記事タイトル:あじさいについて 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: H2O   
あずみさんへ
8月の書込みですから、問題は解決したと思いますが、この欄に書込みがないので書込みします。
まず、一般的な花は、雌しべ・雄しべ・花弁(はなびら)・がく・小花柄(茎)の構造でできています。
質問のがくとは、花弁(はなびら)を支えている部分です。多くは緑色で、花弁より小さいのが一般的です。
一般的に花弁の下にあり、かつ小さいので目立たない(がく)ですが、アジサイは違います。
アジサイの花びらと思われている部分が、本当はがくで本物の花びらは、非常に小さくまったく目立たないのです。
 アジサイの花びらと思われている部分は、すべて(がく)なのです。知ってる人は知っている、知らない人は全く知らない情報(知識)でしょうか?。

この欄でも色々書込みがありましたが、ガクアジサイとアジサイの違いですが、原種のガクアジサイ・園芸種のアジサイと区別された方がよろしいかと思います。
ですから、ガクアジサイを品種改良して、花びらに見えるがくの部分を万遍なくに増やした結果なのです。
ちなみにアジサイは日本特産の園芸種で、品種改良されたものが逆輸入されているのです。(百合と同様)
[2003年10月31日 22時2分15秒]

お名前: あずみ   
わたしは、がくとアジサイの関係について知りたいのですけど、
誰か知りませんか?
関係っていうか、
がくとは、なにか、教えてください。
[2003年8月21日 20時35分43秒]

お名前: あずみ   
わたしは、がくとアジサイの関係について知りたいのですけど、
誰か知りませんか?
関係っていうか、
がくとは、なにか、教えてください。
[2003年8月21日 20時35分20秒]

お名前: 名のるほどの者でも・・・    URL
アジサイの花色は土の条件によってかなり変わるのは有名です。
酸性の土では青色に、中性やアルカリ性の土では桃色になるみたいですが
詳しいことの出ている上のURLだと、白系のアジサイは
色変わりしないって書いてありますね〜おかしいなー・・
う〜ん、ここの質問掲示板で聞いてみた方がいいかも知れませんね〜。
http://www.xyj.co.jp/club/ajisai/saibai/saibai/saibai.htm
[2002年5月14日 23時1分18秒]

お名前: まるこ   
本当ですねー。ワタクシ、がくあじさいの「がく」と、がくへんの「がく」は同じ物だと思ってました。
つまり、がくへんが立派に大きくなる種類のあじさいだろうと思ってたんですねー。いや、お恥ずかしい・・・。
ところで私と主人の母と二人墨田の花火を買ったんですが、最近私のはうっすらとピンク、母のはうっすらとブルーに
変わってきました。これってやっぱり土の違いによるものですか?買った時のように真っ白の花は
もう咲かないんでしょうか?私のあじさいも植え替える予定なのでまた色が変わるんでしょうか・・・。
もしご存知でしたらまた教えてください。
[2002年5月14日 19時44分18秒]

お名前: いやーよかった・・・    URL
めちゃ勘違いしたかと思いました・・・
それじゃあ、やっぱり日光不足か根っこ関係かな〜なんて
書いてる所だったんですよ。

それにしても植物は奥深いね〜     
[2002年5月13日 23時46分42秒]

お名前: まるこ   
あっ!わかりました。私のほうが勘違いしていたんですね!あじさいにはボールのように丸く
花がいっぱい咲くタイプと、ボールの縁取りの部分に花が咲いて内側の花は咲かないものの2種類があると!!
芽からうろこです。違った。目からうろこです。額紫陽花という呼び方は聞いた事があったんですが
意味を間違って理解していました。そうなのか・・・そうだったのかあ・・・。
私の勘違いメールに何回もお返事をありがとうございました。この苗はちょっきんと切って植え替えます。
それにしてもつぼみの数の割には花の数が少なくってちょっともったいないですね。
ありがとうございました。m(__)m
[2002年5月13日 23時37分10秒]

お名前: まるこ   
何回もお返事ありがとうございます(お名前が毎回違いますが・・・)。えーっと私の説明の仕方が悪かった
ようなのですが、花の中心のちっこい部分ではなくて、縁の白い花全体(というか正確には”がく”ですね。)
になるべきつぼみの部分が枯れると言いたかったんですね。
よく見かけるあじさいは花(というか、がく)がいっぱい咲いてボールみたいになってますが、
写真の墨田の花火はまだこれから咲くであろうつぼみがたくさん残ってますよね。
あのつぼみが枯れて、ぽろぽろ落ちてしまうと言いたかった訳で・・・。ちなみに咲いた花は結構長く咲いているん
ですが。もし原因や対策をご存知でしたらもう一度お返事ください!文章で説明するのって大変(xx;)
[2002年5月13日 23時22分0秒]

お名前: ほらここにも    URL
この写真は咲ききらないアジサイ(紫陽花)を撮ったものではありません。
ガクアジサイ(額紫陽花)は周辺の花びらだけが開きます(装飾花といいます)。
それがちょうど額縁のように見えます。
[2002年5月13日 20時19分21秒]

お名前: いや、ですから・・・    URL
ガクアジサイは、花ひとかたまりのうち
周辺部だけが花が咲いたようになって
中心部はつぼみのようなままなんですよ。

「つぼみのまま茶色くなる」ってのは
それはそれでちゃんと花が咲き終わった訳なんです。

いいですか、このURLの写真の緑のつぶつぶは
ちょこっと開くだけで最後までそのままなんです。
ふちの白い花の様にはなりません。
2種類の花があるという事になります。
[2002年5月13日 20時15分45秒]

お名前: まるこ   
そうです。この花です。でもこの写真を見る限り、つぼみもきれいな色をしていて全部咲きそうですよねえ。
つぼみが開花することなく茶色く枯れて落ちてしまうというのはやっぱり水不足でしょうか。
もう今年の花は諦めて剪定して地植えにしたほうがいいですか?
[2002年5月13日 17時36分39秒]

お名前: この事かな?    URL
ガクアジサイは周辺だけが装飾花です。
装飾花で花弁に見えるのは、実は萼片が変化したもので、
本来の花弁は装飾花の中心にあるごく小さなものです。
ガクアジサイの中央部の花弁が無いように見える花は
両性花で雄しべと雌しべがあります。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/sumidano-hanabi.html
[2002年5月13日 11時38分32秒]

お名前: まるこ   
先日、墨田の花火という変り咲きのアジサイを買いました。真っ白なやつです。
お店の方が花が終わったら切り戻して地植えにできるとおっしゃったので今はまだ鉢植えのまま
楽しんでいます。ところでアジサイってつぼみが全部花になるわけではないんですか?
うちのアジサイの開花率は5割くらい。つぼみのまま茶色くなって落ちてしまうものが
少なくありません。これって普通?水は切らさないようにやっているつもりです。
実家にあった普通のアジサイは全部いっせいに咲いていたような気もするんですが。
どなたか育てていらっしゃる方、教えてください。
[2002年5月12日 12時32分50秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る