記事タイトル:フクシアについて 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ちぐさ   
(^^)ありがとうごさいました。
ここの所、ちょっと涼しい日が続いています。フクシアにとってはちょっと
一息かもしれませんね。いまも日陰のところなのですが、水切れに気をつけて
来年花が見られるようにやってみます。
[2001年8月6日 9時39分51秒]

お名前: 溝口   
もともと高地の冷涼地が原産地ですから日本の夏をうまく越させるのは
なかなか難しいですね。(^^;; 最近は耐暑性の高い品種も出回るように
なってきたので、上手に管理すればうまく夏越しできるかもしれません。
ポイントは根詰まりさせないことと、暑さを少しでも避けること。大き
く育ってしまった古株はちょうど根が詰まって苦しくなってきた頃に暑
さがやってきて植え替えが出来なくなってしまうので、管理がとても難
しくなります。一番楽なのは梅雨入り前に挿し木で小さな苗を仕立てて
おき、若さで夏を乗り切ってもらうことです。秋風が吹く頃になったら
一回り大きめの鉢に植え替えてしっかり育てれば翌春まではその株で花
を楽しむことになります。古株は鉢で複数年保たせるのはとても難しい
と思いますが、なんとか生きている状態で夏を越せれば、夜温が下がっ
てくる頃に鉢から抜いて根も地上部も大幅に切り詰め、土を替えて蘇生
を図ります。運が良ければ秋過ぎから新芽が伸びてゆっくり成長し始め
ます。
# うちでそだてているものは咋夏にほとんど枯木のような状態になって
# いたものを首尾よく仕立て直したものです。(^^)

今現在育てている株についてですが、酷暑の時期はむしろ直射日光を避
けて涼しく風通しのいい日陰に移した方が夏ばてを軽くできます。伸び
すぎた枝葉は軽く切り詰め、日中の水切れを起こしにくくしておきま
しょう。鉢に日が当たって根の温度が上がるとてきめんに弱るので、潅
水の時間や置場所には特に気をつけてください。
[2001年8月4日 21時17分31秒]

お名前: ちぐさ   
マリン・グロウ(たぶん)という名のフクシアを(25センチ高)吊り鉢にして
1階の軒下に吊るしています。今も3.4個花が咲いています。
何年か前に春に買ったフクシアは夏越しに失敗しました。
今度は何とか夏越しさせたいと思っているのですが、水やりのポイントは土の表面が乾いたら
たっぷり与える というのでいいのでしょうか。
それともそんな一般的なことでなく何かちょっとしたコツでもありますか?
[2001年7月29日 23時11分12秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る