記事タイトル:ミニバラ開花後の管理について教えてください 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: greenfinger   
秋のうちに、もう1、2回咲きますよ。
ハダニ、ウドンコ病に気をつけて頑張ってください。

葉が落ちた場合は少し深めに切り戻すと、来年フレッシュな枝が伸びます。
来年出る芽のすこし上で切ります。芽がしっかりしていて、外側に向いている
所で切りましょう。

葉が残っている場合は、極力葉を残しながら樹形を整えます。

なおうっかり乾燥させないように気をつけてくださいね。
[2001年10月30日 17時15分19秒]

お名前: うーちゃん   
ありがとうございました
春の花の美しさを楽しみに、ベランダで育てることにしました
先日の植替後、以前にも増して新芽の出る勢いが良くなりました
冬までにどれだけの大きさになることやら・・・・・・
[2001年10月30日 11時12分27秒]

お名前: greenfinger   
ミニバラは耐寒性がありますので、戸外で平気です。ただし、真冬は葉をおとし休眠状態に入りますが。
室内で育てると温度があれば成長を続け、日当たりがよければ 花も咲きます。
ただし冬、寒さを経験すると春一番に咲く花はとても元気で美しくなります。

ずっと花を咲かせつづけるとかなりくたびれますので、適当に休みを入れると良いでしょう。

生育適期は、真夏、真冬以外の時期になります。ただし観葉植物と違い、常に適温を保たないといけない
と言うわけではありません。
[2001年10月27日 17時18分24秒]

お名前: うーちゃん   
sunnyboyさん、アドバイスありがとうございました
鉢の底をみたところ根が出ていたので、早速、根をほぐさないまま植替をしました
昼間は窓を開けているので、ハダニは大丈夫なようです
また質問で恐縮なのですが、ミニバラの生育適温というのは何度位なのでしょうか?
戸外の方がよく育つとのことですが、冬(東京在住です)でも南向きのベランダに置いて大丈夫でしょうか?
[2001年10月26日 20時59分9秒]

お名前: sunnyboy   
新芽が出てきていれば、先端に花芽がついてくる(いる)とおもいます。倒れてしまうほど
アンバランスで、もし、根が鉢底から顔を出しているほどパンパンなら、一回り大きな鉢に
植え替えましょう。出窓(室内)であれば、まだまだ気温は高く、ミニバラの成長適温がたも
てます。根鉢は崩さないほうが無難と思いますが、余りにパンパンになっている時は少しほぐします。
温度が保てれば、日が当たれば冬も開花しますから。要は植え替え後、生育適温が保てるかどうかです。

根が顔を出していないようなら、鉢を大きくすると過湿になってしまうので、植え替えではなく、
もう一回り大きい素焼きの鉢に入れるとか、鉢カバーで倒れないように工夫すると良いでしょう。

出窓で、通風がわるいと、ハダニが発生しやすいので気をつけてください。
本来は戸外のほうが良く育ちます。
[2001年10月24日 16時29分27秒]

お名前: うーちゃん   
初めまして
開花後のミニバラの管理について教えてください
9月の終わりに直径6センチ程度の鉢に植わったミニバラを購入し、
日当たりの良い出窓に置いて育てています
花は既に終わってしまい切り取ったのですが、その後新芽が次々に出て来ています
鉢が余りに小さいため、葉がボウボウの頭でっかちな状態になり、
気を付けていないと倒れてしまいそうな勢いです
冬に向かうこの時期、大きめな鉢への植替をしてよいものなのか、
今は剪定だけをして春まで植替は待つべきなのか悩んでいます
どうかアドバイスを御願いします
[2001年10月24日 16時2分30秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る