記事タイトル:ラベンダーの剪定で悩んでいます 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: hazuki   
greenfingerさん

アドバイス何度もありがとうございました。
うまく花が咲かせられるようがんばってみます。
これで駄目だったらバチが当たりますね。

植えかえ用の鉢も買わなくちゃ(^_^)
[2002年1月25日 3時54分51秒]

お名前: greenfinger   
ええと、霧戻しの目的は、枝数を増やす、そして花が咲きそろうようにする、ですので、おのずから答えは
きまりますね。棒のような先に枝分かれしていますから、枝分かれした枝を数センチ残して切ります(5セン
チ以上は残したいです、枝先から枯れこむことがありますから)。そのさい枝分かれした枝の中で、あまりに
細いものは切り取ります。細い枝から出た芽には花芽がつきにくく、また、将来蒸れにつながるのですかして
あげるわけですね。

春先芽が動き出す直前に植え替えしたほうがいいでしょう。
[2002年1月24日 9時7分33秒]

お名前: hazuki   
greenfingerさん
こちらこそ理解力不足ですみません。

今切り戻すということは2本ぐらいの葉っぱがついている枝をのぞいてあとは葉っぱが
まるっきりない棒状態にまで切って良いということなのでしょうか。
それともラベンダーの幹から枝分かれしている枝があってその先がさらに2〜3本ぐら
い枝分かれした1センチほどの葉のついた枝を1、2本残すということなのでしょうか。
(文章が下手で・・すみません)

あの後剪定したのですが、まだ先っぽの緑の枝はけっこう残っています。
去年挿し木したラベンダーも剪定したのですが、確かに勢いが違いますね。
下のほうから芽が沢山出てきています。
[2002年1月24日 2時28分25秒]

お名前: greenfinger   
やや表現が適切でなかったかもしれません。
一応1・2本のこしてきり戻しをし、その際、あんまり細い枝は付け根から切ってしまいます。
春になると切った枝から数本芽がでますので、それが5センチくらい伸びたら残した枝をきります。

なお木が古くなるとだんだん勢いがなくなるので、適宜挿し木で新しい株をつくって更新すると
よいでしょう。
[2002年1月23日 23時52分44秒]

お名前: hazuki   
greenfingerさん
丁寧なお答えをありがとうございました。

うちはベランダで鉢植えで育てています。露店で買ったので種類はわかりませんが、
解説本で調べたところイングリッシュラベンダーに似ています。
わりと地味な花ですが葉っぱと花ともに良い香りがします。
暑いベランダで良く夏を越してくれました。
刈り込みは今は細い枝を、そして春になって新芽が伸びてきたら切り戻しをすれば
良いんですね。今年はうまく咲かせられそうな気がしてきました。
さっそく今日挑戦してみます!
[2002年1月23日 15時9分52秒]

お名前: greenfinger   
ラベンダーの種類は何でしょうか?
地植えで戸外で管理されていますか?それとも鉢植えでしょうか?

ラベンダーは毎年切り戻しをしたほうがきれいに咲きそろいます。
もともと荒地に生えており、しょっちゅう崩れた石なんかに埋もれたり、
風で折れたり、動物に踏まれたりして育っているので、芽吹きもよいし
ぐんぐん枝を伸ばそうとし、このような環境ではよく花をつけます。
栽培下で何もしないと、ぼうぼうと伸びすぎます。そして花付も悪くなります。

そこで、人が切り戻しをしてあげるわけです。
切り戻しの方法は人によっても違ったりするのですが、秋〜冬の活動停止期と、
花が終わったとき(花期の収穫もかねて)に行うとよいでしょう。

冬の活動停止時期には強く刈り込んでも枯れこむことが少ないので、本に書いて
あったように下部の葉を少し残して刈り込みます。冬も活動を停止してるとは言え、
少しづつですが、呼吸・光合成してますので、少しは葉を残したい、ということです。

生育期に強く刈り込むと、植物にストレスがかかりすぎて枯れてしまうことがあるので、
花後の刈り込みは弱めにし、種ができて株が消耗するのを防ぐ意味と、夏の蒸れを防ぐ
意味で、枝透かしを兼ねて、全体の1/3位を刈り込むとよいでしょう。

さて、ご質問のように下葉がない場合ですが、幹だけでなく、根元から枝分かれしている
枝を残して、あまり細い枝だけは取り払って切りんだほうがいいでしょう。株の大きさに
もよるのですが、地植えで昨年切りこんでなければ、地面から10センチ程度でしょうか。
ただし、1度に葉をなくすとショックで枯れることも考えられますので、1、2本、葉の
ある枝を残しておいたほうが良いと思います。そして春になって新しい芽が伸びてきたら
残した部分も切ります。
春先に伸びた枝の先に新たに花芽をつけるので、適宜切り戻して、枝数を増やしたほうが
花が多くなります。また、荒地の植物なので、多湿多肥は禁物です。酸性土を嫌うので
冬の間に苦土石灰を軽くまいて表面をさっと耕しておくと良いでしょう。
鉢植えの場合も基本は同じですが、春先芽が動く直前に植え替えます。
[2002年1月21日 10時27分52秒]

お名前: hazuki   
おととし買った鉢植のラベンダーなのですが剪定のしかたで悩んでいます。
ハーブの解説書には1〜3月に下の方の葉の高さに合わせて刈り込むと書
いてあるのですが、うちのラベンダーはかなり下葉が枯れこんでいて、そ
のとおりに刈り込むと木質化した枝だけになってしまいます。
去年は悩んだあげく出っ張っている枝を切るだけに止めたのですが、あまり
大きな花は咲きませんでした。
今年は元気に沢山花を咲かせたいのですが、どう剪定してあげたらいいでしょうか?
[2002年1月20日 17時22分1秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る