記事タイトル:パキラの1本が腐ってしまいました 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 溝口   
編み込みの一部が枯れてしまった場合は、後から欠けた部分を埋めるのは
無理だと思った方がいいです。編み込みの本数が多いほど、枯れた幹を取
り除くのは難しくなりますし、サイズの違う苗を無理やり押し込んでも、
また腐らせるだけです。編み込みはもともと見栄えだけを考えた不自然な
スタイルなのですから、一部が枯れてもしょうがない、と思った方が精神
衛生上いいと思いますよ。(^^;;

うちのも編み込みの一部が枯れて穴が空いていますが、一本立ちの別の
苗を近くに寄せ植えすることでごまかしてます。(^^;;
[2002年10月16日 0時0分59秒]

お名前: はじめまして   
 こんにちは。私もパキラを育てているのですが、5本編みのうちの一本が
枯れてしまいました。もとの5本編み状態を復元したいのですが、どうすれば
よいのでしょうか。ちなみに、実を植えるとよいという話を聞きましたが、
残念ながらうちのパキラは人間の背丈で言うと、大人のヘソの高さより
ちょっと高いくらいです。ですから、まだ実はできないのではないかと
思います。だからと言って、挿し木では5本編みの再現は難しいような
気がしますけど。店には実なんて売ってないし。
 良き知恵をお持ちの方がおられましたら、ぜひぜひアドバイスをお願いします。
[2002年10月15日 21時36分49秒]

お名前: パンボ   
例のパキラが瀕死の状態(?)です。

アドバイスどおり殺虫剤を散布したら、お蔭様で虫もなくなりました。
腐った2本は枯れて、編み込みをほどき易くなったので、
根元10cmぐらいを残して切り取りました。
水やりを控えて日の当たる場所に置いておき、
しばらくは元気そうだったのですが、急に様態が悪化しました。

2、3日まえから葉が黄色くなり、今は茶色に変色しつつあります。
葉が変色したのは、残りの3本の内の2本の木から出ている葉。
2本の幹の真中辺りが湿った感じになっているので、
指で押してみると白い樹液のような物がしみ出ました。
その部分だけ、やわらかい感触です。
この2本も腐っているのでしょうか。
1本を救うために、この2本は切り落とすべきですか?
もう、このパキラの哀れな姿に、毎日胸を痛めてます。
なんとかこの子を助けたいのですが、どうすればよいでしょうか。
アドバイスお願いします。
[2001年11月3日 14時44分6秒]

お名前: パンボ   
分かりました。
ありがとうございます。
くれぐれも水のやり過ぎには気をつけます。
[2001年10月21日 17時2分48秒]

お名前: まつ   
取れない部分は無理に取る必要はありません。
来春以降植え替えるとき腐った株元の部分を取り去って
下さい。殺虫剤はオルトランCスプレーが良いでしょう。
殺菌、殺虫効果があります。
過湿にならないように管理して下さい。
[2001年10月20日 10時51分11秒]

お名前: パンボ   
まつさん、さっそくのレスありがとうございます。
ダメになった2本の先の細い枝部分は剪定バサミで切り落としました。
空洞になってる感じでした。
他の部分はけっこう太いし、他の幹としっかり絡まっているので、
簡単には切れないようですけど、5月頃の植え替えまではこのままで大丈夫ですか。
それとも、できるだけ根元の方まで切っておいたほうがいいですか。
殺虫剤はどんなものがよいのでしょうか?
[2001年10月19日 13時37分59秒]

お名前: まつ   
ふかふかになってしまった2本は腐っているので、腐った部分に
虫が付いてしまったのでしょう。この2本は取れる部分を取って
しまった方が良いです。土には殺虫剤を散布しておきます。
寒くなる時期なので植え替えはお勧めできませんが、5月ごろに
なったら腐った株の根や古い土を落して植え替えましょう。
http://www.yonemura.co.jp/main/oversea/taiwan/t-1.htm に
編み込みパキラの生産のようすが出ています。ご参考まで
[2001年10月19日 1時25分7秒]

お名前: パンボ   
始めまして。全くの初心者です。
ももさん同様、去年の夏一目ぼれしてパキラを購入しました。
5本編みこんであるもので170cmぐらいあります。
とても姿のいい木だったのですが、
最近、葉のつき方が片寄っているので、
よく見てみると、5本のうち2本の幹から枝葉が全く出ていません。
触ってみると根元の方までふかふかと柔らかい感じです。
これは腐ってしまったのでしょうか。
よく見ると幹の根元の部分に、アブラムシのような小さな虫がついています。
ここの過去ログを見るまで、受け皿の水を捨てるのを知らなかったので、
それが原因かも知れません。反省!
残りの3本は元気で、葉もたくさんつけてますが、
これからどう対処すればよいでしょうか。2本は切らなきゃダメですか?
とっても気に入って、毎日話しかけてる大切なパキラです。
どうか助けてください。
[2001年10月18日 16時55分27秒]

お名前: もも   
まつさん、ありがとうございます。
編み込みはトラブルが多いのですね。
なんかほどいてからの方がとっても元気がいいです。
早速1株ずつ植え替えてみようと思うのですが、
やっぱり暖かくなってからの方がいいでしょうか?
かわいがっていたものなので、頑張ってみます。
[2001年10月16日 18時28分27秒]

お名前: まつ   
編み込みパキラは自然の状態ではないですからトラブルが
多いようです。さて、これからですがパキラはトックリ状に
なっている上なら、どこで切っても新芽が出てきますから
これを育てましょう。もし可能なら一株ずつ植え替えて
育てた方が良いかもしれません。
[2001年10月14日 23時0分10秒]

お名前: もも   
初めまして。初心者です。
去年の夏、初めてパキラを購入しました。
5本で編んであるものです。
年末に、出産のため1ヶ月留守にした時、
1本が腐り、3本の上の方が枯れてしまいました。
腐った1本の根本から、赤いアリが出てきたので、
土を購入し、自分でほどいて植え替えをし、上の方が
枯れていた3本は、枯れている部分を切りました。
現在の形は、くねくねした太い幹が1本。
30センチくらいの太い幹が3本。
合計4本の幹からたくさんの枝と葉が出ています。
ちょっと不格好なので、何とかしたいのですが、どうしたら
いいでしょうか?
出てきた新しい枝で編んだ方がいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
[2001年10月14日 18時11分9秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る