記事タイトル:パキラの花 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: まつ   
パキラも10年近く育てると花が咲く事があるようです。
http://shop.dodirect.com/cafe/pachira/にパキラの花の
「咲いたよニュース」というページがあります。
細長いおしべがたくさんあって花びらの無い花ですが、
良い香りがするそうですね。
デジカメなどで撮影されていましたら上記ページに投稿してみては
いかがでしょうか。
実がなるとラグビーボールのような形になり、自然に落ちるまで
そのままにしておくと、落ちて割れます。中には種が8粒位入って
いるようですから播けば実生パキラができます。
良いですね。うちの10年目のパキラは花が咲く気配すらありません。
[2002年4月16日 21時29分49秒]

お名前: greenfinger   
パキラは別名カイエンナッツとも呼ばれ、実は食用となります。そもそもは食用に栽培
されていました。観葉植物として利用されるようになったのは、比較的最近のことで、
日本が最初らしいですね。

原産地では10メートルにもなる木ですが、日本ではまだ幼木の段階を鑑賞することになります。
そのため、花や実はあまりつけないことの方が多いのと、人目を引くようなものではないので
鑑賞の対象となっていません。丈夫なことと、根元がぷっくり膨らんだ木の姿がおもしろく、
そちらが鑑賞の対象となっています。

実は順調に行けば、そのまま熟すと思います。それをまいて苗を作ることは可能です。
市販の木もほとんどは実生の苗です。挿し木でも増やせますが、そうして増やした苗
は、根元が膨らみません。実生苗でそだてたものは根元が膨らみます。

なお、手入れをあまりされていないとのことですが、植え替えはされてますか?
植物は生育に絶好の環境だと花をあまりつけず、逆に環境が悪いと花をつけたりします。
特に普通あまり花をつけない種類のものが花をつける場合は、根詰まり、根傷みしていること
もあります。パキラ、青年の木なんかは多いです。
現在の場所(植物は本来みずから移動しない)では生命の危機を感じるため、種をつけて
他の地で生育することを試みるわけですね。

結構長い間お育てなので、ある程度成熟してきたのだとは思いますが、根詰まりがひどいと
枯死することもありますのでお気をつけください。
[2002年4月16日 17時37分54秒]

お名前: ピンクのアネモネ   
8年前にパキラを買って育てていますが、あまりマメに世話をしてません。
きまぐれに肥料をやって、水を与えているだけ。
でも、2年前から花が咲きます。その年の夏に初めて花をつけ、去年の夏も
咲きました。そして、今年3月、またまた花が咲きました。
その時、ふと思いついて受粉をしてみたところ、花は落ちてしまいましたが、その
元がまあるく膨らみ実と思えるものができています。
園芸の本などめくってみても、花や実についての情報はあまり載っていません。
この実はこれからどうなるのでしょうか?
実からまた新しいパキラが育つのでしょうか?
教えてください、
[2002年4月16日 16時22分15秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る