記事タイトル:ゼラニウムの開花後の管理は? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: baton   
takachanさんアドバイスありがとうございます。

>ゼラニウムは日当たりと乾燥気味を好みます。
実は家が西向きの5階なんで日照時間が不足していて、また風が強かったりで
室内に置いておくことが多かった事が原因かもしれませんね。
この前ビニールハウスというかラックにビニールがかかったやつを注文したの
でこれからはなるべく外に出しておきます。

>水やりは、鉢の表土が乾いてから2−3日経た後(したがって週1回程度)
>にたっぷりやるのがコツです。
う〜ん、ちょっと過保護に育てすぎたのかもしれませんね。
花屋に行くと毎日水をやっているみたいなんで私も2日に1回はあげてました。
乾燥気味を気にかけながら育ててみます。
本当にありがとうございました。
[2001年10月18日 10時7分24秒]

お名前: takachan   
ゼラニウムは日当たりと乾燥気味を好みます。
置き場所は、戸外で日当たりの良いところに置くのが最適です。
水やりは、鉢の表土が乾いてから2−3日経た後(したがって週1回程度)
にたっぷりやるのがコツです。
液肥も月に1回灌水代わりにやる程度で充分でしょう。

置き場所と水やりの両方をチェックしてみてください。
蕾が落ちるのは、たぶん日照不足と加湿が原因でしょう。
鉢から抜いて根を調べてみてください。

根ぐされの場合は、地上部を半分以上切り詰め、
(葉は2−3枚以上あれば良いでしょう)
黒くなった根はすべて取り除き、排水の良い土に
植え替えてあげましょう。
良い根がなくなっても、挿し木のつもりで植え替えます。
日陰に置いて1−2日後に水をやるくらいで良いと思います。
あくまでも乾燥気味に‥‥です。
新芽が動き出したら日当たりの良い場所に移動しましょう。
気温10度以上であれば何とか生育するでしょう。
[2001年10月17日 16時23分45秒]

お名前: baton   
ゼラニウムを9月の下旬に3株買ってきてある程度順調に咲いていたんですが、
ある日蕾が黒ずんで咲かずに枯れてしまいました。
その後別な個所で咲いてたんですがそれも終わって今は全く花や蕾がない状態
です。
根腐れなのか、何が原因なのかわかりません。
水は1〜2日に一度、液体肥料を1週間に1度の割合であげています。
現在咲き終わった花の茎や葉も白っぽくなった部分は切っています。
このまま咲かなくなってしまうのかちょっと不安です。
何卒アドバイスをお願いします。
[2001年10月17日 14時20分16秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る