記事タイトル:シクラメンの種 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: はな   
種から育てたガーデンシクラメンの苗をいただき5月2日にミニ鉢に植えました
土は赤玉5・腐葉土5くらいにしました
球根の大きさは1センチ前後くらいで葉は3〜4枚付いていました
1週間日陰においているうちに2鉢は茎の途中が腐るようになって枯れてしまいました
球根はそのままにしています かわいそうなシクラメン
風通しが悪かったかなと思って少し高めにしました
残り5鉢のうち2鉢も葉が茎の途中で腐れたようになり枯れてきています
今は朝日が当たるところにおいていますがこれからどのように育てたらよいでしょうか
お教えください 
[2002年5月11日 12時0分21秒]

お名前: 田中純子   
シクラメンの種をはじめて、手にいれました。今涼しいところで感想させています。折角生きているので、
なんとか花を咲かせてあげたいのです。何時ごろ種まきをすればいいのでしょうか。種まきは何にしても初めてです。
よろしくお願い致します。
[2002年5月8日 12時44分36秒]

お名前: kazu   
まつさん、ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。いただいたものなので、ミニか大輪系か分かりませんが、
とりあえず、蒔いてみます。 あと、シクラメンって発芽に時間がかかるんですね。
気長に、発芽を待ってみます。
[2001年10月27日 9時34分44秒]

お名前: まつ   
発芽環境についても少々。
発芽適温は15℃〜20℃です。高すぎ、低すぎはダメです。
風通しの良い場所を好むので、過湿にすると苗立ち枯れ病にかかり
やすくなります。土の表面が乾いたら水やりします。
嫌光性(光を嫌う)種子なので暗くしないと発芽しにくくなります。
大輪系の種まき時期は9〜10月、ミニ系は10月〜01月、原種は取りまき
です。
[2001年10月26日 20時59分59秒]

お名前: まつ   
種の保存を忘れてました(^^;
紙袋に入れ、更にビニール袋に入れて、冷蔵庫の野菜室
のような比較的低温で凍らない場所に保管すれば数年は
発芽能力を保てると思います。
[2001年10月26日 20時51分23秒]

お名前: まつ   
シクラメンの種まきは次のように行います。
(1).種を一昼夜水に浸す
(2).赤玉小粒7+腐葉土3の用土に2cm間隔で播き、覆土は7mm位
(3).フタをして暗い場所に置く(水は切らさないように)
   発芽まで25〜40日かかります。
(4).1/3位発芽したらフタを取り、日陰、半日陰、日向と一週間ずつ
  慣らす。
(5).葉が3枚になったら4号鉢に移植する。10日に一度液肥1000倍
(6).ミニはそのまま育てる。大輪系は生育に合せ、5号鉢更に6号鉢と
  鉢替えする。7〜8月は日陰で、肥料は与えない。
(7).9月中ごろから半日陰に移す。10日に一度液肥1000倍を開花終了まで

種まきから開花まで、ミニ系で8〜12ヶ月、大輪系で12〜14ヶ月ほど
かかります。生育不適の夏を乗り越えるのが大変ですが、ベランダ栽培
でも開花させる事ができます。
[2001年10月26日 20時47分33秒]

お名前: kazu   
シクラメンの種をいただいたのですが、蒔き方などがよく分かりません。
あと、種を半分ほど蒔いて残りは保存しておきたいのですが、
保存の方法は、普通の場所に置いておけばいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
[2001年10月26日 16時40分29秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る