記事タイトル:ゴールドクレストが変色 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 溝口   
1の点。気温が下がってくると土の乾きが遅くなってきます。それに合わ
せて潅水の間隔もやや空けて少し乾き気味にしてやります。ただし、風の
よく通る場所では意外に早く水が抜けてしまって、気がついたら土がから
からに乾いていた、なんてこともありますので、土の湿り具合は必ず毎日
確認してください。

2の点。低温期は施肥する必要はありません。というか施肥してはいけま
せん。翌春以降、新芽が伸びる時期に合わせて、株元に緩効性の固形肥料
(プロミックやエイドボールなど)を2〜3個置いておくといいでしょう。
たくさん与えても吸収できずに根が傷むだけですし、伸びすぎると植え替
えなどの手間が増えて面倒になります。

3の点。お住まいがどちらかわかりませんが、外気温が何度も零下になる
寒さの厳しい場所でない限りは戸外管理で大丈夫です。もともと寒冷地の
植物ですから寒さには耐えます。しっかり寒さに遭わせた方が、新芽が開
いた時の葉色が冴えるように思います。
[2001年9月3日 21時1分6秒]

お名前: HORI   
アドバイスを頂いてから2週間ほど経過した頃から濃い緑の枝が伸び始めました。
今では以前家で育てていた頃のようにもとに戻りました。
ありがとうございました。

今後育てていく上で3点ほど質問があります。
1.今は水を朝に1度たっぷりあげています。
 この先秋や冬に向かって水の量はどのように減らせばよいでしょうか。
2.以前のアドバイスで肥料はあげてはいけないとのことでしたがいつまで続ければよいでしょうか。
 肥料をあげるタイミングも教えてください。
3.冬はやはり家の中に入れたほうが良いのでしょうか。
[2001年9月3日 13時12分38秒]

お名前: HORI   
いろいろとありがとうございました<(_ _)>
ところで、もうひとつ質問なんですが

>土の表面に湿り気を感じなくなったら・・・
ということですが、先日植え替えたばかりのコンテナもゴールドクレスト(これも先日植え替えました)も
湿り気を感じなくならないんですよねぇ
植え替えていないコンテナは朝水やれば夕方までに表面が乾いてるんですけど、
同じ場所においてある植え替えたばかりのコンテナは翌朝になっても土が黒々としてるんです。
とりあえずそれでも朝一回水をたっぷりあげてるんですけど、
そういう時は表面が乾くまで数日間とか水あげないほうがよいのでしょうか・・・
[2001年7月26日 10時22分26秒]

お名前: 溝口   
1の点。ゴールドクレストは水好きなので、土が強く乾いてしまうとてきめんに
弱ります。かといってすでに弱っている根の周りがいつもじめじめしているのは
よくありません。したがって土の表面に湿り気を感じなくなったら朝か夕方に下
から水が出てくるくらいまでたっぷり与え、受け皿に溜まる鉢底から出てきた水
は必ず捨てておきます。要は水やりにめりはりをつける、ということですね。水
やりの間隔もその日の気温や天候によって調節しましょう。今時期の高温期なら
場合によっては1日2回必要になるかもしれません。

2の点。本来樹木は枝先に一番エネルギーを投下します。光合成に必要な光を効
率よく得るためです。しかし、なんらかの原因で枝先が弱ったり死んでしまうと、
代わりの枝を確保しなくてはならないので、本来はあまり伸びないはずの枝の根
元の方で芽が出たり、短い枝先の芽が伸び始めたりします。刈り込みや剪定で
こんもりした形に仕立てるのはこうした樹木の性質を利用しているわけです。
HORIさんのゴールドクレストも先端が生きていればそのまま先に伸びていくので
しょうが、もしストレスが原因で枝先が枯れ込んだ場合は、根元から萌芽するの
を期待するしかない、ということです。(^^;;
[2001年7月22日 17時46分20秒]

お名前: HORI   
早々のお返事ありがとうございました<(_ _)>
ところで、勉強不足で申し訳ありません。わからない箇所が2点かあったので教えてください。

1.水を切らさず、しかも過湿にしないような管理を続け→判断の目安を教えてください。それと水をあげる時間とかほ                          かに注意点があるようでしたら教えてください。
2.枝元から芽が動くようならば回復の見込みがあります→これはどのような状況なのでしょうか?枝元というのは?

なんだかまったくのド素人で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
[2001年7月22日 15時30分23秒]

お名前: 溝口   
いろいろな要因がどれも考えあたる感じですね。(^^;;
室内に長く置いたことによる日照不足、空中湿度の急な変化によるストレス、
過湿による根腐れ、いきなり戸外に出したことによる葉焼け、水切れによる
葉先の枯れ込み、などなど全て状態の急変に結びつくことです。

ゴールドクレストに限らず一般に植物は周囲の環境が急に変わることを嫌い
ます。戸外なら戸外、室内なら室内で一番好適だと考えられる環境に置いて
あまり場所や管理をころころ変えないようにしないとどんどん具合が悪くな
ってしまいます。

とりあえず、戸外の午前中だけ日の当たるような場所、もしくは戸外の半日陰
で水を切らさず、しかも過湿にしないような管理を続け、葉の傷みが止まるか
どうか様子をみましょう。肥料を与えるのは厳禁です。枝元から芽が動くよう
ならば回復の見込みがありますし、葉全体が褐色になってしまうようなら諦め
ましょう。
[2001年7月22日 0時41分41秒]

お名前: HORI   
去年の年末にゴールドクレストを購入しました。
購入当初は青々としてとてもきれいな色をしていたのですが、
夏になり部屋にクーラーをかけ始めたころから色がだんだんと白っぽく褪せてきてしまいました。
そして先端が茶色の部分が増え、元気がなくなってきたため、屋外に出したところ
転倒(コンクリートの上に・・・)。今度は葉が焼けたようになってしまいました(TT)
いったいどうしたら元のように青々とした葉にすることができるのでしょか・・・
ぜひぜひ教えてください!!
[2001年7月21日 23時20分24秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る