記事タイトル:ウケユリが枯れそうです 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 松田 良雄   
私も数年前から請ゆりの栽培に挑戦していますがなかなか難しくて困っています、今年も20本の半分位の苗が茶変して枯れてしまいました、今までの自分の経験から二つの事を学びました、根が暑くならない事、直射日光に当てないことです。
そのために小さめの鉢に入れて、それより2号ほど大きな鉢に入れます、いわゆる二重鉢です、さらに土は山野草の用土のように水はけが非常に良いものを入れます、また、暑い日の夕方に水が鉢からどんどん流れるほどにやり根を冷やしてやります。
今年枯れた球根は腐っていなければ畑等の温度変化の少ない深いところに埋めて保存しています。
[2003年8月9日 10時34分54秒]

お名前: greenfinger   
ウケユリやササユリなど、日本原産のユリのいくつかは、山地では生育するのに
鉢植え・畑などではだんだんと衰えて、数年でなくなってしまうことが多いようです。

また、これらのユリは、特に栽培下ではウイルス病に弱く、大体罹患してしまうこと
が多いようです。ウイルス病にかかると直せないので処分ということになります。

自然下では絶滅が危惧されているのですが、栽培が難しいといわれており、増殖が
思うようにいかないようですね。一方でその姿、香りからは最近はやりの
カサブランカを代表とするオリエンタルハイブリッド系のユリの品種改良に
需要が高いようです。

さてさて、葉っぱが黄色くなってきた原因ですが、購入されてから2週間とのことなので、
まず疑うのは、植物園とご自宅の「環境の変化」です。
どんな環境の変化があったかを全て思い浮かべてください。

1最初から鉢植えで育っていたのですよね(まさか、直前に鉢上げしたなんてことはないと
  思いますが、それなら植え替えのショックです)。
2日照、水遣りの量はいかがでしょうか。また空気中の湿度は?
  コンクリートの上に直置きしていると、日当たりがいい場合は鉢の温度が上がり根が痛み
  ます。ユリは特に土の温度の上下を嫌います。すのこの上に置いたり、2重鉢にしたりします。
  日当たり、水遣り等は生産者のかたに聞いてみるとよいでしょう。もともと草むらや森林の明るい
  所に生えていますので、過度の乾燥も嫌うし、過度の過湿もないし(他の草木が水を吸います)、
  木漏れ日があたるような感じが好きなはずです。
3木酢液について・・・。
  どの程度の頻度でしょうか?。木酢液は一定のレベルでは防虫、殺菌効果が認められるとは
  思いますが、あくまで予防的なものです。また、酸性が強いので場合によっては葉が痛むこと
  もあります。ウケユリが木酢液に弱いかどうかはよく分かりませんが、突然浴びせられて
  ストレスになっていることも十分に考えられます。
4病気
  環境の変化他により、ウイルス病が発病した、あるいは他の病気が発生した。
  ウイルス病のばあいは処分しかないですね。あと他の病気の場合も多分助からないと
  思います。ウケユリは栽培下では非常に弱く、どうも弱りやすい、弱ると病気が発生する、
  という感じが多いです。
5最近の天候によるストレス
  最近急に暑くなりました。もともと山野に生えていれば、回りの草・木に囲まれており
  変化はそう急激ではないのでしょうが、鉢植えでぽつんと置かれていると、本来体験
  しないほどの急激な変化になっているものと思われます。

文面だけでは上のいずれかは分かりませんが、お近くの植物園で求められたのなら、そちらに
アドヴァイスを求めてはいかがでしょうか?まだ残っているものがあればその状態も観察してみて
ください。
[2001年7月2日 10時43分36秒]

お名前: 三嶋 志乃   
近郊の植物園より、タモトユリとウケユリを買い受けました。
軒下に置いて、木酢液(500倍)で消毒しています。
栽培をはじめてから、2週間になりますが、2日前より、
ウケユリの1番下の葉が黄色く全体的に変色してしまいました。
残りの葉も、先端から変色しているようです
まだ、つぼみの状態でいろずいていません。
母が花がくるのを大変楽しみにしていたので,からしたくありません。
どなたか、よい治療法をご存じないでしょうか。
[2001年7月1日 21時38分40秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る