記事タイトル:沈丁花の植え替えは? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: K   
ありがとうございます。
挿し木は昨年に1本作ったのがありますし、今年も作るつもりなのですが、地植えした場所が今になって気にいらなくて、、、、
今年の挿し木がすんでからなら、いちかばちかで植え替えも出来るかと思うのですが、今はちょっと待ったほうがいいのかな、、、、
[2002年3月13日 3時58分43秒]

お名前: まつ   
さし木について
沈丁花は秋に花芽が着いた枝でも密閉差しにすると翌春花を咲かせます。
さし木でも毎年枝が増えて花も増え、比較的コンパクトな鉢が作れます。
[2002年3月13日 2時2分10秒]

お名前: greenfinger   
地植えでしょうか?。
植え替えを非常に嫌いますので、できればしないほうがいいとは思います。
挿し木で苗が簡単につくれますので、そちらで楽しんでも良いと思います。

鉢植えの場合は、根をいためないよう一回りおおきな鉢に植え替えます。
[2002年3月13日 1時52分46秒]

お名前: K   
去年、苗から育てた沈丁花が初めて花を付けました。
沈丁花は植え替えが困難と聞きますが、あるていど大きくなったものは植え替えは難しいでしょうか?
まだ40〜50cmくらいですが、、、
[2002年3月12日 18時22分56秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る