記事タイトル:助けて〜!パピルスがカラカラ状態 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 種から   
種から育てたって人いますか?
[2003年6月6日 12時35分16秒]

お名前: aljuna   
こんにちは。助けて欲しいのですが、1ヶ月程前に買ったパピルス、
「これって全滅なんじゃ・・・」と思うくらいに枯れているようなのです。

放射線状に葉が出ていますよね。全て枯れた箒のようにまっ茶茶になっていて、
他にも伸びている茎の先につぼみ(?)のようなものがあるのですが、
その根元には白いカビのようなものがびっしり。。。
茎の1つは触ってみると、他のと違ってスカスカのようなんです。

苦労して手に入れたパピルスだけあって、何とかしたいのですが…
アドバイスを是非、お願い致します!!(T-T)
[2002年7月7日 10時50分55秒]

お名前: mikihito   
はじめまして。
高さ1mくらいのパピルスを買ってきました。
水鉢に植えて、水をはって浮き草なんぞをうかべたり、
できりば金魚を泳がせたりしたいのですが、
そういう植え方はいーのでしょうか?
また、土はたんぼの土で良いといわれたのですが、
近所にたんぼがありません。
園芸屋さんで売ってい土はないのでしょうか?
よろしくおねがいします。
[2002年6月22日 12時44分15秒]

お名前: cat   
ビアンコさん、t-koyamaさん、ありがとうございます!

新しい芽もどんどん増えてきたため、やはり8月いっぱいを目安に
植え替えをしてみようと思います。
おふたりにご意見をうかがえて本当によかったです。助かりました!
なにぶんまだまだ園芸ビギナーなので、戸惑うことも多いと思いますが
そのときはまたぜひ、いろいろ教えて下さい。

どうもありがとうございました!
[2001年7月16日 15時43分38秒]

お名前: t-koyama   
切るのは茎の根元です。
十分な日照が得られ、状態が安定してくると成長も早くなり、
元気な葉がどんどん生えてきます。
その場合、今度は育ち過ぎで茎が倒れてくる場合もありますが、
その時は支柱で支えてくださいね。
[2001年7月15日 1時50分14秒]

お名前: ビアンコ   
  こんばんは、ビアンコです。

  緑が増えてきたとのこと、良かったですね。
  植え替えは急ぐ必要はないと思いますが、後々のためにも少し書いておきましょう。
  本当に気をつけることはないのですが、水草ということで特殊性のあるところを書いてみます。
 
  用土は、荒木田土と腐葉土を混ぜた物がベストです。荒木田土が手に入らなければ、赤玉土や黒土
でも代用できますが、いわゆる「花の土」といった混合培養土は使わないで下さい。こうした土は室内
園芸で使いやすいように、ビーナスライト、バーミキュライト、ピートモス等軽い土を主体に配合して
いるので、水に入れると浮いたり、植物体を支えられなかったりします。ですから、なるべく粘土質の
重い土を使う方がよいのです。また、粘土質は肥保ちが良いことも利点です。

  この混合土を使って植え付けます。根鉢を崩しても良いのですが、余り崩すと育ちが一旦止まって
しまったり、ひっくり返りやすくなるから、回りの土を少し落とす程度にしておきましょう。

  なお、パピルスは寒がりますので、植え替えるなら8月一杯に済ませるべきでしょう。

  ご参考までに。
[2001年7月14日 23時25分35秒]

お名前: cat   
ビアンコさん、t-koyamaさん、レスありがとうございます。

ここのところベランダに出しっぱなしにしておいたのですが
青々とした葉が徐々に増えてきた気がします(カワイイ…)
やっぱり今の時期は外で日光にいっぱい当ててあげたほうがいいんですね!
ごめんなさい。さらにお聞きしたいんですけれども…。
・ビアンコさん→植え替えをする際に注意しなければいけないことなどありますでしょうか?
・t-koyamaさん→生え際から切り取る、というのはフサフサの部分だけじゃなくて茎の根元から
 切り取るということでしょうか??
どうぞよろしくおねがいいたします〜!
[2001年7月13日 14時45分4秒]

お名前: t-koyama   
パピルスは順次葉?が入れ替わっていきます。
新芽が順調に育っていれば特に問題ないと思いますよ。
汚くなった葉は、生え際から切り取ってください。
そのまま付けておくと、最終的には自然に倒れます。
今の時期は24時間外気で育てることをおすすめします。
十分な日照も確保してください。
40cm直径の鉢という事は、13〜14号鉢ですから、
生えている本数から考えると、根詰まりは心配はないような気がします。
とても性格の強い植物ですが、元々ナイル川沿岸の強い日光が当たる所に
自生しているのですから、成長期の現在、室内は過酷な環境となってしまいます。
日中は強い陽射し、夜間は風通しのいい涼しい環境がベストです。
[2001年7月12日 2時46分52秒]

お名前: ビアンコ   
  こんばんは、ビアンコです。
  思わずきつい書き方になってしまい申し訳ない。  

  鉢・・・直径・高さともに40センチぐらい
  7本ぐらいのパピルス・・・140センチぐらいの高さ 周りからも新しい芽が3〜4本 7本すべての穂先が黄色い

  南向きの日当たりの良い部屋 休日はその部屋の前にあるベランダ 
  水の入ったバケツに鉢をいれ、さらに朝晩2回たっぷりあげています

  水不足でもないことから、考えられるのは、ストレスによるものではないかということです。
  ドイトまで運ばれてくるところでも、電車の中で運ばれている間も、また家に着いてからも、パピルスにとって
は大変な大旅行だったのでないかと推測します。また室内に置いてあるとのことですが、室内というのは相当高温
乾燥状態になると思います。それで、それ以前に出ていた葉の房が一斉に枯れたものと思います。

  今後、出てくる葉に注目して下さい。それらがすくすく育つようなら、問題はないと思います。
(少し前の葉よりも小振りになるかも知れませんが・・・)
  
  なるべくベランダに出してやった方がよいと思いますが、背が高いのでひっくり返らないように注意して下さい。
それと、そろそろ植え替えも考えて良い頃かも知れません。水草で丈夫ですから特に気を使うようなことはない
と思います。

  ではでは。 
[2001年7月11日 21時29分8秒]

お名前: cat   
ビアンコさん、お返事ありがとうございます!
すみません、もっと詳細を書かなくてはわからないですよね。

鉢は(土も)買ってきた時のままで直径・高さともに40センチぐらいです。その中に7本ぐらいのパピルスが
にょきにょきと140センチぐらいの高さで生えています(その周りからも新しい芽が3〜4本出ています)
そして7本すべての穂先が黄色い(枯れてる)状態です。
置いている部屋は南向きの日当たりの良い部屋です。休日はその部屋の前にあるベランダに出しています。
水の入ったバケツに鉢をいれ、さらに朝晩2回たっぷりあげています。

買ったとき店員さんに詳しい育て方を聞きたかったのですが、「とにかく水をきらさないで」というだけで
店員さん自身、あまりわからないという印象でした。。。不安的中って感じです。
こんなところですが、どうぞよろしくおねがいいたします!
[2001年7月11日 19時6分30秒]

お名前: ビアンコ   
   こんばんは、ビアンコです。

   水が不足しているわけではないのですね。
   
   基本的に情報不足で、判断のしようがありません。
   具体的に、どれくらいの大きさの鉢に高さがどれくらいのパピルスが植わっているのか、
何本生えていてその内何本が黄色くなっているのか、土は植えてきたときのままなのか、
日当たりはどうなのか、等々お知らせ下さい。

   ではでは。 
[2001年7月10日 21時48分23秒]

お名前: cat   
こんにちは。電車でやっとの思いでドイトから持ち帰ってきたパピルス君。
なのになのに
最近穂先が黄色く枯れてきてしまいました。。。(イグサのような香りが…)
とりあえずその部分だけハサミでちょんぎってみたのですが
買った当初の「みずみずしさ」とは程遠く、悲しい状態です〜。
鉢は水の入ったバケツに入れっぱなし。水やりは頻繁にしています。
平日は家の中で日に当て、週末はベランダに出しています。
資料もなく、このままではダメにしてしまいそうです。どなたか助けてください〜!
[2001年7月10日 21時5分58秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る