記事タイトル:ナゼ?クワズイモの葉から大量の水が! 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: アティア   
クワズイモノの葉っぱが、1メートルぐらい伸びて黄色くなり垂れてきます。茎を木のように太くするにはどうしたらいいのだすか。今の所室内で、鉢は縦18横20です。
[2001年9月4日 10時5分19秒]

お名前: アティア   
クワズイモノの葉っぱが、1メートルぐらい伸びて黄色くなり垂れてきます。茎を木のように太くするにはどうしたらいいのだすか。今の所室内で、鉢は縦18横20です。
[2001年9月4日 9時59分52秒]

お名前: ビアンコ   
  モリリンさん、こんばんは。ビアンコといいます。

  クワズイモの葉から水が垂れてくるとのこと。この現象は、クワズイモに限らず、サトイモ、
バナナ、カンナ、ハス等様々な植物に見られます。
  これは、土中から根が水を吸い上げていますが、吸い上げる水の量に比べて葉から蒸散する
水量が少ないことから、余剰水分を直接水の形で出しているのです。ですから、いつもこうなる
わけでなく、水量のアンバランスな状況が起こることが条件になります。

  葉からの水の蒸散量を減少させる要因としては気温の低さが、根からの吸い上げ量を増やす
要因としては鉢内の水分過多があげられます。前者としては、夏など夕方から夜明けま
で露のように水の滴っているサトイモの葉が、夜明けと共に水を出さなくなるのが良い例です。

  今の時期は気温が低いですから、特にこうなるのだと思いますが、なるべく室内で栽培され
る際は、水やりを控えめにされた方がよいかと思います。もちろん、水大好きな植物ですから、
生育が鈍りますが、室内で育てる場合にはある程度抑制した栽培方法で生育を鈍らせることも必
要かと思います。

  ご参考までに。
  
[2001年4月15日 23時36分48秒]

お名前: 溝口   
クワズイモをはじめ、サトイモ科の観葉植物の中には根圧(根が水を吸い
上げる力)が高いものがあり、土がたっぷり湿っていると株の中の水圧が
高くなって葉の縁から水滴となって漏れ出すことがあります。これは異常
ではなく、土の中の水分が多いと度々生じます。土が乾いてくるに従って
収まりますので、ご心配なさらないよう。同様の現象はポトス、シンゴニ
ウム、フィロデンドロン、スパティフィルムなどでも見られます。
[2001年4月15日 23時32分27秒]

お名前: モリリン   
クワズイモを買いました。
120センチくらいの大きさのものです。
室内でもOKということで購入したんですが、葉から大量に水が垂れてくるんです。
最初は、お店で水やりしたぶんが落ちているのかな?と思っていたんですが、
拭き取っても拭き取っても、葉先からみるみる水分が溢れてきて、
リビングの床を濡らしています。
わずか1時間ほどで、床がビシャビシャ・・・とまではいきませんが、けっこう濡れていて・・・。
厚めのマットでも敷かなければ、耐えられそうにありません。

育て方を尋ねた時に、そういう説明は受けなかったので、ビックリです。
そういうものなのですか?
[2001年4月15日 20時33分47秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る