記事タイトル:ユッカが危ない? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ちゅう   
アドバイスありがとうございます。
自分が思っていたより、潅水のタイミングが悪かったのかもしれません。
これ以上枯れないように気をつけたいと思います。

今外側から黄色く枯れかけている枝は、挿し木しても大丈夫でしょうか?「根元から切り取る」
とは幹についているところから切り落とすのか、幹をえぐって切るのかどちらでしょう?
切り取った後の幹はそのままでいいのでしょうか?(初歩的な質問ですいません)
また、腐った部分を切り落とした幹の切り口には、当初してあったような(ペンキのようなもの)
ふたをすべきなのでしょうか? 必要ならばどんなものでするのですか?
ぜひとも教えてください。

今まで勉強不足でした・・・。
[2001年11月6日 23時2分8秒]

お名前: 溝口   
ユッカやドラセナ・フラグランス(幸福の木)などは丸太を切って土に
挿しておくだけで芽が伸びるので、見た目は立派でも根が全然出ていな
いことがあります。また、大鉢では土の量が多く乾きが遅いので、ユッカ
のように過湿を嫌う植物の場合、のべつまくなしに水やりをしていると根
が腐ったり、幹元から腐敗が入ったりしてダメになります。鉢が大きい場
合は、土の表面がしっかり乾いてからさらに2〜3日は待って水をやるよ
うにした方が失敗がありません。特に気温が低く、植物が成長を停止する
これからの季節はますます土の乾燥が遅くなりますので、潅水間隔はしっ
かり空けてください。

幹の樹皮が浮いてぶかぶかになっているものはまず枯死します。養水分を
運ぶ管が通っているところが全部腐っているからです。これは諦めるしか
ありませんが、現在幹についている葉がまだ萎れていなければ、根元から
切り取って川砂や赤玉土に挿せば、温度さえ確保すれば拍子抜けするくら
い簡単に根を出して苗が作れます。だめもとで試してみてください。

とにかく、土を乾かし気味にしてこれ以上枯れる幹を出さずなんとか越冬
させましょう。来春以降、植え替えて枯れた幹を除き、元気なものも根を
確認して新しい土で植え直すと見栄えも整いますし、その後の管理も楽で
す。
[2001年11月4日 0時58分15秒]

お名前: ちゅう   
1年ほど前に購入したユッカが、最近急に元気がなくなりました。1m、80cm、40cm、
20cmの5本寄せ植えでしたが、そのうち80cmの幹が外から触ってスカスカの状態に
なってしまいました。枝の葉は緑色でしたが、あまり元気もなく、新芽が出ている様子も
ありません。近所の花屋で聞くと、スカスカのところを思いきって切り落としみてはと言われ、
試してみましたが幹の断面から見ても、元気そうではありませんでした。
その次に1mの高さのものの葉の出ている付け根がぐらぐらしてきて、外側の葉が黄色く
枯れてきたのです。
これって病気?何が悪かったのでしょう?
どうしたら再生させることができるのか教えてください。
春から夏にかけてはベランダで、今は窓際置いています。午前中は日当たりがいいのですが、
午後は明るいけどあまり日のあたらない状態です。

ユッカって手がかからない元気な植物と評判なのに、それをこんなにしてしまった私は
「プラントバスター」と呼ばれてます・・・(涙)
[2001年11月1日 13時45分53秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る