記事タイトル:ピ-マンについて 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 九州おおい農産会本部(代表-堀)    URL
考えられることは、温度がしっかり保たれているか、(最低温度18℃)肥料量が十分存在するか、水の量が適正か、曇天が3日以上続いてないか等、それと植物体内ホルモン生産がスム―ズに行なわれていないことが考えられます。(植物体内のホルモン生産が花器生育に与える影響)落下しない花は、子房がよく肥大し、緑色が濃く花弁の長さより長い。柱頭が太く雌しべが雄しべより長い。濃い黄色の花弁がよく開く。根で生産されるサイトカイニンが多いと充実した花が咲く。(花粉の質が良く、花粉量も多い→着果率が高い。子房部の細胞の数が多い→果実肥大が良い。)この逆の作用性が働いた場合は、果実へ結実しなく落下します。(根で生産されるサイトカイニンが少ないため、芽、葉、茎でオ―キシン、ジベレリンが多く樹勢が強くなり弱い花が咲く。)先にのべました曇天は代表的な状況をつくります。硝酸態窒素過剰吸収(光合成不足)により、夜間の糖の保管ができない(硝酸還元サイクル不良)などです。がんばってください。
[2003年6月20日 17時23分55秒]

お名前: A?   
こんにちわ
 ピーマンやナスなどの野菜の一部は、植え付けている土の成分や状態によって非常に実の付きかたが変わります。
特に、前の年にトマトやピーマン、ナスなどのナス科の野菜を育てていた土を使いまわした場合、実の付き方が非
常に悪くなります。また、一般に園芸用の培用土は野菜の栽培に適していません。
 つぼみのときに落ちてしまうということは、栄養不足や上のような原因が考えられると思います。どのような状態
で育てているか教えていただけるともう少しマシな回答ができるかと思います。
[2001年8月16日 23時59分31秒]

お名前: ゆかり   
ピ-マンなのですが花がついても落ちたりつぼみの時に落ちたりして
なかなか実になってくれません
なぜでしょうか?
[2001年8月11日 0時45分7秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る