記事タイトル:だらしないサフィニア 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: すいかちゃん   
takachanさんアドバイスありがとうございました。
結局はベランダの外にダランと垂れてもきれいな分は
残し、花もなく伸び放題になっているところはその都度
切っています。こんなにしてしまってからではローズガーデン
さんのように冬も楽しむなんて無理かしら?秋に刈り込んで
みようかしら?来年は是非早いうちからとりかかって
まあるい株を作ってみようと思います!!
[2002年7月30日 8時35分53秒]

お名前: ローズガーデン   
ありがとうございます!

2,3週間もかけてはいませんでしたし、
私の少しずつの慣らし方は『少しずつ』には
なっていなかった様です。もしかすると
そのきめの粗さが他のものも春先に
出しては失敗していた原因かも知れません。
反省しました・・・
[2002年7月29日 13時10分12秒]

お名前: takachan   
生育環境の激変が原因でしょう。
冬に暖かい窓辺で育っているサフィニアは
光も弱く風にも当たらず気温も高い環境に慣れ
葉や茎の組織が柔らかく育っています。
このような株は、生まれたての赤ん坊だと思えばよいでしょう。
その株をいきなり外の環境に放り出すとどんな植物でも殆ど全滅でしょう。

2−3週間かけて少しずつ外の環境に慣らす必要があります。
春先、天気の良い暖かい日に昼間窓を開けて外の風に馴らすのが数日
その次は天気の良い昼間だけ外の明るい日陰で数日(勿論夜は室内です)
葉や茎がしっかりしてきたら午前中のみ少しずつ直射日光に当てる。
鹹水は絞り気味で‥‥ などの段階が必要です。
外の環境に慣れた株のわき芽を挿し芽して殖やすと
株が若返って本数も増え、育てるのも容易になります。

越冬させた株は前年のアブラムシによってウイルス病をもらっていることが多いので
葉が縮れたり新芽が黄色っぽかったり伸びが悪い場合はウイルス株の可能性が高いので
春先に新しい苗を購入されると良いでしょう。
[2002年7月29日 10時39分26秒]

お名前: ローズガーデン   
お話に割り込んで申し訳ないのですが・・・

秋になって刈り込んで小さくなった苗を
寒くなって室内の窓際におくと、いつも
いいところまで成長して季節外れの
花まで咲いてくれるのですが、春になって
外に出すと、見る見るかれてしまうのです。
この3年ぐらいずっとこの繰り返しです。
4月の終わりごろに外へ出しているのですが
まだ早いのでしょうか?かといって6月に
出したときはあっという間に暑さのせいか
これもかれてしまいました・・・
[2002年7月27日 12時23分5秒]

お名前: takachan   
コンモリと丸く見応えのする株を作るには
春先新芽が伸び出した頃新芽の先を摘心します。
そのわき芽が3−4枚伸びたところでまた摘心します。
このように3−4回摘心を繰り返し
花が咲く前に十本から十数本の枝を作っておくのです。
勿論株の大きさに応じて鉢も大きくしていきます。
ポイントは株の根元付近に新芽の出る枝を確保することです。

数本の枝がダランと伸びてしまっている鉢植えの場合は
まず、2まわりほど大きな鉢に肥料の入った肥土で植え替えます。
そして2−3本の枝だけ根元付近で切り戻して様子を見ます。
株元からわき芽が出てきたら、そのわき芽を2−3節残して摘心します。
この作業を2−3回繰り返すと株元がコンモリしてきます。
あとは摘心せずに花が咲くのを待ちます。花があがってきたら
この時点でダランと伸びて咲いている枝を適当に処分すると良いでしょう。
これらの作業は芽がのびる栄養成長と花芽が出来る成熟成長とのバランスで
春先から梅雨時までは思った通りよく枝分かれしますが、
夏になるほど花芽が出てしまってうまくいかないことが多いようです。
その場合には、来年3月から、常時100花以上咲く大株作りに挑戦してみてください。
[2002年7月26日 10時37分41秒]

お名前: すいかちゃん   
一ヶ月程前にサフィニアを購入。しばらくは咲き誇る
花を楽しんでいたのですが、伸びすぎてダラ〜ンとした
感じに。色々調べたところ、サフィニアやペチュニアは
思い切って切る事が必要だとか。半分程に切って、花のない
期間辛抱したのですが、一週間ほどして花が咲く頃にはまた
伸びてかっこ悪くなっています。どうしたらコンスタントに
スタイルを保てるのでしょうか?
[2002年7月25日 14時11分0秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る