記事タイトル:マングローブの育て方 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: あじゅら   
私もずっと、葉が開いては枯れ、開いては枯れの状態が続いていました。
ところが、最近ふた葉の次の葉もつくようになってきたので、育ってるーという感じがすごくします。

水だけで育てたことがないので、わかりませんが。私は公園の砂土で育てています。
今はとにかく日光浴をさせています。あと、朝晩1日2回、霧吹きで水をたっぷりかけてあげています。
もちろんバケツ(前書き込みの通りバケツで育てています)の水もすぐなくなってきてしまうので、
たっぷりにしておいてあげています。

私も去年の夏からなので、1年かかってやっと成長記録がつけられそうです。
仲間がいるとうれしいです、がんばりましょう。
[2002年7月25日 17時23分14秒]

お名前: 長根 里美   
去年の夏、沖縄で6本買ったマングローブを水栽培で育てていたのですが、新芽が出るとすぐ枯れてしまい出ては枯れ、出ては枯れ、その内に茎の下の方が茶色くしわしわして、とうとう、2本が枯れてしまいました。後の4本は
きわどいところで残っていますが、土に変えた方がいいのか、迷っています。どなたかいい方法を教えて下さい。 
[2002年6月17日 16時49分37秒]

お名前: あじゅら   
私も去年の夏からマングローブ(ヤエヤマヒルギ)を育てています。
直径15センチくらいのバケツに、底から10センチくらいまで公園の砂を入れて、そこにマングローブをさし、
水をたっぷり砂から15センチくらいまで入れてあげています。
夏の頃はとにかく太陽に当てて、今は冬なので暖かくしてあげています。
乾燥させないようにこまめに霧吹きもしてあげています。

一時期、葉が落ちたりして「あぶない!!」と思っていましたが枯れることはなく、
しばらくは、生きているのか?死んでいるのか?元気なのか?どうなのか?よくわからない状態でした。

ところが、育っているようなんです。
最近、新しい葉がひらこうとしているんです。すこーしずつですが。

ぜひ、がんばってみてください。
[2002年1月11日 16時26分33秒]

お名前: つう   
なんとか夏までもてばいいなと思いつつ
かれない程度に冬を越すのが
今の現状。
[2001年12月14日 13時19分50秒]

お名前: まつ   
オヒルギ、メヒルギ、ヤエヤマヒルギと呼ばれるヒルギ属だと
思います。低温、液肥に弱いようです。かなり薄い液肥でも
弱ったという話を聞きます。ネットで検索して、どのような
場所に生えているか調べて、その環境に近づけるのがベスト
だと思います。胎生といって種でもさし木でもない繁殖方法で
増えるものです。
[2001年10月19日 23時12分10秒]

お名前: ひみにゃん   
始めまして。
マングローブと言う植物をハイドロカルチャーで育てています。
見た目はただのアスパラガスみたいで、特徴的な根っこは見当たらないんですが。

それよりも、日に日に弱っていくようなのです。
何が悪いのでしょうか?
半日陰で、そこのない容器に入れて、上のハイドロカルチャー(土?)
が乾いたら水や培養液を上げているのですが…。

アドバイスよろしくお願いします。
[2001年10月19日 14時27分19秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る