記事タイトル:ハーブの植え替えについて 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: もぐもぐ   
ありがとうございました。パセリについては、まあ、だめでもともと、しばらくほうっておきます。
いまは花芽がにょーんと伸びて、ロケットのようになっています。
[2002年6月17日 16時59分30秒]

お名前: Pigface   
ん〜〜
パセリですか。
花芽が上がりかけたところでたいてい切ってしまうので花や種子を確認したことありません。
少なくとも、記憶に残ってないです。
あんまり派手な花じゃなかった気がしますが。
ただ、パセリの花がつく茎や葉っぱは普通食用にしているのとはかなり形態が違った記憶はあります。
[2002年6月14日 9時41分43秒]

お名前: もぐもぐ   
Pigfaceさん、違う話で申し訳ないのですが、パセリについて教えてください。
BBS1でパセリの花について載っていましたが、我が家のパセリにもつぼみがつきました。見た目の違う状態のものが2種類あるのですが、あまりにも地味すぎて花が咲いているのかつぼみなのかさっぱり解りません。
パセリの花は、咲けば「花が咲いた!」とわかる状態になりますか?花が咲いているのかどうかが解らないので、
結実したかどうかもどう見ていいのかわかりません。
よろしくお願いします。
[2002年6月13日 22時5分27秒]

お名前: もぐもぐ   
Pigfaceさん、ありがとうございます。今度の休みにでもさっそくハーブの大整理をしようと思います。
今はまだ植えっぱなしで通りすがりに「う〜ん、いい香り」と、一人喜んでいるだけですが、がんばってもう少し
種類も増やして、活用方法も仕入れて実際に生活の中で使っていけたらいいなあ。
次欲しいのはカモミールとバジルです。カモミールは前回発芽しなかったのでもう一度、
バジルは毎回枯れてしまうのでこれももう一度挑戦です!
[2002年6月12日 23時5分56秒]

お名前: Pigface   
長い目で見れば、花を切ったほうが株が弱らずに長持ちしますよ。

ミントは地下茎でも増えますのでたぶんそれでしょう。
ほっとくとどんどん増えて手におえなくなりますので、鉢から出して地下茎はばっさりと切ってしまい
元の株をまた植えるという方法もあります。
[2002年6月12日 10時47分41秒]

お名前: もぐもぐ   
greenfingerさん、Pigfaceさん、お返事ありがとうございます。素人&大阪人は、花が咲くともったいなくって
切れないんです。頭では解っているんですが・・・。
親切に甘えて、もう一つ質問させてください。今朝見ると、別の鉢に植えてあるブラックミントの根元に、巨大な
ミミズが!と、思ったら地表からにょっきり根っこ(だと思うんですが)が、10cm程出ていました。
これも根詰まり&植え替えですよね?上から顔を出す事もあるんですか?
何せ、うちにあるハーブ類、全て貰い物なので何をどうしていいやらさっぱり。あちこちHPも見るんですが
なかなか素人向けのが見つけられなくって、質問ばかりですみません。
それにしても、ブラックミント、根っこまでミントの匂いがしてびっくりでした。
[2002年6月11日 17時52分19秒]

お名前: Pigface   
ラベンダーに限らず、採種が目的でなければ花が終わったら即切ります。
花は種をつけるために咲くので長く放置すると株を弱らせる原因になります。
できればもうちょっといいかなと思うくらいのときに切ってしまうのが一番いいんですが。
[2002年6月11日 10時10分5秒]

お名前: greenfinger   
レースラベンダーは花が終わったら切り戻すと、いつもバランスの良い姿を楽しめます。
放っておいても花は上がってきますが、ぼうぼうの姿になりやすいです。
花後落ちるのは、枯れた花がらなのかどうかはわかりませんが、増やすのは差し芽が手軽です。
清潔な土(赤玉単用か、バーミキュライトなど)に差し穂をつくって差しておくと良く発根します。
もちろん、根元から芽が出て株が込み合うようなら株分けもできます。

ミント・レモンバームは株分けのほうが手っ取り早いです。

レースラベンダーも関東以西なら、軒下等で冬を越します。霜に当てると黒くなってしまいますが。
[2002年6月11日 9時17分59秒]

お名前: もぐもぐ   
アドバイス、ありがとうございます。
レースラベンダーは、去年の秋にいただいたので、運良く勝手に越冬したようです。(大阪です。)レモンバームの
ほうは地植えにするのが怖くて、とりあえずの間借りのつもりで植えたのですが、そのままほったらかしになって
いました。きっとお互いに居心地が悪かったでしょう。

ある程度の大きさになれば、剪定と同時に根を3分の1ほど落として植えかえたり、株分けすることで、
鉢がどんどん大きくなるのは防げます。
↑ これはレモンバーム、レースラベンダーどちらにもいえることでしょうか?
それともう一つ。レースラベンダーの花が咲いたあと、茶色の穂のようなものがぱらぱら落ちますが、これは種では
ないんですか?レースラベンダーを増やすのは株分けでしょうか?質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
[2002年6月10日 17時11分28秒]

お名前: greenfinger   
結論から言って、まず、この2種類は分けて植えたほうがいいでしょう。
レースラベンダーは南方性で、日光と暖かい気候、乾燥が好きです。
耐寒性はないので、冬は戸外だと枯れてしまいます。

レモンバームはそれよりは半日陰で、やや湿り気を好みます。
また寒さには強く冬は地上部が枯れますが、
地下でしっかり生きています。

ある程度の大きさになれば、剪定と同時に根を3分の1ほど落として植えかえたり、株分けすることで、
鉢がどんどん大きくなるのは防げます。

レモンバームは地植えにすると、ミント同様厄介な存在になりますが、レースラベンダーは
それほどでもないでしょう。そして耐寒性がないので冬は路地では越せないと思われます。
[2002年6月10日 9時34分0秒]

お名前: もぐもぐ   
超初心者な質問で申し訳ありません。
1年程前にもらったレースラベンダー2株と、2ヶ月ほど前にもらったレモンバーム2株を、
8号ほどの鉢に一緒に植えてあります。最近、やけに元気良く成長していると思っていたら、
なんと鉢の下から根っこがにょっきり出ていました。多分、レースラベンダーの根っこだと
思います。これって普通に考えて植え替えだと思うのですが、大きな鉢に植え替えると、
余裕ができてまた大きく育って、また植え替えなくてはいけなくなって・・・と、どんどん
鉢が大きくなるのではないでしょうか?スペース的にあまり大きくできない場合、みなさんは
どうされていますか?ミントの類は地植えにすると際限なく広がると聞きますが、
レースラベンダーもそうでしょうか。今でも根元はちょっとした植木くらいの太さがあります。
どこまで大きくなるのでしょう?よろしくおねがいします・・・。
[2002年6月9日 23時10分46秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る