記事タイトル:蜜柑の木が 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: にくまる   
ありがとうございました。ごっちさんが言った様にして
育ててみようと思います。それにしても植物って不思議ですね。
[2002年5月7日 16時58分5秒]

お名前: ごっち   
あまり詳しくは無いんですが、果樹にはよく「枝変わり」といって、親樹とは性質の違ったものが出現する
ことがあるらしいです。
桜桃(さくらんぼ)とか桃などで稀にあって、それによって違う品種が出来ます。
桃(白鳳→長沢白鳳)、桜桃(高砂→まさみ)等のように。
一般的には、その枝を接木して次第に増やしていきます。
ですから、にくまるさんちの蜜柑も、もしかしたらその「枝変わり」かもしれませんから、そのまま育ててみたら
如何でしょうか。
もしかしたら、とても甘くて美味しい蜜柑が出来るかもしれませんし、逆に不味くて最低かもしれませんが・・・・
念のため、親樹の花粉を受粉させて見てください。
自家受粉よりは結果確率高くなりますので。
[2002年5月7日 1時59分47秒]

お名前: にくまる   
ありがとうございます。
ただ、苗木で植えたのではなく、買ってきた
蜜柑を食べ終えわった後に、種をとっておいて
庭に蒔いたものなんです。その場合はどういった
ものなのでしょうか?
[2002年5月6日 18時44分16秒]

お名前: まつ   
元の株が接木苗で、台木の部分から枝が出てきたのではないでしょうか?
もしそうだとすれば、台木の枝が旺盛になると接がれた部分がダメになる
恐れがあるので切り取った方が良いかも知れません。
[2002年5月6日 14時50分39秒]

お名前: にくまる   
十数年前に植え、ほとんど放置してあった蜜柑の木から、
接木をしたわけでもないのに変わった枝が生えてきました。
葉はどうみても、蜜柑の葉には見えませんが、トゲがあります。
そして、まっすぐに伸びずに、しなり気味で小さな白い花を咲かせています。
これはいったい何なのでしょうか?知っている方がいましたら教えてください。
[2002年5月6日 11時58分28秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る