記事タイトル:金のなる木の花について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ぐるぷる   
まつさま ありがとうございました。
何とかして花を咲かせたいと思っておりますので
まつさまの御意見をうかがえてうれしく思っております。
研究してみてがんばりたいです。
ありがとうございました。
[2002年1月25日 11時51分40秒]

お名前: まつ   
金のなる木には、ほとんど花を着けない種類、あまり花を着けない種類
花を着けやすい種類があります。
花を着けやすい種類でも、肥料や水を与えすぎると栄養成長(茎や葉を伸ばす)
に入ってしまい花を着けない事があります。秋以降は肥料が切れるようにし、
水を与える間隔を長く取るようにします。
また、株がある程度の大きさ(50〜60cm)にならないと花は着かないようです。
[2002年1月24日 23時48分19秒]

お名前: ぐるぷる   
はじめまして。金のなる木について質問させていただきます。
母が今まで買った金のなる木(3〜4本くらい)に一度も花が
咲いたことが無いといって悩んでいます。
その内一回は咲いている木を選んで買ってきたのですが、
その木も翌年からは花をつけていないということです。
どうぞお力をおかしください。宜しくお願いいたします。
[2002年1月23日 17時33分40秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る