記事タイトル:ガーデンライトについて 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: I   
建築士の立場から判断すると階段等足元の安全に配慮する程度の物と考えて下さい(あくまでもホームセンターにて数千円で購入可能の物は)本当の目的を期待するならちゃんと配線工事をした方が安上がりかと思いますよ、、、
[2002年6月12日 20時49分34秒]

お名前: k   
最近ホームセンターで「ホタルくん」とかいうソーラーライトを見たんですが、まさに「灯る」というイメージですよね。
やはり過剰な期待はしないほうが無難ということでしょうか、、、、
[2001年12月16日 21時35分33秒]

お名前: まつ   
充電式のニッカド電池やニッケル水素電池よりもソーラーセル(太陽電池)
が小さいような気がします。ソーラーセルは太陽に真正面を向けたとき
発電量が最大になりますから、日が低くなるこの時期は発電量が非常に
小さくなります。私の住むマンションには園地に発光ダイオードが点滅
するオブジェがありますが、1ユニットのソーラーセルは30×50cm位あり
ます。日暮れから夜明けまで点灯させるには、かなり大きなソーラーセル
が必要になります。充電式電池も温度が下がると容量が低減しますから
保温する事も必要です。3000円程のガーデンライトを購入して試して
みましたが、期待した性能は得られませんでした。また、発光ダイオード
は、昔から比べれば明るくなっていますが、照らすというよりは灯る程度
と考えて下さい。
[2001年12月16日 19時35分53秒]

お名前: k   
ありがとう。参考になります。
そうなんですよね。まず配線が問題で。
バッテリーの寿命も気になって、どうなのかなーと。
そうか、やっぱりバッテリーの買い換えがネックなのかぁ〜。
どうしようかな、、、、
[2001年12月16日 17時14分6秒]

お名前: だい   
私もソーラー式のガーデンライトを1980円を5個買いました。
kさんの質問に対する使用感想は、

光量と点灯時間・・・昼間が晴れなら深夜1時ぐらいまでは大丈夫。雨の日はダメ、
          しかし、雨の日は庭を見ないので関係ない。
寿命・・・・・・・・ランプは発光ダイオードを使用しているのでランプ切れの心配は無し。
          点灯時間が極端に短くなった場合はバッテリーの寿命です。
          電気屋さんでニッカド電池(充電できる電池)を入れ替えればOKです1000円ぐらい。
          私が買ったときは3個がほとんどバッテリー切れで電池を買いなおしました。

私としては、上記の様に電池を買いなおしたことで、結構高くつきました。
今度買う時は、電源式ランプ6個で5000円ぐらいのにする予定です。
ちょっと配線がたいへんですが。
[2001年12月16日 16時26分13秒]

お名前: k   
どなたかソーラー式のガーデンライトをお使いの方、教えてください。
ソーラー式のものって、ぶっちゃけた話、使えますか?(^^;)
光量とか点灯時間、寿命など、何でもいいので教えてください!
[2001年12月16日 9時3分16秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る