のあげすぎとか、根っこの具合とか見てみると
いいかも知れないですね。

ちなみに、ぜんぜん肥料をあげない人なので、葉っぱは
1から3センチかなぁ。それも小さすぎるけど(笑)
[2003年7月14日 13時16分16秒]

お名前: ちゅん   
こんにちは。
今年4月頃に、挿し芽で根のついたナスタチウムをもらい
育てています。
もらったころに比べればかなり成長したなあと思うの
ですが、花が(蕾も)つく気配がありません。
ホームセンターに売られている(それも余り手入れされて
いないようなかれかかったような)ものには、花がついています。
葉っぱはそう大きくはありませんが(直径3〜5センチ)元気にしています。
夏の暑い時期は花がつきにくくなるから、今花がつかないと今年は無理かも・・
ともらった知人に言われました。何が原因なのでしょうか。この2週間はほとん
ど雨で日にあたっていません。他の鉢の花はみんな元気なのですが・・
[2003年7月13日 16時45分59秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る