記事タイトル:クワズイモの葉っぱが!! 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: takachan   
クワズイモの生育適温は摂氏20-30度で高温を好みます。
高温の時は多湿を好み、生育も旺盛で挿し木をしても発根が容易です。
したがって日本では5月から9月頃までが生育に適しています。
しかし、乾燥には弱く高温でも乾かすと葉が黄化して枯れ込んできますし
多湿状態で気温が低くなると根腐れを起こして
葉が小さくなったり無くなったりします。

日本の冬は低温で乾燥しますので、これから初夏までは
クワズイモにとって大変厳しい時期なのです。したがって
葉が無くなった株は根茎の状態で冬を越してもらうのが最適なのです。

>水やりを中止して室内の日陰に置き、ポリ袋で包んで湿度を保っておけば
>来年の春には芽が出てきます。
という私の記述は、越冬させる時のことです。
鉢土の表面がほぼ乾燥した状態で、イモが乾燥しないように
ポリ袋に入れるという意味ですので誤解のないように願います。

>早速、見た目は悪いですけどビニール袋などで覆ってみたいと思います。
という記述が、まだ葉が3枚着いている株を密閉するという意味ならば
勘違いですので、説明不足をお詫びします。

高温を好みますが耐寒性も比較的ありますので、葉が付いている状態で
水を控えめにすれば普通の室内でも十分越冬できます。
乾燥を防ぐためときどき葉水を与えるとよいでしょう。

温度が十分に取れなければ、根茎で越冬させることをお勧めします。
また来春から楽しんで下さい。

苗は大きさにもよりますが、温室などの高温多湿環境で
育てなければ冬越しは難しいかもしれませんね。
良い環境で生育させればイモも大きくなります。
[2001年10月19日 18時54分42秒]

お名前: イモコ   
お返事ありがとうございます。
水やり・・・。心当たりあります。ついつい、かまいたくなってしまって・・・。
早速、見た目は悪いですけどビニール袋などで覆ってみたいと思います。

もうひとつ質問があるのですが、最近、クワズイモの苗を譲っていただいたのですが、
その苗は葉っぱだけでイモの部分がないのですが、イモの部分は大きくなるにしたがって
成長してくるものなのでしょうか?
たびたび申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。
[2001年10月19日 12時24分56秒]

お名前: takachan   
落葉の原因は、温度の低い部屋で水をやりすぎたか、
空気が乾いていたかのいずれかだと思います。
春から順調に育っていたのですから、前者の可能性か高いです。

クワズイモは、落葉しても茎さえあれば春には発芽し、発根する力があります。
水やりを中止して室内の日陰に置き、ポリ袋で包んで湿度を保っておけば
来年の春には芽が出てきます。

茎に腐っているところがある場合には、腐っている部分を切り落とし、
幹の途中の正常なところでよく切れる刃物を用いてきれいに切ります。
切り口を数日間乾かした後、根のないまま植え付ければ
切り口から発根してきます。この作業はできれば春が良いのですが。
[2001年10月19日 11時13分32秒]

お名前: イモコ   
春頃にクワズイモの鉢を買いました。2本植えの鉢だったのですが、
夏にそのうち1本が腐ってしまい、鉢から取り出しました。
残りの1本は元気に葉っぱを沢山つけていたのですが、ここ2ヶ月くらいの間、
新しい葉っぱが出てこなくなり、ついに葉っぱが残り3枚になってしまいました。
このままでは、葉っぱがなくなってしまいそうなのですがどうしたらいいのでしょうか?
育て方がいけないのでしょうか?それとも病気なのでしょうか?
もし、葉っぱが全部なくなってしまったらもうそのクワズイモはあきらめなくては
いけないのでしょうか?わからないことばかりなのです。
どうか、詳しい皆様方、教えてください!!
[2001年10月18日 14時8分24秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る