記事タイトル:クワズイモの芋が腐り、切ったんですが・・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 社社鴫   
丁寧なお返事ありがとうございました。
そうか!!寒い時期の植え替えは絶対にしてはいけないんですね。
6月迄待ってあげれば良かった。自分の中ではお芋がしなびてしまうので
切り口が乾いたらすぐに植えてあげた方が良いと思っていました。
数ヶ月も放置可能だなんて驚きです。とても可愛そうな事をしてしまい、
とても反省しています。
また、切り口もそのまま放置しておくのではなく、きちんと処理を
しなかった為にこの様な結果に・・・納得しました。
早速クワズイモ君の痛んだ部分を取り除き、切り口に殺菌剤を
塗ってあげようと思います。
植える時も教えて頂いた事項を守り慎重に頑張ります。これからも問題点
の質問を沢山すると思いますので、宜しくお願いします。
[2002年5月2日 22時40分41秒]

お名前: 溝口   
2月に不調になって傷んだところを切除した、というところまではいいの
ですが、それを気温の低いうちに植え直したところがまず敗因です。(^^;;

低温でイモや葉が傷んでしまうのは、植物の抵抗力がなくなる、というだ
けではなく、生育に適さない環境になると余計な部分を全部落としてイモ
だけになってしのごうとする植物の知恵でもあります。その状態(イモ)
になれば乾かしてそこらに転がしておいてもあまり傷みが進むことはあり
ません。最初に掘り上げて切り口を乾かした段階で6月くらいまでは保存
しておいて、温度が充分高くなってから植えつければ結果が違ったかもし
れません。

切り口から腐り込みが進んでしまうのは、腐敗を導く細菌やカビが生きて
いるからで、そうした有害な微生物の活動を抑えるために、切り口に木灰、
消石灰、硫黄華、殺菌剤などを塗ることが多いです。乾すのは直射日光の
当たらない日陰で行いましょう。また、寒冷地なら保存温度が10℃以下に
ならない場所を探してください。

暖かくなってから植えつける際にはいきなり土植えにするのではなく、ミ
ズゴケで来るんで仮植えし、無事に根と芽が出たことを確認してから包ん
だミズゴケごと植えつけると切り口からの腐り込みを防げます。土や鉢は
以前のものを使い回しせず新しいものを使ってください。芽が動いて元気
に伸びてきたら夏の間はできるだけ日に当てて大きく育ててください。
この時期に葉とイモを充実させられるかどうかで、冬越しの可否が左右さ
れます。
[2002年4月29日 11時43分17秒]

お名前: ミミー   
初めまして!
去年の夏3本入りの40〜50cm位のクワズイモを頂き、
東側の玄関で寒くなる迄育て、夏場の水やりは表面が乾いてから与え、
液肥は週に一度。秋からは表面が乾いてから、数日後に水を・・・
冬場は一週間に一度お水だけ与え、置き場所はリビングに移し、
今年の2月上旬頃迄はとても順調に元気良く育っていましたが、
見る見るウチに葉が黄色くなり、やがて芋を触ると、一番大きなお芋が
ブヨブヨに腐り、腐っている部分を切り、日陰で乾かしてから再度植えた
処また腐ってしまい、元気だったお芋達迄が次々に腐って行きました。
その後全部のお芋達の腐っている部分を切り取り、乾かしてまた植え替え
ようとした時、今度は切り取った部分にカビが発生(;_;)
それでまたその部分を切り取り、乾かしてもまたカビが・・・
どんどん小さくなって行く、とても可愛そうな我が家のクワズイモ
今も切り取った部分にカビが少しはえ、そのままの状態です。
どうすればカビがはえず、無事に植えてあげられるのでしょうか?
またどの様な場所で何日位乾かせばいいのかと、腐らない様にするには
どうすればいいのか、どなたか詳しく教えて下さい。お願いします。(^.^)
[2002年4月29日 1時59分7秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る