記事タイトル:小さな白い毛深い蛾? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Milly   
レスありがとうございます。
これだ!という決定的画像はなかったのですが、うちのとかなり似ていると思います。
ただ「雪の前触れに飛ぶ」のが何故春にいるのか疑問ですが(^^;
ここ数日はこの雪虫がいなくなってしまいました。
移動終了して芝に寄生したということなのかも・・・。
花壇や庭木にはオルトランを施してありますが、芝の方はまだ何もしていないので
早めに薬をまいておこうと思います。
[2002年6月3日 9時24分2秒]

お名前: Ayuzak   
アブラムシの仲間にタマワタムシ科や
カサアブラムシ科なる種類があり
綿状の分泌物を体にまとうため
ユキムシ(雪虫)とも呼ばれている連中がいます。
ほとんどが体長 4〜5mmで通常のアブラムシより
きもち大きめです。

その中のハルカワネアブラムシは
加害植物がイネ科牧草(根)で
ムギヒゲナガアブラムシは
イネ科牧草(イタリアンライグラス・オーチャードグラス
・ペレニアルライグラス・ダリスグラス)(葉・茎)すので
芝が被害にあっている可能性もあります。
その他の加害植物は、マツ科、マメ科などです。
[2002年6月2日 23時22分52秒]

お名前: Milly   
レスありがとうございます。
オンシツコナジラミは、つるっとしていて縦長ですが、私の見た虫は
綿毛のようにほわほわで、どちらかというと横の方が長いくらいの
ごつい感じなのです。
またコナジラミのように葉に触れた時に飛び立つのではなく、常に
飛んでいる感じで、どの植物に来ているのか判断が付きません。
芝生の上空1m〜1.5mくらいを飛んでいるのをよく見掛けます。
害虫ではないといいのですけれど。
いろいろ調べているのですが、害虫の画像が出ているHPって少ない
ですね。
[2002年5月31日 11時9分47秒]

お名前: はな   
オンシツコナジラミ?

少し似ているようですが
ご質問の虫か、
検索してお調べください
駆除する場合はその方法も
わかります。
[2002年5月30日 18時13分5秒]

お名前: Milly   
1ヶ月前、新居の庭に芝生を敷き、花壇を作りました。
最近になって、その庭を白い小さな虫がふわふわと飛ぶようになりました。
大きさは4ミリくらいで、足にも体にも羽にも白い毛がはえています。
毛に覆われた羽の他に、透明な羽が1対あり、実際はこちらで飛んでいるようです。
全体的に綿毛のようにふわふわしており、体の中心部は薄水色のように見えます。
この虫の正体は何でしょうか?
害虫でしたら対処法も知りたいです。
情報をお持ちの方、よろしくご教示くださいませ。
[2002年5月29日 10時30分2秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る