記事タイトル:パッションフルーツ、花や実が落ちる・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: t-koyama   
失礼致します。管理人の小山です。
全ての記事に目を通す事が物理的に無理になっていますので、
出来る限りの対応はしているつもりでも、実際はなかなかで、
ご迷惑をお掛けしています。
5年前の開設以来、実に沢山の方からの情報が寄せられ、
私としましては、共有できる情報として残していきたいと思っています。
確かに重複している質問等もありますが、それだけ聞きたい人が多いという事ですし、
お答えして頂ける方の新たな経験談なども知る事が出来る場合もあります。
その全てが大変貴重な情報だと考えています。
もちろん異論も反論もあるでしょう。
しかしネット上の情報は、受け取る側が選択し判断して利用するのが原則だと思います。
全ては書き込んで頂ける方の「優しさ」で成り立っています。
どうかよろしくお願い致します。
今回書き込まれた方のお申し出により、内容を一部削除させて頂きます。ご了承ください。
[2002年6月10日 2時51分32秒]

お名前: とりる   
もとスレのとりると申します。
まず最初に・・・私のスレで大変ご迷惑をおかけ致しましたことに
深くお詫び致します。

このスレそのものが不快であるのならば猛省致しますが、事情により他に見聞きしたり調べる術を
持たない私の唯一の方法がこのHPでありスレでした。「教えて教えて」ばかりと言われてしまいますと
排除されてしまっているようで非常に辛いです。

当然のことながら、掲示板への書き込みは、ネットでPフルーツを検索してのことでした。
過去ログも一通り目を通しておりましたので、過去にPフルーツのログがあることも承知
しておりました。
ですが、私が知りたかったことは、スレのとおり生育の仕方ではなく「落ちる」ことへの
「理由」でした。もちろん、生育の仕方が間違っていた場合はそれが理由になるので
その類のレスはもちろんのことだと理解しております。

そして、どんなレスでも、一生懸命に書いて下さったのであればありがたく頂いて
おきたいと思ってもおります。公共的なHPの掲示板に於いては他の方がご覧になる以上
情報の整理ということは必要だということも承知しております。
その上で、必要とする方がご自分なりのフイルターを通して情報の選別をするであろうという
憶測の元に書き込みを行っております。それは、どんなに重要かつ有益な情報であっても
必要としない方には不快そのものであるとは思いますので。

ですから、すべてに於いて「教えて」と迫ったつもりも、至極簡単な生育の方法等を伺った
つもりでもないと思っておりましたので、このスレがそんなに問題提起のスレとは分かりませんでした。

知らない、分からないことを聞くことが問題であるHP、諸事情により自分では方法を持たない者を
排除する掲示板、それは如何な物かと思ってしまいます。
管理者様の方針であるのならいたしかた無いのですが・・・・

スレそのものが問題であるのでしたら、
不快を与えてしまったことについてお詫び申し上げさせて頂きたいと思います。
[2002年6月10日 0時12分13秒]

お名前: Z   
私こそ無責任な発言をしてしまいました。
火に油を注ぐごとく行為をしてしまい、
このサイトを管理運営されている方々、またご利用なさっている方々に
お騒がせし、ご迷惑をおかけしたことに対し心からお詫び申し上げます。

ごっちさんはご相談者に対し至極当然にご回答され
また、めさんも、それに対する、お1人の発言者だったんです。

それぞれ尊重すべきものを私が個人的な方に対して一方的な
批判行為をしてしまいました。
掲示板の使いかた及びそれに付属し日々発生する可能性のある事柄に対し
対処の仕方を心得ていなかったのだと思います。
いわゆる余計なことをしてしまったんです。
また、かかる影響の大きさというものに対する認識が足りなかったのです。
ここに、係る皆様に対し、重ねて心からお詫び申し上げます。
[2002年6月9日 21時7分15秒]

お名前: ごっち   
めさんへ
確かに、拙者は桃や桜桃なら詳しいですが、クダモノトケイは良く知らなかったので引用したのは事実です。
内容はどうあれ、とりるさんのお力に少しでもなればと言う気持ちからでした。

管理人様、および他の皆様、拙者は折角の掲示板を汚してしまいました。
誠に申し訳ございません。
大変ご迷惑をおかけしました。
[2002年6月9日 19時27分13秒]

お名前: め   
この発言に対しても気に食わない方からのレスが入るかもしれませんが、ここで一通り私の考えを述べさせて
もらったら、後はご自由に発言されたらと思います。(当然本題から逸れて来るので良くはないでしょうが…)
この件についてもうレスをするつもりはないですから。
見ている方々それぞれに考え方があって、当然どの様に考えようと自由でしょう。
また別にそれに対してとやかく言うつもりもないです。

>そのようなことはここの管理者さんの権限範囲の事柄で、
>めさんの考慮するに及ばない、また利用者の許される範囲を超えた発言だと思いますが
 
 掲示板を利用する方々が書き込む前に事前に自分で他サイト等を検索もしくは掲示板の過去レス等を検索し、
 それでも分からなかった事をその掲示板等で質問するのが最低限のマナーだと私は思っています。
 何でも教えて、教えてでは大量のスレ、レスが発生し、また通常は過去スレ、レスの最大100件までしか
 残らないとか(この掲示板については管理人様のご努力でたくさんのスレが残っている様ですが…)なので、
 平易な内容や同じ内容のレスばかりしか残っていないとそれを使って検索し情報を得ようとする方々に
 影響が出るとは思いませんか?
 そもそも掲示板が質問し回答を得るだけの役割であれば、レスやスレを公開する必然性はないでしょう。
 公開しなければメールか送信フォームに書き込んで質問し、回答を待つのと同じではないでしょうか?
 やはり掲示板は過去レス等を「検索」できて初めて掲示板としての意味があると思っています。
 そのためにも前述したマナーは管理人様だけが考えていても、実際に利用する人が励行しなければ意味が
 なく、利用者が掲示板の質を向上しようと思うのは決して権限の範疇を越えているとは思いません。

>また、めさんの最初のレスは
>本題のご相談に対しての回答ではなく、回答をしてくださった方々に対しての上げ足取りです
>中身の是非はともかく、たいへん失礼な行為で、マナーとして、いかがなものかと、、。

 確かに仰る様に少し喧嘩腰で発言してしまい、もう少し気を使えば良かったかなとも思っております。
 ただし、回答する方々は何かを引用する場合は、「〜のサイトから引用」とか「〜という書籍から引用」と
 一言書いておく必要があると思います。でないと、例えば質問者が回答者から受けた引用した内容をそのまま
 実行して何か問題が発生した時、質問者は必然的に回答者に対して少なからず「なぜ?」という気持ちに
 なるでしょうね。別に回答したからその損害の責任まで要求されるとは思いませんが(質問者もそれを承知で
 質問するべきでしょうし)経験的に得た情報なのか引用した情報なのかは明記しておけば万が一のトラブルは
 起こりえ得ないと思われます。
 
今回私がそもそも発言してしまったのは、ごっちさんがはじめに「あまり詳しくはない…」と仰っているのに、
某書籍の内容そのままを詳細に発言しており、内容についての引用の明記は一切なかったのが目に付いたからです。
ただし「揚げ足取り」と思われる方がいるのも事実。なので謝罪しておきます。ごっちさんすみませんでした。

最後にこのレスを含む最新2件については本題のパッションフルーツとは一切の関係がなく、この件につきましては
私の軽率な発言のために管理人様にすまない事をしてしまったと思っております。
しかし、何を言われようが私の考えは変わりませんので…
[2002年6月9日 16時45分2秒]

お名前: Z   
横レスたいへん失礼致します。   あちこちでお見受けする>めさんへ

とりるさんには、申し訳ありませんが少々発言させてください。
見なかったことにして、無視していようかとも思いましたが

>掲示板をより良くレベルが高く質の良いものにするためにも必要な事だと、、、云々

そのようなことはここの管理者さんの権限範囲の事柄で、
めさんの考慮するに及ばない、また利用者の許される範囲を超えた発言だと思いますが

また、めさんの最初のレスは
本題のご相談に対しての回答ではなく、回答をしてくださった方々に対しての上げ足取りです
中身の是非はともかく、たいへん失礼な行為で、マナーとして、いかがなものかと、、。

でもこういった私の発言も、めさんと同じように、利用者の範囲を超えたものです。
心痛が残ると思いますが、私も質の良い掲示板というところでずっと楽しく利用させて
いただきたいと思いましたもので、、。
[2002年6月9日 13時19分23秒]

お名前: め   
クダモノトケイソウ→地植え可能な暖地では生育すこぶる良い。鉢植えでは鈴なりは難しいでしょうね。かと言って
横浜で地植えするには防寒対策に相当気を使わなければならないでしょうね。

>ごっちさん 「別冊NHK趣味の園芸 家庭でたのしむ果樹栽培」に書いてあることは経験上全てが正しいとは
言えません。この例でも「−2℃まで耐寒性のある」品種は一部だけです。最低気温は5℃を目安に防寒対策を
施したの方が無難です。引用するなとは言いませんが、もう少しよく調べてからの方が恥をかかなくて済みますよ。

>とりるさん パッションフルーツは生育適性地でないと少々育成が難しいかもしれません。「サマーカーニバル」という品種が比較的優しいと聞きますが、これも自家結実性種です。
掲示板でのスレに対しては善意を持つ方々によってレスがつきます。しかし一人の方だけの意見を参考にしてしまうと
一つの見方しかできなくなります。当然情報が間違っている可能性もあります。(私も含めて)
書き込む前に検索等でよく調べて、それからスレを立てると良いのでは?

生意気な事を書いてしまいましたが、掲示板をより良くレベルが高く質の良いものにするためにも必要な事だと
思います。
[2002年6月8日 11時42分58秒]

お名前: とりる   
ごっちさん、丁寧なお返事ありがとうございます。お礼が大変遅くなってゴメンナサイ。

一度、結実した枝には実がならないというのを始めて聞きました!そうだったんですか?!
我が家のブルーベリーも今年は実付きが悪いので????と思っていたところです。
そういえば、去年実がなっていた枝には花が咲かなかった?ように思います。
Pフルーツ、去年の夏終わりごろ少し剪定はしました。あんまり伸びすぎてボサボサ状態
でしたので(^◇^ ;) 

「危機感」ですか・・・・
ちょっと難しいですがナルホド!ですネ。
子孫を残そうという行為なわけですから。

たった1つですが、なんとか少し膨らんできたつぼみ・・・大事に大事に育ててます。
実が付くかな・・・

もうひとつのつぼみはまったく小さいうちにポロッと・・(T_T)
黄色っぽかったので、そうなってしまうかなぁとは思ってましたが。

暑かったり、朝晩肌寒かったり・・難しいですね!
ごっちさんも花達も体調崩さないで下さいネ!では・・・
[2002年6月6日 11時16分9秒]

お名前: ごっち   
書き込み不能に遭遇してしまったため、ほぼ1日遅れてしまいました。(^^ゞ
管理人さんのご尽力で復旧しましたので、早速昨日作成文を、と・・・・・
-----------------------------------------------------------------
とりるさん、大方了解しました。
拙者なりに、ちょっと調べてみました。

先ず、株を購入後4年と言う事で植え替えはなさっておられるようですが、剪定とかは如何ですか?
花芽は新しく伸びたツルの葉腋につき、一度結実したツルにはつきませんので、新しいツルが伸びる
前に古いツルを主幹ツルから数十cm残してちょん切って新芽を出させます。
他のベリー類なんかもそうですが、結果枝は剪定します。
果樹では、剪定で実付きが左右されるほど重要なんです。

>ウチのは確か「エドリス」とかいう名前・・・・
ちょっと品種名は判らなかったんで、自家不結実性なのかは解りませんでした。
理想的には、多品種(同じエドリスじゃまずいです)をもうひとつ植えるといいですね。
これは、果樹自身が近親交配を防ぐために自然に身に付けた知恵のようです。
でも、その前に肝心なお花を咲かせない事には・・・・ ^_^;

>1回目の花は購入時には咲いてました・・
そうですかぁ、その時受粉したのかなぁ・・・・
ちょっとここいら辺は4年前のことですし、何とも言えませんね。
ただ気になるのは、緑のままでシワが寄っていたんですよね。
通常、パッション・フルーツの実は卵大ぐらいになって色付きますから、とりるさんちの
場合は、どうやら未成熟で終わってしまったためのシワで、本来のシワ(?)ではなかった
ようです。
何やら受粉不良の匂いが・・・・

>虫は比較的たくさん在住しております・・・・
との事ですが、肝心のお花にたかってくれないと困っちゃいますよね。
お花が何百と咲くような場合でなければ、人工受粉しちゃいましょう。
花数が多ければ、いくつかお花をもぎってチョンチョンと触れてあげます。
1花で数個のお花に受粉できます。
お花がもったいないようであれば、柔らかい筆先か耳掃除用のポンポンを使ってお花の中を
軽くこねくり回します。
未受粉のお花は、用無しとなるためにすぐ落花します。
逆にいえば、落花するようであれば受粉されていないと言う事ですね。

施肥なんですが、これがまた果樹では面倒なんです。
果樹が実を付けるのは人間様のためではなく、子孫を増やすのが目的なんです。
すなわち、少々いじめてやる必要もあるんですね。
鉢植えの果樹の実付き(植え付けてから)が庭植に比べて早いのは、鉢植えの場合には根が十分
伸ばせないため、果樹が危機感を感じ「早く子孫を」と言う訳で実を付けるんです。
肥料も同じで、十分に与えていると果樹は満足しちゃうため、子孫の必要性を感じなくなっちゃ
うんですね。
よく園芸店で、狭いポット植えなのに鈴なりに実を付けている果樹があるの、見た事ありませんか?
あれが良い例なんです。
そこで、果樹にちょこっと危機感を与えてあげるんです。
とは言え、ホントに危機になっちゃうとまずいですが・・・・ (^^ゞ
成長にはちょっと足りないかなぁってぐらいの施肥が丁度良いんですが、口で言うほどカンタン
じゃないとこが難しいんです。
下の書き込みで示した期間に、肥料の説明書にある量を減らして施肥してみるのも手です。
ま、カンタンに果樹を鈴なりにさせられるような人は、果樹園芸を職業にできるでしょうね。

とりるさんも、鈴なりを目指して頑張ってくださいね。(^o^)丿
[2002年6月2日 2時27分13秒]

お名前: とりる   
こんにちは!ごっちさん、丁寧なレスありがとうございました!

>「自家不結実性」
そうだったんですか?!ということは2本以上用意したほうが万全ということなんですね。
ウチのは確か「エドリス」とかいう名前が付いていたように記憶してます。(確かじゃないです(^◇^ ;) 

1回目の花は購入時には咲いてました・・確か。
実ですが、緑のまま皺がよっていて触るとすごく硬かったと思います。
その1年後、ウチで花が咲きうずら卵小くらいの実がなったと思います。
その後すぐ落果してしまいましたが・・

色々なHPにも最近は見かけるようになって来たのですが、我が家のものと
葉の形が違うんです。何ていうか、ヤツデのような形はしていますが切れ込みが深くなくて
もっと丸みがあるというか・・・
きっと種類が違うんですね。
たくさん種類があると思ってませんでした(((^^;)

虫は比較的たくさん在住しております・・・・かめむしにハチに蝶に・・
ちなみにここは横浜市です。と、いっても周りは草ぼうぼうの空き地もたくさんあります。

肥料、遣り過ぎるとつるなどが伸びまくりになるんですか・・・以前何だかやたらと伸びると
思ったことがありました。それが原因なんですね。

やはり種類によって育て方は違ってくるものなのでしょうか?大した違いはないと思って
いましたが・・・
今日現在、1個小さな花芽を発見!嬉しくって大事にしなきゃと思いました!!
この花の実が無事育ってくれるといいんですが・・ちょっと天気が心配です。
[2002年5月31日 10時9分57秒]

お名前: ごっち   
パッションフルーツ=クダモノトケイソウですね。
あまり詳しくは無いのですが、多少果樹をかじっていますので・・・・

先ず、パッションフルーツには、果皮が紫色のものと黄色のもの、そして両者の交雑種があります。
そのうち、黄色種のものの多くは「自家不結実性」であるため、受粉樹が必要となります。
4年前の購入時に結実したそうですが、その時は購入後にお花が咲いたのでしょうか?
もし開花済み株の購入だと、購入以前に受粉していた可能性もありますが・・・・・
そうでない(購入後に開花結実した)のなら、受粉樹の問題はないかもしれません。
また、訪花虫がいない場合は人工受粉させます。
もしお住まいが都会の場合であれば、虫が少ないので人工受粉する方が確実です。
果樹の場合、一般的に受粉が十分でないと結実しても落果したり、生育不良になります。

次に水遣りについてですが、葉っぱの水分蒸散量が比較的多めなので水分を必要とします。
通常はとりるさんの遣り方で良いのですが、収穫前1ヶ月はこまめに水遣りします。
こまめと言っても、常にびちゃびちゃはマズイですが・・・・・
逆に冬の間は根腐させない為、やや乾燥気味にしてあげます。

以下おまけです。
施肥は、4月から10月頃まで1ヶ月おきぐらいで施しますが、多すぎるとツルや葉っぱが多くなります。
生育適正温度は、20℃から30℃ぐらいまでですから、最低気温が15℃以上になったら屋外に出します。
とは言っても、最低気温−2℃程度まで耐えられますので、東京以南なら1年中出しっぱなしも可能です。
果実にシワが寄ったら熟し過ぎですから、その前に収穫しましょう。

とりるさんちのパッションフルーツですが、お話を伺う限りでは特に問題は無いようにも思います。
[2002年5月30日 3時53分22秒]

お名前: とりる   
こんにちは!パッションフルーツについてです。
苗で購入して4年になります。その間何度か植え替え10号鉢で、
朝顔用の支柱にからめてますが高さ70センチくらいです。

葉の生い茂りは、先のほうは多いですが根元付近の木化部分は風通しのため
ほとんど刈ってます。
置き場所は、アパートベランダ2F。南向きで1日中日当たり良好です。
水も乾いたらあげるという感じです。液肥もたまに上げます。
10月ごろから家の中に入れてます。5月〜10月はベランダです。

4年前購入時に、花が咲き実が生りましたが、ピンポン玉大くらいの
大きさになったのにしわしわになって落ちてしまいました。

その後、花が咲いてもすぐ落ちてしまったり、やっと実が生っても
ウズラ卵くらいの大きさで落ちたり・・・・・悲しいデス

この4年間大事にしてるのに1度もまともな実を見たことがありません。
なぜでしょうか???

ぜひどなたか、こんな風にしたらいいよ・・などのご助言を頂けたら
うれしいです!・‥…━━━☆
[2002年5月29日 12時52分18秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る