記事タイトル:バイカウツギ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: えーち   
さるちゃんさんへ
重ね重ねありがとうございます。
さっそく本屋さんで探してみます。
ありますように!
[2001年6月18日 23時32分0秒]

お名前: さるちゃん   
 えーちさんこんにちは
私が引用した本は
 出版社 永岡書店
 書名  落葉樹の製枝と剪定プロのコツ
 定価  680円(数年前の値段)

ちなみに
     常緑樹の製枝と剪定プロのコツもあります。 (^^)
[2001年6月18日 16時59分38秒]

お名前: えーち   
さるちゃんさん、ありがとうございます。
花が終わったらさっそく二節目で剪定してみます。
どうしても来年もこの花を香りを愛でたいので頑張ります。
また、色々と教えてくださいね。本当にありがとうございました。
ちなみにお手持ちの本ですが出版社とほんの名前を教えていただけるとありがたき幸せです。
[2001年6月18日 16時14分40秒]

お名前: さるちゃん   
 たまたま私の持っている本にウツギ類の剪定について書いてあったので
引用しますね。
 > 花は今年伸びた枝の頂部に咲き、開花後、その枝の葉脇に開花枝となる芽(花芽が出来ます。)
 > 開花枝を多くするには、翌年の花芽が作られる7月以降の剪定は避けます。

剪定する場所は図解されているのですが、図を描けないので説明すると、
今年花の咲いた所は、枝の先端部から1節〜2節で、翌年開花する花芽は3節目以降につきます。
要するに、今年咲いた花より下の節から来年さく花芽が花後に形成されるようです。
ですから少なくとも2節目より上は剪定してもOKです。(小さく仕立てたければ、それより下の節から
カットしても良いと思います。もちろん花は少なくなると思いますが、どれ位少なくなるかは
判りません。本の受け売りですので・・・)(^^;;
 私が本を読んではっきり判らなかったのは、来年咲く花芽が形成される前に剪定を行えば、
剪定後に出てくる脇芽に花芽がつくかどうかですね。
もし花芽が形成される前に剪定すれば、その後に生えた脇芽にも花芽がつくなら断然今の内に剪定
すれば良いと思います。花芽が増えますから、
 でも今剪定しても生えてくる脇目に新たに脇芽が出来ないのであれば、落葉してから
花芽を確認しながら剪定しても良いと思います。
 
 とにかく今年花をつけた節の部分は選定しても大丈夫です。
[2001年6月17日 3時33分0秒]

お名前: えーち   
2週間前にとてもよい香りと可憐な花に感動し衝動買いをした「香りバイカウツギ」もうすぐ
花が終わりそうなんですが、花後の管理がわかりません。買ったときに付いていた簡単な説明
書には、選定は花後早くしたほうが良いと書いてありますがどの辺で剪定して良いのかわかり
ません。何方か教えてください。当方全くの初心者です。
[2001年6月16日 22時40分27秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る