記事タイトル:やっとパキラ購入。色々教えてください! 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 海の底   
海の底です。

お返事を読んで、とても安心できました^^
新しい葉がにょきにょきと伸びてきているのでさらに安心しました^^
教えてくださってありがとうございました。
[2003年4月29日 7時56分28秒]

お名前: 溝口   
海の底さんの方ですが、寒さや乾燥等のストレスによって葉の傷みが早くなる場合が
あります。環境がいいと葉が2年以上保つ場合もありますが、冬の保温が充分できな
い場合だと1年ほどで葉の寿命が尽きます。下葉から変色して落ちる場合は葉の寿命
が来て落ちたと考えていいと思います。
新しい葉が順調に出ている場合は特に心配はいりません。「葉替わり」ですね。

明治さんの方ですが、幹がぶよぶよになってしまったものはまずダメだと考えて下
さい。芽が出ていても、いずれ枯れてくるはずです。なお、調子を崩している株の
植え替えの場合は施肥は厳禁です。根腐れをひどくしたり、有害な菌の増殖を助けたり
するだけです。施肥は植え替え後再成長を始めて、元気を取り戻してから、です。
また、パキラは土の過湿を嫌いますから、のべつまくなしに水をやると腐りやすく
なります。ちゃんと潅水間隔を開けてめりはりのある水やりをするようにしましょう。
[2003年4月26日 0時20分43秒]

お名前: 明治(メイジ)   
娘が息子の結婚祝にに買ってあげたパキラを枯らせてしまいました。
かろうじて一本の幹から枯れかかった細い枝(?)が出て、新葉も出掛かっています。
鉢から出してみたら、根は少々ついていましたので、土に鹿沼土、玉肥を入れて植え替え、
様子をみていますが、生き返るでしょうしょうか?幹がややぶよぶよです。駄目ですかね?
今後はどのような管理、対応をすべきか御教示下さい。

さいたま市 
明治 (メイジ) 拝
[2003年4月25日 23時14分11秒]

お名前: 海の底   
はじめまして。
我が家も去年の11月に編みこんであるパキラを買いました。
ずっと元気で新芽もにょきにょき生えてきてたのに、
最近は葉が黄色くなってきてポロポロ落ちてきました。
下の方の葉っぱから落ちてきてるので大丈夫かなぁとも思ったのですが、
これって普通のことなのでしょうか??
[2003年4月23日 16時46分7秒]

お名前: ハル   
はじめて書き込みさせていただきます。うちのパキラなんですが4年ほど前にいただき、それから笑っちゃうくらい伸び、天井につき、葉があふれんばかりだったのが今はなんだか元気がなく、最近は葉っぱから粘りのある透明な樹液が出て床をよごしてしまいます。この液は放っといてもいいものなのでしょうか?そして元気復活の方法は?どなたかお教え下さいませ。
[2003年3月29日 23時7分14秒]

お名前: ブービー   
こんにちは。
初めて書き込みます。
うちのパキラ、いただきものなので大事にしているのですが、
葉っぱがだんだん小さく縮れてきて、のびのびとしてくれません。
3本の編みこみになってますが、2本は飾りで、
もう下のほうは腐れてます。
植え替えたり、切り取ったりしたほうがいいですよね?
なんとか元気に育てたいのです。
よろしくご指導くださいませ。
[2003年2月23日 22時22分55秒]

お名前: ガーデン   
はじめまして。
会社のパキラが3mくらいに成長して、すでに天井に達してしまっています。
葉が茂っているのは先端の部分だけなので、背を低くして天井に当たらないように
したいのですが、どうすればいいのでしょうか。
このページを見る限り、のこぎりとかでちょん切ってしまっていいようなのですが…
切った後は、じっとまっていればいいのでしょうか?
また、どのくらいの部分を切ればよいのでしょう?

元は4本の編みこみタイプだったようなのですが、今は枯れて2本になっています。
背は3Mくらいですが、半分くらいは白茶色くなり、気のようになっています。
残りの半分くらいは緑の茎に葉っぱがついています。

どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
[2003年1月24日 10時51分32秒]

お名前: 溝口   
編み込みのものでしょうか? だとすればよくあることです。
また1本立ちのものでも、土の過湿、寒さ、根詰まりなどが
もとで枯れ込んでしまうことはあります。残念ですが、幹が
ぶよぶよになってしまったものはほとんどの場合助かりません。

だいたいは幹が腐るという最終段階の前になんらかの異変を示
す(葉が変色したり、新芽の出方が極端に遅くなったり、など)
ので、そうしたサインを見のがさないようにしないと失敗しや
すくなります。
[2002年10月6日 15時52分14秒]

お名前: kita   
はじめまして、パキラの木が根元からプヨプヨになって枯れかけています
何か良い方法はありませんか?家に来てから2年いままで元気だったのに
なぜなんでしょう?
[2002年10月5日 0時0分3秒]

お名前: チャチャ   
まつさん、ページを見ました!ありがとうございました。とても勉強になりました。
パキラをあのように編み込んでいくのですね...なんかかわいそうでした。

伸びすぎた枝はちゃんと切ってあげるようにしたいと思います。
本等にどうもありがとうございました。
[2002年6月30日 13時0分55秒]

お名前: まつ   
訂正:服用は「複葉」の間違いです。1本の葉柄に複数の葉が付く物を言います。
[2002年6月28日 23時22分27秒]

お名前: まつ    URL
パキラの編み込みをしているところが載っているページがありましたのでご覧になって下さい。
http://www.yonemura.co.jp/main/oversea/taiwan/t-1.htm
さし木ですが、服用を1本だけ残し、全て半分にします。枝の切り口はつぶさない様に
スパッと切って下さい。しばらくコップの水に差しておくと根の元(カルス)が形成され、根が
出てきます。根が出たら観葉植物用の土で植えればOKです。
[2002年6月28日 21時58分24秒]

お名前: チャチャ   
枝を切るだけでまたそこから新たに芽が出てくるのですね。
勉強になります!!木質になった部分から切っても芽は
でるのですか?その場合はただの切り株のようになっても
芽はでくるのですか?...それならすごく生命力をもった植物なのですね。
パキラ...感心します。

その切ってしまった枝などを土に植えれば育つのですか?
何回も質問してすいません...。sabrinaさん、他の皆様、初心者の私ですが
どうか色々と教えてください。お願いします。
[2002年6月28日 18時5分16秒]

お名前: sabrina   
太い幹の部分はほとんど今の丈のままです。
新しい枝の部分は長く伸びてきますし、
その枝の丈を将来切ったとしたら
そこから、芽がまたでてくることでしょう。

ノコギリ・・・ということは太い幹を切る場合のことですか?
剪定バサミで切れないところはノコギリのお世話になるしかないですね。
ちなみに、木質になってしまったところからも芽は出てきますが。
[2002年6月28日 10時19分3秒]

お名前: チャチャ   
sabrinaさん、じょぐりさん、
どうもありがとうございます!
私のパキラはその通り、先端がなく
その下から枝が伸びているものです。
じゃあウチのパキラは、そのままの姿でいさせようと思います。

色々な人に、伸び過ぎたら構わず切っていいんだよ!などと
言われましたが、かわいそうでたぶん切れません...
もし伐るときは、やはりノコギリなのですか...?
[2002年6月27日 21時58分24秒]

お名前: じょぐり   
私も編み込まない方がいいと思います。もともと編んであるパキラは先端をカットしていない
苗の状態から成長に合わせて徐々に編み込んであります。チャチャさんの買われたパキラはその
先端がカットされて、その先端の下から新芽が出で商品になってると思います。
その新芽は上にひょろひょろと伸びるだけでパキラ特有のとっくり状の朴になる事はありません。
編み込んでもよくあるあの形にはならないので、今のまま元気に育てた方がいいと思います。
ちなみに、伸びすぎたら惜しみなく切って下さい。パキラの再生能力はすごいですよ。
[2002年6月27日 18時25分21秒]

お名前: sabrina   
せっかく手に入れたのにパキラに水をさすようで
気が引けるのですが、ほんとにすみません。
でもチャチャさんのパキラは編みこみじゃないんですよね。
編みこみパキラのご相談件数はこの中にも
過去ログの中にも多くあると思うのですが
編みこみ物はトラブル多くうちのパキラも今は葉も枝も
全く無い状態でベランダに鎮座しております。
根元から編まれたものと違い
編んでもなんら成長に影響ないかとも思いますが。
私個人的には幹から出ているその枝はそのまま伸ばして
あげたほうがいいかと思いますが。

そもそもパキラはヒョロヒョロ細い幹のまま成長してしまうので
おまけに幹が編みこみやすく柔軟性があるのでそういう姿で売られることが
日常的になっているのだと思います。
[2002年6月26日 22時8分35秒]

お名前: チャチャ   
つい最近パキラを購入しました。
編込みしてあるパキラに憧れています。
今あるパキラは幹が1m50cmくらいで、
そこから枝が4本ほど元気良く伸びています。
はたして、その枝で編込みをしていいのやら...
どなたか教えてください。
[2002年6月26日 21時38分50秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る