記事タイトル:パキラの葉 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: まつ   
ハッキリした病状が出てない限り薬剤は必要ありません。
肥料は観葉植物用のものを定期的に与えると良いでしょう。
但し、生育期だけです。12月から4月頃まではいりません。
鉢土に刺すアンプル状のものは気休め程度ににしかなりま
せん。(^^;
[2001年5月10日 23時59分42秒]

お名前: うみ   
溝口さん、大変参考になりました。ありがとうございます。
少し窮屈そうなので、折りをみて別々に植えかえてみるつもりです。

別件ですが、病気を防ぐための薬(とくに病気がみあたらなくても)や肥料は定期的にあげたほうがよいのでしょうか?初歩的な質問ですみません・・・・・。
[2001年5月10日 23時4分26秒]

お名前: 溝口   
まつさんのに補足しますね。
パキラは低温や乾燥などのストレスがかかっている状態で展開してくる葉に
異常が生じやすくなります。まだ葉が赤ちゃんの段階でストレスによる小さ
な傷ができるとそこが充分に広がらず葉が歪んでしまうのです。同じような
ことは芽の段階で人為的に傷をつけたり、害虫に傷められたりしても生じま
す。これからは温度が上がって葉が順調に展開するはずなので、葉の奇形は
出てこなくなるはずです。

寄せ植えをばらすかどうかですが、鉢の大きさや土の種類によっても変わり
ます。鉢が小さい場合は今後の植え替えや剪定などの管理もしずらくなるで
しょうから、早めに別々にしておいた方がいいかもしれません。逆に大鉢に
植えられている場合は、土が多い分植え替え等の作業が非常にしんどいので、
しばらくそのままで管理なさった方が楽だと思います。
[2001年5月7日 12時33分43秒]

お名前: うみ   
まつさん、
ご返答ありがとうございます。
心配が解消しました・・・・・。
[2001年5月7日 8時53分50秒]

お名前: まつ   
全ての葉がそうなっている訳ではないようなので心配ないでしょう。
去年ウチのパキラもそういう葉がありました。
幸福の木との同居ですが、できれば別々にした方がいいですね。
水を吸う量なども違うと思いますから。

ウチのパキラは先月剪定したので、ボウズです。(^^;早く新芽が出ないかな…。
[2001年5月6日 17時44分10秒]

お名前: うみ   
3年ほど前からパキラを育てています。
すくすく育っているのですが、最近伸びてくる葉の中で少しねじまがったような形のものがあります。病気なのでしょうか?

また、パキラと一緒に幸福の木が植わっていますが、本当は別々に植え替えたほうがよいですか?
[2001年5月6日 2時7分51秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る