記事タイトル:コーヒーの木 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ゆっこ   
下の同じような書き込み「コーヒーの木病気でしょうか」で溝口さんの
回答の中で、抜け落ちた葉は同じところからもう出ないから随時カットして
修正すると書いてあったんですが、私の所のコーヒーはもう手遅れでしょうか?

ちょっとどんなのか想像しずらいかもしれないんですが、細い木が2本出ていて、
上の方だけしか葉が無く、とても可愛そうな感じです。2本ほぼ真っ直ぐで、枝分かれも
無いし、どこで切ったら良いか・・・・・暖かい時期になってからカットしても大丈夫
でしょうか?あんまり下で切ってはいけないんでしょうか?
すいません、すごいおかしな質問ばかりで・・・・・よろしくお願いします。m(__)m
[2002年1月25日 1時30分27秒]

お名前: 溝口   
じゅうごみりさん曰く:
> 寝不足に気をつけてくださいね。

お気遣いありがとうございます。m(_'_)m

植え替えの件ですが、本来は短期間に何度も植え替えをするのは
好ましくありません。しかし、さすがに5本寄せ植えはきついと
思うので、暖かくなってから別々に仕立ててあげてください。そ
の際には根を強く乾燥させないように気をつけてくださいね。

ゆっこさん曰く:
> 「観葉植物だからたまに水遣りするだけで良い強い木」

まあ、確かに丈夫なものは多いですが、管理を間違えるとあっさり
枯れることもままあるのです。また、管理次第で美しい状態で鑑賞
できるか、ぼろぼろになってしまうかも違ってきますので、ツボを
押さえておけばちゃんと応えてくれますよ。(^^)

ちなみにコーヒーノキは丈夫ですが、きれいな状態に保つのは難し
い植物だと思ってます。うちのも決してほめられた状態ではありま
せん。水切れや乾燥ですぐ葉が傷むのが欠点ですね。
[2002年1月23日 1時18分19秒]

お名前: ゆっこ   
超初心者のゆっこです〜、溝口さんどうもです。
コーヒーまだはっきり分からないけど、復活したかもしれません!!
丸く所々茶色に変色している以外の緑の葉の部分は、ちょっと艶が出てきて上向きになり、
新芽も発見しました!!このままいくと良いんですが・・・
以後こうならないように気をつけます(^^;

じゅうごみりさん、ちょっと私もコーヒーの木について他のHPでも調べてみました。
花も咲くんですね〜、豆も・・・・すごいなあ。飲めるんですか???
家のも復活して花が咲いて豆が取れるようになったら楽しいだろうな〜。

実はこのコーヒーの木は主人が結婚のときに(2年前)連れてきて、全然植物に
興味が無かった私は「何の植物?」って聞いたぐらい。「知らない。」って主人。
それからというもの先日までは「観葉植物だからたまに水遣りするだけで良い強い木」
だと言われそれを信じて育てて?来ました。全然違っていたのね・・・
こんな私の元で育てられて可愛そうだだったわ、コーヒーちゃん。
これからは大事にするよ〜〜〜。
[2002年1月22日 23時22分36秒]

お名前: じゅうごみり   
わーい、溝口さんだ!!いつもお世話になってます!!
次々に現れる私たち初心者の同じような質問に、毎回
きちんと回答くださって本当にありがとうございます。
溝口さんの書き込みって、だいたいが夜中じゃないですか。
お返事をいただけるのはとても嬉しいのですが、寝不足に気をつけて
くださいね。

って、またまたありがとうございます。
これから豆の撤去作業にかかります。結構数あるんだなー、これが。。

もひとつお願いします。
植え替えはあまり頻繁にやるものではないと思うのですが、
前回(昨年10月)の時、苗木5本をひとまとめにそのままに
してしまいました。成長にかなりの差がでてきているので
一本ずつにしてやりたいのですが、今年暖かくなったら、
5月頃? してあげてもいいですか?
また、植替えの時の注意って他にも何かありますか?

今日はとてもいいお天気で気持ちいいですね。
こんな日にたまの休みが重なるなんて幸せ!!!!!!
[2002年1月22日 10時27分43秒]

お名前: 溝口   
ゆっこさん曰く:
> 外に出していました。

無謀な……。(^^;; 人間なら「裸で吹雪の中を歩け」といわれるのに等しい
です。植物を育てる場合は、本来その植物がどのような環境で育っているの
かを知るようにしましょう。それによって、温度管理や水やりで失敗する危
険性は低くなります。

じゅうごみりさん曰く:
> コーヒーって南国育ちだと思っていたので
> いっしょうけんめい明るい所や、日中は外に出したりしてました。

光に馴らせばかなり強い光の下でも葉焼けしにくくなります。しかし、室内
の日陰で長く育っていたものをいきなり直射日光に当てれば焼けるのは当然
です。人間でいえば「雪国の色白の人がいきなり沖縄の炎天下で肌を焼く」
と考えればよろしいかと。日照だけでなく、室内外の極端な温度変化も植物
には辛いことだということも覚えておいてください。外に出すなら、外気と
室温の差が小さくなる暖かい季節になってから、徐々に陽射しに馴らして行
いましょう。

> コーヒーリキュールにしたあとの豆で、油でつやつやしていて(?!)、
> なんとなく捨てがたかったのを、茎には触れないように鉢に撒いてみた

止めた方がいいです。アルコールや糖分が残っていれば植物の根にいいこと
は何もありませんし、そうした害がなくても虫が発生したり、カビが生えた
りするもとになるだけです。ましてや肥料としての効果など全く期待できま
せん。今は成長をほとんど止めている時期ですから、そもそも肥料をやるこ
と自体が無意味ですので、暖かくなってきて新芽が旺盛に動き出したら固形
の緩効性肥料などを与えるようにしましょう。
[2002年1月22日 1時55分5秒]

お名前: じゅうごみり   
こんにちは、私もいま、せっせとコーヒーノ木を育てています。

さいきんウチのも葉っぱの縁も茶色になってきていたのでおもわず
メールしてしまいました。コーヒーって南国育ちだと思っていたので
いっしょうけんめい明るい所や、日中は外に出したりしてました。
いけなかったんですね。。。窓辺もベターとはいえないんでしょうか。
もしかして、日に当てないほうが良かったりもするのでしょうか????

あと、もしかしたら、栄養不足なのかと思い、コーヒーリキュールに
したあとの豆で、油でつやつやしていて(?!)、なんとなく捨てがたかった
のを、茎には触れないように鉢に撒いてみたのですが、ダメでしょうかねえ。
[2002年1月21日 23時26分2秒]

お名前: ゆっこ   
コーヒーの木ですが、家の中に置いているせいか こんなに風になる直前まで、冬なのに
新芽がどんどん出てきていたのですが・・・・暖かい部屋に置いていたからだったんですね?
一応、今は新芽が出ていた状態の環境にしています。
[2002年1月21日 12時23分13秒]

お名前: ゆっこ   
ありがとうございます。
根詰まりはすぐには影響ないんですか・・
ハイ、思い当たることが有ります。植木鉢が室内で湿気でべちゃべちゃに
なったので、外に出していました。寒かったからなあ、それが駄目だったのね・・・。
確かにコーヒーの木にとって色々悪いことしてしまったみたいですね。
植え替え前に確認すれば良かったです〜(^^;でも勉強になりました。
復活してくれれば嬉しいけど!もし駄目になっても再チャレンジしてみたいです。
[2002年1月21日 1時17分24秒]

お名前: 溝口   
日当たりの問題だけでなく、低温に遭わせなかったかも確認してください。
葉焼けだけでは葉がすぐに落ちることはないと思いますよ。気温が低いの
に土を多湿にしていたり、1日の間の寒暖差が極端(例えば外気の影響を
受けやすい窓際に置く、など)な場合は根が弱って下葉から落ちやすくな
ります。

間の悪いことに、通常はこうしたストレスを受けている状態で、しかも成
長しない時期に植え替えなどの作業を行うのは厳禁なんです。(^^;; 寒さ
や乾燥などで急激に生じたストレスと異なり、根詰まりの影響は徐々に現
れるものですから、慌ててケアする必要はありません。植物が動く時期に
合わせて行うのがベターなんです。……といってももう行ってしまった作
業を元に戻すことはできないので、とにかく保温に気をつけて活着を期待
しましょう。
[2002年1月21日 1時6分16秒]

お名前: ゆっこ   
コーヒーの木を2年前にもらってずっと家の中で育てています。
ちょっとづつ新芽を出しながら順調に成長してきていたんですが、
2ヶ月前に引越しをしてから異変が・・・・・。

置く場所の環境が急に変わって、日当たりが良過ぎたことで葉が茶色い色に変わって
いき、ポロポロ下から抜け落ちてしまいました。みすぼらしい感じで、かろうじて
上の方だけ残っていますが、新芽まで所々茶色くなってしまいました。これも落ちて
しまいますか?

それに、2年おきくらいに植え替えしないと根詰まりすると聞いて、底を見てみると 
根っこが穴から出ていました・・・・寒い季節だけど、かわいそうだし、このままでは
全滅すると思い、急遽植え替えてしまったんですが、大丈夫でしょうか?
どなたか教えてください!!
[2002年1月20日 23時11分57秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る